「北アルプス安全登山アピール2024」が7月6日(土)に開催。今夏、北アルプスをめざす登山者必見のセミナー

「北アルプス安全登山アピール2024」が7月6日(土)に開催。今夏、北アルプスをめざす登山者必見のセミナー
出版物
記事の購読時間: < 1

インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)と、同社が設立した日本山岳遺産基金は「北アルプス安全登山アピール2024」を後援いたします。

北アルプスを囲む長野県、富山県、岐阜県の山岳遭難救助隊や自治体などで構成される「北アルプス三県合同山岳遭難防止対策連絡会議」では、毎年夏山シーズンである7月1日から8月31日までの二ヶ月間を「山岳遭難防止対策強化期間」と位置付け、「知って 備えて 安全登山」をスローガンに北アルプスにおける安全登山を呼びかけています。


今年も東京・神保町の山と溪谷社にて、三県の山岳遭難救助隊の精鋭が一堂に会する「北アルプス安全登山アピール2024」を開催します。本セミナーでは、山岳救助の現場で活躍する各県警の山岳警備隊・救助隊が昨年度の遭難の発生件数や実際に起こった遭難事例を紹介しながら、遭難しないための心構えや、遭難してしまった時の救助要請方法をお伝えし、安全登山について学びます。

このほか、今年は本セミナーのYouTubeライブ配信を行います。配信については予約不要で視聴いただけますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

また、事前に質問を受け付けています。安全登山や遭難防止に関して、遭難現場で救助に当たっている山岳遭難救助隊員等に直接聞いてみたいことを下記の詳細リンク先から投稿してください(※7/1正午締切)。


「北アルプス安全登山アピール2024」が7月6日(土)に開催。今夏、北アルプスをめざす登山者必見のセミナー

上・昨年の「北アルプス安全登山アピール2023」の様子。実際の遭難事例を紹介しながら安全登山について学びます。


■「北アルプス安全登山アピール2024」開催概要



日時:


2024年7月6日(土) 13:30~15:30

※開催30分前から開場、受付開始


会場:


インプレスグループセミナールーム

東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング(23F)

地下鉄神保町駅下車A9出口徒歩1分


参加費:


無料


内容:


山岳遭難救助隊員らによる安全登山アピール

各県の北アルプスにおける遭難事例報告


定員:


70名(会場)、オンライン(人数制限なし)

※会場参加の場合、会場の都合で事前の申し込みが必要です


会場参加申し込み方法:


下記の「詳細リンク」にある「会場参加 申し込みフォーム」より、申し込みを行ってください。申し込み受付後、受付番号を記入した確認メールを送付します。当日は、受付にて受付番号、お名前をご提示ください。


会場参加申し込み締切:


2024年7月1日(月)正午

※定員に達した場合、締切前でも受付を終了させていただきます


オンライン参加視聴方法:


開催日時になりましたら下記リンクから参加してください。




オンライン参加時の注意:


・YouTubeライブ配信です。人数制限はありません。

・パソコン、スマートフォン、タブレットなどから参加が可能です。

・安定したインターネット環境下でご参加ください。

・準備には万全を期していますが、通信状態やシステムトラブルなどにより配信が中断する場合があります。あらかじめご了承ください。

・マイク及びカメラをオフにしてご参加ください。

・オンラインセミナーの録音、録画その他の複製行為などはご遠慮のほどお願いいたします。


主催:


北アルプス三県合同山岳遭難防止対策連絡会議


後援:


株式会社山と溪谷社・日本山岳遺産基金


詳細リンク:



https://sangakuisan.yamakei.co.jp/2024/05/post-0110.html

【日本山岳遺産基金】

https://sangakuisan.yamakei.co.jp/


日本の山々がもつ豊かな自然・文化を次世代に継承していくために、2010年に株式会社山と溪谷社と株式会社インプレスホールディングスが設立した基金。「次世代育成」「山岳環境保全」「安全登山啓発」の3つをテーマに活動を展開しています。

【山と溪谷社】

https://www.yamakei.co.jp/


1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心とした山岳・自然科学・アウトドア・ライフスタイル・健康関連の出版事業のほか、ネットメディア・サービスを展開しています。

さらに、登山やアウトドアをテーマに、企業や自治体と共に地域の活性化をめざすソリューション事業にも取り組んでいます。

【インプレスグループ】



https://www.impressholdings.com/


株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。


以上

【本件に関するお問合せ先】

日本山岳遺産基金事務局(山と溪谷社 内) 担当:永田

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング

E-mail: kikin_info@yamakei.co.jp


https://sangakuisan.yamakei.co.jp/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー