◆「大分県ジン」について
大分県ジンは、大分県の代表的な特産品である干ししいたけを使用したクラフトジンです。
大分県は、全国一の生産量を誇る干ししいたけの産地。クヌギの原木で栽培される大分のしいたけは、肉厚で風味が豊かであることが特徴です。本製品では、干ししいたけを生産する際に廃棄されたり規格外品となる軸 の部分を利用し、食品ロスの削減に配慮しています
干ししいたけには、三大旨味成分の一つである「グアニル酸」が豊富に含まれています。その旨味と栄養をたっぷり含んだ「大分県ジン」は、滋味深いフレーバーに仕上がりました。
県ジンプロジェクトの大分県プロデューサーの橋本康治さんは、「しいたけは栽培自体がサスティナブルな作物で、県ジンプロジェクトのコンセプトにもマッチしている。この商品を通じて大分県と干ししいたけの魅力を多くの人に知ってもらえるよう広めていきたい。」と抱負を語りました。
当日は、大分合同新聞社に取材していただきました。
◆ジンの祭典 ワールドジンデイ に集うイベント「Japanese Gin CROSSING®︎」日本のクラフトジンを飲みくらべ
この日は、世界中でジンを祝福する「ワールドジンデイ」。毎年6月の2週目の土曜日と定められています。弊社スターマーク株式会社では、日本のクラフトジンをさらに盛り上げられたらと、第1回目となるイベント「Japanese Gin CROSSING®︎」を主催しました。会場は、日本のジンカルチャーを牽引し続けてきた「TOKYO FAMYLY RESTAURANT」。趣旨に賛同した全国各地の蒸留所に協力をいただき、ジャパニーズクラフトジンの飲みくらべを提供しました。
Japanese Gin CROSSING®︎ 2024 開催概要
2024年6月8日(土)TOKYO FAMILY RESTAURANT(東京都渋谷区)
主催:県ジンプロジェクト by agataJapan
参加メーカー:株式会社羽田麦酒、株式会社深川蒸留所、合同会社ブルーラビットディスティラリー、県ジンプロジェクト
協賛メーカー:株式会社越後薬草、有限会社大山甚七商店、八海醸造株式会社、濱田酒造株式会社、株式会社三宅本店
企画制作:★STARMARK®
◆県ジンプロジェクトとは
”県人も、そうじゃない人も。みんな、笑顔にしたい。”
スターマーク株式会社が企画・開発を手がける、全国47都道府県に1商品ずつ、オリジナルのクラフトジン「県ジン」を展開する取り組みです。ご当地ならではの特産品をボタニカルに使用し、美味しさにこだわるのはもちろん、地域の魅力やお酒を片手に集まる場での楽しいコミュニケーションのツールとしても活用いただけることを目指しています。
「関係ないを作らない」をモットーとして、「県ジン」をきっかけに、都道府県ごとの魅力の発信や地域活性化、生産者や販売者をつなぐネットワークづくりを行っていきます。
各地の「県ジン」づくりに一緒に取り組んで頂けるパートナーも募集中です。ご興味がおありの方は、お問合せ下さい。
◆商品の販売について
弊社のECサイト「老舗通販. net」 でのオンライン販売のほか、東京都内をはじめとする飲食店や、弊社が運営するホーチミン高島屋内の「agataJapan.cafe YUKIMURA」を含むベトナムをはじめ世界各国の販売も展開いたします。飲食店様向けの業務用のお取り扱いも承っております。
参考資料: 【公開用】県ジンプロジェクト資料
https://bit.ly/kengin
公式サイト
県ジンプロジェクト
商品販売ページ
県ジンプロジェクト
◆スターマーク株式会社
東京都港区虎ノ門1丁目17−1虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F
代表取締役 林 正勝
事業内容 事業開発、輸出入業務全般、グローバルでのマーケティング、企業・サービス・
プロダクトのブランディング ほか
スターマーク株式会社では、日本全国47都道府県と世界195ヶ国をつなぎ、文化交流することで相互理解を深め、平和な世界実現への貢献を会社のミッションとしています。
日本のよいものを世界へ 世界のよいものを日本へ
伝統のよいものを現代へ 現代のよいものを伝統へ
【Webサイト】
https://starmark.co.jp
【会社概要】
http://bit.ly/STARMARK_PROFILE_SLIDE
【老舗通販.net】
https://shinisetsuhan.net
【agataJapan.tokyo】
https://agatajapan.com/tokyo/
◆本お知らせに関するお問い合わせ◆
スターマーク株式会社 メールアドレス pr @ starmark.co.jp