光る!動く!本物そっくりのギミック付きミニチュアで、ガシャポン®にAnkerグループの人気製品が初登場!

光る!動く!本物そっくりのギミック付きミニチュアで、ガシャポン®にAnkerグループの人気製品が初登場!
おもちゃ
記事の購読時間: 2


「Anker ミニチュアコレクション」


「Anker ミニチュアコレクション」


  • 商品特徴

本商品は、デジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの6製品のミニチュアコレクションです。モバイルバッテリーとUSB急速充電器の「Anker Nano Power Bank (30W, Built-in USB-C Cable) & Anker Prime Wall Charger (100W, 3 ports, GaN)」、ポータブル電源の「Anker 535 Portable Power Station(PowerHouse 512Wh)」、Bluetoothスピーカーとヘッドホンの「Soundcore 3 & Soundcore Space Q45」、モバイルプロジェクターの「Nebula Capsule 3 Laser」、全4種をラインアップし、全高約1.5cm~5cmの手のひらサイズで再現しています。


Anker Nano Power Bank (30W, Built-in USB-C Cable) & Anker Prime Wall Charger (100W, 3 ports, GaN)


Anker Nano Power Bank (30W, Built-in USB-C Cable) & Anker Prime Wall Charger (100W, 3 ports, GaN)


Anker 535 Portable Power Station(PowerHouse 512Wh)


Anker 535 Portable Power Station(PowerHouse 512Wh)


Soundcore 3 & Soundcore Space Q45


Soundcore 3 & Soundcore Space Q45


Nebula Capsule 3 Laser


Nebula Capsule 3 Laser

各種、仕様の再現にまでこだわっており、「Anker Nano Power Bank (30W, Built-in USB-C Cable) 」はプラグ部分、「Soundcore Q45」はヘッドホンのイヤーパッド部分が可動する仕組みです。

また、「Anker 535 Portable Power Station(PowerHouse 512Wh)」と「Nebula Capsule 3 Laser」は、ライト部分が光り、ライトのオン/オフを楽しめる仕掛けが付いています。


  • 商品概要

・商品名  : Anker ミニチュアコレクション

・発売⽇  : 2024年6⽉第4週から順次発売

・価格   : 1回500円(税込)

・対象年齢 : 15才以上

・種類数  : 全4種

① Anker Nano Power Bank (30W, Built-in USB-C Cable) & Anker Prime Wall Charger (100W, 3 ports, GaN)

②Anker 535 Portable Power Station(PowerHouse 512Wh)

③Soundcore 3 & Soundcore Space Q45

④Nebula Capsule 3 Laser

・商品素材  : ABS・MABS

・商品サイズ :全高約1.5cm~5cm

・⽣産エリア : 中国

・販売ルート : 全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン⾃販機シリーズ

・発売元   : 株式会社バンダイ


ディスプレイデザイン


ディスプレイデザイン


カプセルトイ⾃販機(ガシャポンステーション)


カプセルトイ⾃販機(ガシャポンステーション)

© 2024 Anker Japan Co.,Ltd.

※最新の情報・詳細は商品情報ページをご確認ください。

※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。


  • 企業情報 | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて

Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をミッションに、世界No.1モバイル充電ブランド(※)オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、プロジェクターブランド「Nebula」等を米国・日本・欧州を中心とした世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカーです。2011年の創業時より、お客様の声に基づいてスピーディーに製品の開発・改善を行うものづくりを実践し、安心のサービスと高機能・高品質のプロダクトを提案し続けています。

※出典:ユーロモニターインターナショナル

2022年の小売販売額ベース、2023年10月に実施された調査に基づく。

モバイル充電ブランドは、小売売上の75%以上を携帯電話充電器製品が占めるブランドと定義する。携帯電話充電器製品には充電器、ワイヤレス充電器、モバイルバッテリー、充電ケーブルが含まれ、これらの製品は、他の家電機器にも使用可能なものとする。


  • 「ガシャどこ?PLUS」で気になるアイテムや取り扱い店舗をチェック!

「ガシャどこ?PLUS」を使えば、商品名や店舗名で販売状況を確認することが可能です。

気になるアイテムを売っているお店や近くのお店の販売状況を簡単検索!ぜひご活⽤ください。

ガシャどこ?PLUS:

https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php


  • ガシャポンバンダイオフィシャルショップとは

「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」とは、バンダイのガシャポン®新商品をすべて取り揃え

ている専⾨店です。

ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式ページ:


https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/


  • バンダイのカプセルトイ事業「ガシャポン®」について

1977 年、バンダイは、当時20円の⾃販機が主流だったカプセルトイ市場に、異例の100円機で参⼊しま

した。

ハンドルを「ガシャ」っと回すと玩具が⼊ったカプセルが「ポン」と出ることから⾃社のカプセルトイ

を「ガシャポン®」と名付けました。多彩なキャラクターと時代のトレンドに合わせた豊富なラインア

ップを商品化し、発売以来、幅広いお客さまのニーズに「答え」続けています。

現在では、電⼦マネー対応⾃販機「スマートガシャポン」やインターネットでの商品購⼊が可能な「ガ

シャポンオンライン」も展開。これからもバンダイ「ガシャポン®」は、カプセルトイ市場をリードし

ていきます。

※本資料に記載されている情報は 2024年6⽉17⽇現在のものです。

「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。

ピックアップ記事

関連記事一覧