モビリティソリューションベンダー・ソフィコ・サービス・ジャパン、モビリティサービス協会に加入

モビリティソリューションベンダー・ソフィコ・サービス・ジャパン、モビリティサービス協会に加入
Webサイト
記事の購読時間: < 1
モビリティソリューションベンダー・ソフィコ・サービス・ジャパン、モビリティサービス協会に加入

モビリティサービス協会 ソフィコ ロゴ


オートリース・モビリティ向けソリューションを提供するソフィコ・サービス・ジャパン株式会社は、一般社団法人モビリティサービス協会に加入しました。

ソフィコ・サービス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:コンラッド・バン・グリムベルゲン、以下ソフィコ)は、モビリティサービス協会に加入しました。

モビリティサービス協会は、ユーザーの視点から多様なモビリティサービスを提供し、既存の枠組みを超えた共創を通じて社会の最適化を追求する団体です。

ソフィコ・サービス・ジャパン株式会社は、先進的なERPソリューションを提供し、モビリティサービスの効率化と最適化に貢献してきました。モビリティサービス協会への加入によって、当社は業界全体の課題解決や新たなビジネスモデルの創出に向けた取り組みをさらに強化していきます。


・代表取締役社長 コンラッド・バン・グリムベルゲン コメント

「モビリティサービス協会への加入は、当社のビジョンである『未来のモビリティ社会における最適なソリューションの提供』に向けた重要な一歩です。当社の技術と経験を活用して、協会の会員企業様とともに、日本のモビリティサービス業界の発展に貢献してまいります」

今後もソフィコは革新的なソリューションとサービスを通じて、お客様や業界全体に対して高い付加価値を提供し続けてまいります。



一般社団法人モビリティサービス協会について

ユーザーの視点から多様なモビリティサービスを提供し、企業、自治体、アカデミア、行政が協力して社会の最適化を追求する団体です。モビリティの進化を促進し、現代の技術革新や課題に対応するため、関係者間の協力を推進しています。


-Mission-

ユーザー視点に立った多様なモビリティサービスを世に送り出す



-Vision-

時代の変化と共に人々が思い描く世界観を実現するために既存の枠組みを超え、共創することで社会の最適化を横断的に追求する


<協会概要>

一般社団法人モビリティサービス協会

所在地:東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト4F

設立日:2024年3月

URL:

https://msa.or.jp/


・会社概要

ソフィコ(SOFICO)は、オートリース、ファイナンス、アセットマネジメント向けソリューションの世界的リーディングカンパニーです。統合業務基盤

「Miles Enterprise(マイルズ・エンタープライズ)」

はグローバル企業を中心に28カ国以上に導入されています。2022年よりサブスクリプションモデルに最適化した

「MilesGo(マイルズゴー)」

を提供開始しています。

社名   :ソフィコ・サービス・ジャパン株式会社

所在地  :東京都港区虎ノ門2-4-1 虎ノ門ピアザビル10F

本社   :ベルギー

拠点   :フランス、イギリス、オランダ、アメリカ、オーストラリアなど世界10ヵ国

【本件に関するお問い合わせ先】

ソフィコ・サービス・ジャパン株式会社 広報室

Email:contact@sofico.jp Tel:03-3508-7560

ソフィコ・サービス・ジャパン株式会社

ソフィコ・サービス・ジャパン株式会社

ソフィコ(SOFICO)は、オートリース、ファイナンス、アセットマネジメント向けソリューションの世界的リーディングカンパニーです。統合業務基盤 「Miles Enterprise(マイルズ・エンタープライズ)」はグローバル企業を中心に28カ国以上に導入されています。2022年よりサブスクリプションモデルに最適化した「MilesGo(マイルズゴー)」を提供開始しています。

会社名  :ソフィコ・サービス・ジャパン株式会社

所在地  :東京都港区虎ノ門2-4-1虎ノ門ピアザビル10F

拠点   :ベルギーをはじめ世界10ヵ国

ピックアップ記事

関連記事一覧