• HOME
  • ブログ
  • お菓子 , 食品
  • 同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開

同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開

同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開
お菓子
記事の購読時間: 2

大塚製薬株式会社(本社:東京都)のバランス栄養食「カロリーメイト」が毎年実施している部活生応援企画。 毎年、部活を通して努力を重ねるその日々に寄り添うブランドとしてカロリーメイトを描いてきました。今年のテーマは「チームメイト(仲間)」です。バスケ部の部員目線で、仲間・友人・ライバルなど様々な要素をあわせもった「チームメイト」の姿と、仲間を通じて葛藤する自分の存在を描くWEB動画「TeamMate お前がいなければ、」を2024年6月20日(木)より大塚製薬公式YouTubeにて公開します。また、本企画のグラフィックは、実際にバスケ部・野球部・吹奏楽部などの学生にインタビューを重ね、実際に学生から出てきた言葉から描かれており、イラストは中島花野さんに描き下ろしていただきました。グラフィックは、2024年7月17日(水)から3週連続で、週刊少年サンデー(小学館)に掲載いたします。

部活には入らない、という選択もある中、部活に入るのはなぜか。学生へのインタビューを重ねていくと、そこには「チームメイト(仲間)」の存在がありました。仲間がいるからこそ経験できた感情、頑張りきった自信、見ることができた景色がある。嫉妬や悔しさといった感情を覚えることもある一方で、お互い高め合い、支え合う友人でありライバルでもあるチームメイトにも出会えた。今回の部活生応援企画では、自分を頑張らせてくれる存在でありながらも、悔しい気持ちにさせてくる存在でもある、単なる「友人」ではない、様々な要素を合わせ持った「チームメイト」という存在について描きます。

今回は「自分らしくいられる音楽」として等身大の歌詞でZ世代からの支持を集める上野大樹さんが書き下ろした楽曲をテーマソングに起用。自身の実体験を反映させた歌詞が共感を呼びます。


WEB動画URL:








同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開


【注目ポイント】

・バスケ部員の目線で描かれる、部活を頑張る学生なら誰もが共感し得るリアルな描写に注目。

・上野大樹さん書き下ろしのテーマソングを起用。上野さんの寄り添うような声と、自身の経験を反映させた等身大の歌詞が共感を呼びます。

・チームメイトの存在を通じて揺れ動く自分の様々な感情を赤裸々に書き写したグラフィックを、7月17日から3週連続で少年サンデー(小学館)掲載いたします。


「TeamMate お前がいなければ、」概要

本作は、バスケットボール部が新チーム体制になってから引退直前までの約1年を、部員の目線で描いています。仲の良い友人が自分よりも試合に出るようになり、同じように努力しても自分だけうまくいかない、どうしても勝てない、そんなもどかしさ。バスケを辞めようかなと悩んだり、なぜチームメイトのようにうまくできないのかと悔しさを感じたり。そんな複雑な感情の中でも、しんどいとき、辞めたいとき、いつも支えてくれたチームメイトの存在を思い出してなんとか踏みとどまったり。ただ楽しい、純粋な友人という関係ではないけれど、仲間がいるからこそ経験できた感情、頑張れた自分、見れた景色がある。そんな「チームメイト」を通じて感じる様々な感情を描いています。楽曲は、包み隠さないリアルな歌詞で支持を集める上野大樹さんが担当。動画の内容とシンクロした歌詞とメロディが、より一層動画への没入感を高めます。


動画リンクURL

カロリーメイト web movie | 「TeamMate お前がいなければ、」篇 (Full Ver.)



カロリーメイト web movie | 「TeamMate お前がいなければ、」篇 (60sec.)




上野 ⼤樹さんコメント

カロリーメイト CMのテーマソングに『景色』という楽曲を書き下ろしさせて頂きました。

毎日見る同じような景色。

その先に何があるのか、それまでに何があったのか。後ろも前も全てが愛おしいと思えるような日々を思い出しながら書きました。


  • 上野 大樹(ウエノ ダイキ)さんプロフィール

同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開

1996年9月21日生まれ / 山口県宇部市出身

“自分らしくいられる音楽”をテーマに等身大の日々を歌うシンガーソングライター。

エモーショナルな声と熱烈な共感を集める歌詞でサブスク、TikTokなどを中心にZ世代から支持されている。

2020年Home Recで制作した「ラブソング」をYouTubeに公開すると、生きる意味を考えさせられる曲として様々な口コミから広がり、公開から自身最速での300万回再生を突破した。

2021年スペースシャワーTV『BOOM BOOM BOOM vol.3』から、新人応援企画「STARTERS MATCH」1位に。

2022年BSテレ東真夜中ドラマ『今夜はコの字でSeason2』主題歌に「面影」、BS松竹東急月曜ドラマ『シネコンへ行こう!』主題歌に「きみと雨」が決定。

2023年4月5日にはavex内cutting edgeレーベルより待望のメジャーデビュー1stアルバム『新緑』をリリース。

さらに、アルバムリード曲「新緑」は全国ラジオ30局でパワープレイ獲得。

また、菊池桃子さん主演のBSテレ東4月クール真夜中ドラマ「婚活食堂」主題歌に「ざわめき」が決定し、6月には自身初となる東海テレビ・フジテレビ系全国ネットの「土ドラ」枠 地上波ドラマ「テイオーの長い休日」主題歌に「素顔」が起用された。

現在、杉咲花主演カンテレ・フジテレビ系 月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」オープニング曲に新曲「縫い目」。4月15日にデジタルリリース。

「Mr.サンデー」エンディングテーマに「此れからの未来」が起用されている。


中島 花野さんコメント

グラフィックのイラストを担当させていただきました。

ただ美しいだけではなく、人の佇まいの中にある苦さや不確かさを描きたいと思い、ひとつひとつの絵に向き合いました。さまざまな感情のグラデーションが見てくださる方に届いたら幸いです。


中島 花野(ナカジマ カノ)さんプロフィール

同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開

長野県松本市出身。

人物イラストをメインに活動しているイラストレーター。

これまでの主な仕事に、Google Doodle ”Celebrating Umeko Tsuda”イラスト、『でぃすぺる』(文藝春秋)装画、『ぼくはうそをついた』(ポプラ社)イラスト全般など。


カットシート|「TeamMate お前がいなければ、」篇 (Full Ver.)

同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開

同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開

同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開

同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開

同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開


楽曲について


楽曲名:景色


歌唱 / 作詞 / 作曲:上野大樹


眩しくて眩しくて

明け方の空は白んでいた

誰にも知られたくないような

心は見透かされた

何も知らずやれていたら楽なのに

やけに諦めのつかない自分も嫌になる

何度も何度でも誰か羨んでは

誰かの代わりであってもそれにすら挑んだ

平気なフリして痛むような胸の高鳴りに

すこしだけ晴れた朝が来る

変わっていく渇いていく

他人と自分を比べてしまう

投げやりになってしまわぬよう

何かを堪えていた

いつの間にか差は開いたそれなのに

足を止めることも出来ずずっともがいていた

何度も何度でも誰かに負け続け

いつも脇役であってもそれにすら挑んだ

嫌いな自分を振り切ってもっと先へ行こう

灯りのない今も前を向け

当てもない心の行き先、迷えば迷うほど確かにここにある

何度も

何度も何度でもおんなじ景色ただ

どこへ向かっているかもわからずに挑んだ

平気なフリして歩んでたあの道の先に

眩しくて白い朝が来る

代わりのない日々よどこへ行こう


スタッフリスト

(movie制作)

クリエイティブディレクター       小島 翔太

アートディレクター           野田 紗代

プランナー               荻原 海里 / 中田 みのり

コピーライター             荻原 海里

監督                  大野 大樹

助監督                 石井 純 / 濱田 明日也 / 室田 晋

カメラマン               小針 亮馬 / 濱田明日也

照明                  西ケ谷 弘樹

DIT                   山口武志 / 田口 朋美

ヘアメイク               木附沢 美耶

スタイリスト              佐藤 里奈

オフラインエディター          高橋 陽一

オンラインエディター          高木 陽平 / 小池俊範

ミキサー                北 穣至

キャスティング             池田 舞 / 松本 晏純 / 久永 敏克

カラーリスト              James Clyaton Daniels

音楽プロデューサー           山田 勝也

歌唱                  上野 大樹

作詞                  上野 大樹

作曲                  上野 大樹

編曲                  村田 昭

キャスト                濱田 明日也(本人役) / 金田 昇(鈴木役)

プロデューサー             久松 真菜 / 鈴木 貴秀

プロダクション・マネージャー      上野 秀 / 柏井 翔矢 / 櫻屋 優志 / 久保 恵

ビジネス・ディレクター         上條 直人 / 中村 卓雄

ビジネスプラナー            髙島 祐利奈

(グラフィック制作)

イラストレーター            中島 花野

デザイナー               別府 兼介


カロリーメイト製品情報

1983年4月に誕生したカロリーメイトは、5大栄養素(タンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル)をバランスよく含み、身体に必要な栄養素を手軽に摂れる「バランス栄養食」です。ブロックタイプ、ゼリータイプ、リキッドタイプで展開しており、食事が食べられないときや、スポーツ時、勉強・仕事中など、幅広い年代の方々に様々なシーンで利用されています。

【カロリーメイト ブロック 製品特長】

✔  身体に必要なタンパク質・脂質・糖質・11種類のビタミン※1・5種類のミネラル※2をバランスよく含みます。

✔  ビタミンは1日に必要な量の約半分※3が含まれています(4本入り)。

✔  1本100kcal。カロリー計算も簡単です。

✔  保存性が高く、また携帯に便利なので、いつでもどこでも利用できます。

✔  チーズ味、フルーツ味、チョコレート味、メープル味、バニラ味の5種類で展開しています。

※1 ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビタミンC、ビタミンD,ビタミンE

※2 カルシウム、鉄、マグネシウム、ナトリウム、リン

※3 1日に必要な量は「栄養素等表示基準値」をもとにしています。

【製品ラインアップ】

同じ部活の「チームメイト」がいたからこその感情に注目。WEB動画「TeamMate お前がいなければ、」公開

ピックアップ記事

関連記事一覧