【リデプロ】7月より経営者向け集合研修の受講生を募集開始!

【リデプロ】7月より経営者向け集合研修の受講生を募集開始!
コンサルティング
記事の購読時間: 2
  • セミナー概要


【リデプロ】7月より経営者向け集合研修の受講生を募集開始!

【時代を生き抜くためのリスキリングセミナー】

技術の発展やビジネスの潮流変化が激しい時代に、企業が従業員に新たなスキルや知識を習得させ、社内の成長事業へ労働移動を図ることは、組織の人材定着や生産性向上において効果が期待されています。本セミナーでは、リスキリングの第一人者である後藤宗明氏にご登壇頂き、なぜ今リスキリングに取り組むべきなのか、中小企業のリスキリング実践方法等についてお話いただきます。人材育成に取り組みたい経営者の皆さま、ぜひご参加下さい。

◆日   時:2024 年 7 月 4 日(木) 14:00~16:30(13:30開場)

◆場   所:八汐荘 屋良ホール(沖縄県那覇市松尾1丁目6−1)

◆対  象:県内企業経営者、経営幹部及び管理者

◆定  員:50名

◆参 加  費:無料

◆内  容:

1.リデプロ事業説明・集合研修説明 14:00-14:20(20分)

-事務局

2.基調講演 14:20-16:00(100分)

-一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事 後藤宗明氏

テーマ:「時代を生き抜くためのリスキリング」

3.個別相談会 16:00-16:30(30分)

  • 申込方法

下記フォームからお申し込みください▼


https://forms.gle/xsYr2DbDVvXPr2Mz6

※申込締切:令和6年7月1日(月)

  • 講師プロフィール


【リデプロ】7月より経営者向け集合研修の受講生を募集開始!


後藤 宗明氏


(一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事、SkyHive Technologies 日本代表)

早稲田大学政治経済学部卒業後、1995年に富士銀行(現みずほ銀行)入行。2002年、グローバル人材育成を行うスタートアップをNYにて起業、卒業生約2,000名を輩出。2008年に帰国し、米国の社会起業家支援NPOアショカの日本法人を2011年に設立後、米国フィンテック企業の日本法人代表、通信ベンチャーの国際部門取締役を経て、アクセンチュアにて人事領域のDXと採用戦略を担当。

2021年、日本初のリスキリングに特化した非営利団体、一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブを設立。2022年、AIを利用してスキル可視化を含むリスキリング・プロセス支援を可能とするカナダ初のリスキリングプラットフォーム、SkyHive Technologiesの日本代表に就任。石川県加賀市「デジタルカレッジKAGA」理事、広島県「リスキリング推進検討協議会/分科会」委員、経済産業省「スキル標準化調査委員会」委員、リクルートワークス研究所 客員研究員を歴任。政府、自治体向けの政策提言および企業向けのリスキリング導入支援を行う。「自分のスキルをアップデートし続けるリスキリング」著者。

  • リデプロ集合研修 受講生募集


【リデプロ】7月より経営者向け集合研修の受講生を募集開始!


【リデプロ】7月より経営者向け集合研修の受講生を募集開始!

【7月より受講生の募集を開始します!】

リデプロ(県内企業「稼ぐ力」強化人材育成事業では、経営層を対象に企業パフォーマンス向上に向けたビジネス(組織運営や事業活動)のリ・デザイン(見直しや再設計)と重要な経営資本である人材への投資(=人材育成)の計画策定・実行を支援します。

8月より始まる集合研修を通して、経営知識をアップデートし、事業計画をブラッシュアップします。集合研修終了時には、事業計画実行に向けた中期人材育成計画が完成します。

スケジュール:2024年8月23日(金)~2024年12月5日(木)全8回(各回13:00~17:00)

場所:沖縄産業支援センター

対象:経営者及び経営幹部

定員:30名(1社2名まで)

申込:

https://forms.gle/uq3s2UJPMpmfxau7A

※7月より受付予定

  • リデプロについて


【リデプロ】7月より経営者向け集合研修の受講生を募集開始!

リデプロとは、県内企業の「稼ぐ力」につながる人材育成の仕組みづくりとして、経営層を対象に企業パフォーマンス向上に向けたBusiness(事業や組織運営)のRedesign(見直しや再設計)を行い、重要な経営資本である人材への投資の計画策定と実行を支援するプロジェクトです。

  • 問い合わせ先

(公財)沖縄県産業振興公社 経営支援部 事業支援課

リデプロ(企業研修・リスキリング実践事業)

担当:新里、伊波、大濱、カブレラ、仲嶺

TEL:098-859-6236 メール:k-jinzai@okinawa-ric.or.jp

受付時間:9:00~17:00(12:00~13:00 及び土日祝を除く)

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー