「Kepple Liquidity 1号投資事業有限責任組合」への出資について

「Kepple Liquidity 1号投資事業有限責任組合」への出資について
起業家【電子書籍】[ 藤田晋 ]
起業家 (幻冬舎文庫) [ 藤田晋 ]
全米ナンバーワンビジネススクールで教える起業家の思考と実践術 あなたも世界を変える起業家になる【電子書籍】[ 山川恭弘 ]
記事の購読時間: < 1

当社を持株会社とし生活関連企業43社で構成するサーラグループは、現在取り組む第5次中期経営計画の重点戦略のひとつとして、サーラグループ内外との「共創」による新しい価値創造や社会課題を解決する事業創造を目指しています。

今回出資を行うKepple LF1は、数年内のIPOが見込まれるミドル・レイターステージのスタートアップを投資対象とし、既存株主持分を直接セカンダリーで取得する戦略を掲げており、成長が期待できる企業への投資を行っています。これにより、弊社事業とKepple LF1の投資先企業との具体的な連携や共創、M&Aの機会を創出することで事業成長を目指します。


◇Kepple Liquidity 1号投資事業有限責任組合 概要

「Kepple Liquidity 1号投資事業有限責任組合」への出資について
「Kepple Liquidity 1号投資事業有限責任組合」への出資について

無限責任組合員

ケップルリクイディティ1有限責任事業組合

(代表組合員:株式会社ケップルグループ)

ファンド設立日

2022年6月1日

投資対象先

3年以内のIPOを目指して成長するミドル・レイターステージの国内スタートアップ

存続期間

2022年6月から2029年12月末(最大2年の延長有)

特徴

主に事業会社・コーポレートベンチャーキャピタルの投資戦略の変更やファンド期限の到来といった投資家の個別事情に対応し、既存株主から成長が期待できる株式を買い取る投資戦略。既存株主の流動化ニーズの受け皿となることで、スタートアップにとっては未上場の段階で成長する期間を提供し、大型の新規上場企業の創出につなげる。


◇株式会社ケップルグループ 概要

「Kepple Liquidity 1号投資事業有限責任組合」への出資について

商号

株式会社ケップルグループ

本店所在地

東京都港区虎ノ門五丁目9番1号 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB  5F

代表取締役

神先 孝裕

設立年月

2015年2月

事業業容

スタートアップとベンチャー投資家のためのインフラ創出


<本件に関するお問い合わせ先>


株式会社サーラコーポレーション 総合企画グループ(担当)鈴木

(電話)0532-51-1182

【中古】 Web3時代のAI戦略 社会課題解決を成長ビジネスに変える正のスパイラル / 大植 択真 / 日経BP [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】
【中古】コンサルを超える問題解決と価値創造の全技法 定番フレームワークの最新活用法から社会課題解決まで /ディスカヴァ-・トゥエンティワン/名和高司(単行本(ソフトカバー))
プログラム評価ハンドブック 社会課題解決に向けた評価方法の基礎・応用 [ 山谷 清志 ]

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー