6/26(水)、インティメート・マージャー代表取締役社長・簗島亮次が「Customer Engagement Days」に登壇決定

6/26(水)、インティメート・マージャー代表取締役社長・簗島亮次が「Customer Engagement Days」に登壇決定
マーケティング
記事の購読時間: < 1


6/26(水)、インティメート・マージャー代表取締役社長・簗島亮次が「Customer Engagement Days」に登壇決定

「Customer Engagement Days」は、顧客起点マーケティングを支援する企業15社のセッションや講演を実施する大規模オンラインセミナーです。売上とブランディングの間の矛盾を解消し、最適な状態を実現するために、どのような考え方、方法、ツール、データの活かし方、顧客との向き合い方など各テーマに沿ってディスカッションしていきます。

今回、当社の代表取締役社長・簗島亮次はBraze株式会社 ソリューションアーキテクト・大矢真志氏と「データ活用で実現するコミュニケーションの最適化」をテーマに11時30分よりセッションします。是非この機会にご参加ください。


■開催概要


Customer Engagement Days

・日時:2024年6月26日(水)10時00分~15時20分

※簗島亮次の出演時間は11時30分~12時00分です

・会場:オンライン配信

・参加費:無料 ※事前申し込み制

・参加対象者:BtoC向けの事業に携わっている現場責任者/Mgr~CMO/事業責任者

売上とブランディングの両立に悩んでいる方

一貫した顧客コミュニケーション戦略に課題がある方

AIや海外事例など最新のマーケティングトレンドに興味がある方

・主催:Braze株式会社


▼お申し込みはこちら


https://brazeevents.braze.com/brazeengaging?utm_campaign=fy25-q2-japan-partner-partner-ced&utm_medium=webinar&utm_source=intimatemerger&utm_content=lp-webinar




インティメート・マージャーについて(


https://corp.intimatemerger.com/




「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1(※1)のデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」と「IM-UID」を保有するデータマーケティングカンパニー。約4.7億のオーディエンスデータ(※2)と高度な分析技術を掛け合わせたデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」の提供・構築支援、データ活用に関するコンサルティングサービスを提供しています。また、プライバシー保護に関する取り組みとして、一般社団法人 日本経済団体連合会が掲げる「個人データ適正利用経営宣言」に賛同しています。今後はSales TechやFin Tech、Privacy TechなどのX-Tech領域に事業を展開し「データビジネスのプロデューサー集団」を目指します。

※1 出典元:「教えてURL Webサービス調査レポート 2024.3」(

https://oshiete-url.jp/report/docodoco/2024_3/)

※2 ⼀定期間内に計測された重複のないブラウザの数を⽰します。多くの場合、ブラウザの識別にはCookieが利⽤され、⼀定期間内に計測された重複のないCookieの数のことを⽰します

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー