挑戦し続ける蔵、西酒造。これまでのシリーズ全て完売の『別誂仕込』ブランドから待望の新商品『No.002 NEW P…

挑戦し続ける蔵、西酒造。これまでのシリーズ全て完売の『別誂仕込』ブランドから待望の新商品『No.002 NEW P...
アルコール飲料
記事の購読時間: 2
挑戦し続ける蔵、西酒造。これまでのシリーズ全て完売の『別誂仕込』ブランドから待望の新商品『No.002 NEW P...

「蔵直クラブ」サイトURL:https://kurachoku-club.shop/products/newpot002

西酒造株式会社(所在地:鹿児島県日置市、代表取締役:西 陽一郎)は、2024年6月14日(金)の11時より、蔵と飲み手を直接繋ぐECサイト「蔵直CLUB」にて、全商品予約完売の人気ブランド『別誂仕込』の第8弾商品『No.002 NEW POT SINGLE GRAIN』700本限定予約販売を開始いたしました。


普通の酒とは“別に誂えた”特別な酒『別誂仕込』シリーズ新商品!

『別誂仕込』は、特別な原料を使用し、オーダーメイドに近いデリケートな造り方によって醸し出した特別なお酒を展開するブランドであり、蔵と飲み手を直接繋ぐECサイト「蔵直CLUB」限定で販売しております。

挑戦し続ける蔵、西酒造。これまでのシリーズ全て完売の『別誂仕込』ブランドから待望の新商品『No.002 NEW P...


大待望の新商品700本限定『No.002 NEW POT SINGLE GRAIN』​


歴史ある西酒造の新たな挑戦

日本の自然美が息づく御岳蒸留所から、新たな逸品「グレーンニューポット」を限定発売いたします。

創業179年の歴史を誇る西酒造が満を持して送り出す新たな挑戦、2019年にスタートしたウイスキー醸造において、長年培った卓越した技術と情熱を注ぎ込み、完成したのがこのニューポットです。

挑戦し続ける蔵、西酒造。これまでのシリーズ全て完売の『別誂仕込』ブランドから待望の新商品『No.002 NEW P...

挑戦し続ける蔵、西酒造。これまでのシリーズ全て完売の『別誂仕込』ブランドから待望の新商品『No.002 NEW P...


大麦100%の独自の味わい

御岳蒸留所のグレーンニューポットは、一般的なグレーンウイスキーと大きく異なる特徴を持っています。それは、


国産の厳選された「大麦」100%を使用


している点です。通常、グレーンウイスキーはトウモロコシやライ麦、小麦など、複数の穀物を原料としており、軽やかでバランスの取れた風味の個性を抑えたウイスキーが多いです。

しかし、御岳蒸留所のニューポットは、あえて単一の穀物である大麦のみを使用しています。この選択は非常に珍しく、他のグレーンウイスキーとは一線を画します。大麦だけを原料とすることで、穀物の持つ豊かな風味と香りが一層際立ち、独特の個性と深みを持つウイスキーとして仕上がります。このアプローチは、単一の原材料ならではの強いキャラクターを持ち、他にはない唯一無二の味わいを実現しています。

挑戦し続ける蔵、西酒造。これまでのシリーズ全て完売の『別誂仕込』ブランドから待望の新商品『No.002 NEW P...

挑戦し続ける蔵、西酒造。これまでのシリーズ全て完売の『別誂仕込』ブランドから待望の新商品『No.002 NEW P...


樽の特徴をあますところなく取り入れる特別なニューポット

ウイスキーの味わいは、


ニューポットと樽のマリアージュ


によって生まれます。

御岳蒸留所のグレーンニューポットは、様々な樽の個性を素直に反映するように計算されています。これにより、樽それぞれの香りや味わいが熟成中にしっかりと入り、旨いウイスキーとなります。今しか飲めない特別なニューポットをご堪能ください。


樽も原料の一部

挑戦し続ける蔵、西酒造。これまでのシリーズ全て完売の『別誂仕込』ブランドから待望の新商品『No.002 NEW P...

私たちは、


樽も原料の一部


と考え、現地へ足を運び、樽の状態や品質を確認し、厳選しています。

御岳蒸留所では、様々な種類の樽を所有。

(シェリー、ミズナラ、栗、桜、ワイン、バーボン、ブランデーなど)

このグレーンニューポットが、御岳蒸留所の厳選されたそれぞれの樽に詰められ、長い年月貯蔵され、旨いウイスキーになります。

この特別なニューポットが、将来どのような風味を引き出すのかを思い浮かべながらゆっくり、じっくり大人の時間をお愉しみください。


商品概要

挑戦し続ける蔵、西酒造。これまでのシリーズ全て完売の『別誂仕込』ブランドから待望の新商品『No.002 NEW P...

商品名: No.002 NEW POT SINGLE GRAIN

販売開始日時: 2024年6月14日(金)11時

価格:¥5,500(税込)

アルコール度数:60度

原材料名:大麦(国産)、モルト

内容量:200ml

香り:★★★★★

甘み:★★★


まだ蔵人しか味わったことのない味わいを。「蔵直CLUB」とは?

2021年11月1日より、蔵と飲み手を直接繋ぐECサイト「蔵直CLUB」をオープンいたしました。これまで、原料となる農作物の旬の時期や、醸造過程のデリケートさからごく少量しか造ることができず、蔵人しか味わえなかったようなお酒が数々ありました。

その希少さから小売などには出せないものの、お客様にこの高品質なお酒を手に取ってもらいたいという想いから、ECサイトをオープンし、「別誂仕込」シリーズとして、お客様へお届けしています。

また、“RAISE YOUR LIFE” 働く大人を応援するお酒のブランド「ORIGIN」シリーズを発売中。

更に、「蔵でしか味わえないものをお客様へ直接お届けしたい」といった想いから、2022年3月より蔵直CLUBの「食」として西酒造オリジナルブランド黒豚「黒宝豚」の商品や、酒粕を使った鯖の粕漬け、無添加の甘酒、天然水などの販売、さらには、日常のスイーツタイムをアップデートできる至福の時間を創造するブランド「Cre A.」を立ち上げ、西酒造のロングセラー商品「天使の誘惑」の原酒を用いた「誘惑のチョコテリーヌ」や西酒造のワイナリーURLARを使った「大人のバスクチーズケーキ」を発売。ご好評いただいております。今後も、蔵ならではの味わいが詰まったお酒・食をお届け致します。ぜひご期待ください。

蔵直クラブサイト:

https://kurachoku-club.shop/

蔵直クラブ公式instagram  :

https://www.instagram.com/kurachoku_club/


西酒造株式会社について

西酒造は、1845年の創業以来、3世紀に渡り薩摩の大地の豊かさに支えられて酒造りを続けている蔵元です。目には見えない小さな命たちが持つ発酵の力を借りて、自然の恵みを美味しいお酒として醸していくこと。すべての酒造りで、その思いは変わることがありません。


【主なブランド】

●ウイスキー 御岳 ブランドサイト:

御岳蒸留所 THE ONTAKE DISTILLERY


●焼酎 宝山  ブランドサイト  :

宝山ブランドサイト/トップページ


●ワイン URLAR  ブランドサイト:

Home


●日本酒 天賦  ブランドサイト:

https://www.nishi-shuzo.co.jp/tenbu/


【会社概要】

西酒造株式会社

西酒造株式会社

西酒造は、1845年の創業以来、3世紀に渡り薩摩の大地の豊かさに支えられて酒造りを続けている蔵元です。目には見えない小さな命たちが持つ発酵の力を借りて、自然の恵みを美味しいお酒として醸していくこと。すべての酒造りで、その思いは変わることがありません。

会社名       :西酒造株式会社

代表取締役 :西 陽一郎

所在地       :〒899-3309 鹿児島県日置市吹上町与倉4970-17

創業          :弘化2年(1845年)

事業内容    :本格焼酎・日本酒・ウイスキー・ワイン・リキュール・スピリッツの製造販売

公式HP      :

https://www.nishi-shuzo.co.jp/

公式instagram  :

https://www.instagram.com/nishi_the_brewing/

ピックアップ記事

関連記事一覧