• HOME
  • ブログ
  • 旅行 , 観光
  • 【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日…

【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日…

【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日...
旅行
記事の購読時間: 2
【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日...


株式会社古窯ホールディングスのグループ会社 株式会社YSコーポレーション(本社:山形県上山市、代表取締役社長:佐藤太一)が運営する山形県初のプリン専門店「山形プリン」は、さくらんぼ王国山形が20年余りの歳月をかけて開発した超大玉品種のさくらんぼ”やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」を数量限定で販売いたします。やまがた紅王は、1粒が500円玉よりも大きく色鮮やかな紅色とみずみずしさが特徴です。やまがた紅王プリンはそれらの特徴を考慮し、通常の生さくらんぼプリンで使用しているソースを改良、より素材の味が生きたプリンとなっています。


同商品は、2024年6月20日(木)より公式オンラインショップ(EC)、6月21日(金)より、山形プリン(上山市)、山形プリン道の駅蔵王(山形市)、6月21日(金)〜6月30日(日)で開催されるエスパル山形の催事(山形市)にて販売いたします。


やまがた紅王プリン

上山市内の農園(高橋フルーツランドさん・杉山さくらんぼ園さん)で生育した超大玉品種“やまがた紅王”を3粒使用し、さくらんぼそのもののフレッシュ感を損なうことなく素材本来の甘さやみずみずしさとプリンのおいしさを調和いたしました。プリン内のさくらんぼソースにおいても、やまがた紅王の特徴を考慮し、通常の生さくらんぼプリンで使用しているソースを改良、より素材の味が生きたプリンとなっています。

【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日...

やまがた紅王プリン
【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日...

オンライン販売:やまがた紅王プリン4個入り

●山形プリン/山形プリン道の駅蔵王(店舗)

販売期間:2024年6月21日(金)~ 数量限定販売、なくなり次第終売

販売価格:やまがた紅王プリン1個 1,296円(税込)

●公式オンラインショップ(EC)

販売期間:2024年6月20日(木)~ 30セット限定販売、なくなり次第終売

販売価格:やまがた紅王プリン4個入り  7,020円(税込・送料別)

●エスパル山形(催事)

販売期間:2024年6月21日(金)~ 数量限定販売、なくなり次第終売

販売価格:やまがた紅王プリン1個 1,296円(税込)

※催事は6月21日(金)〜6月30日(日)の期間で開催しています。

エスパル山形

所在地:山形県山形市香澄町1-1-1

営業時間:平日 10時〜19時30分

土日祝 9時30分〜19時30分

電話:023-628-1106


やまがた紅王とは

山形県が20年前から研究を重ね、昨年より本格流通となった大粒品種のさくらんぼ。粒の大きさは500円玉ほどのサイズで、さくらんぼの規格サイズでは2L以上のサイズのみ出荷を許されるなど、厳しい基準をクリアしたものだけがやまがた紅王として販売されます。

収穫期は6月下旬から7月上旬で、甘みが強く、みずみずしい食感が特徴です。艶やかな紅色で外観品質も優れています。

【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日...

やまがた紅王

高橋フルーツランド

所在地  :〒999-3235 山形県上山市阿弥陀地1368-3

電 話  :023-673-4706

公式サイト:

https://www.takahashi-fl.jp/

杉山さくらんぼ園

所在地  :〒999-3235 山形県上山市小穴178番地2

電 話  :023-673-5109

公式サイト:

http://www.sugiyama-sakuranbo.com/


パティシエの想い

やまがた紅王プリンを開発したパティシエの新野は「これまで数多くの山形県産フルーツを使用したフルーツプリンを作り続け、山形プリンというブランドを通じて国内外のお客様に山形県産のおいしいフルーツの魅力をお伝えしてまいりました。その中でも山形の代表的なフルーツであるさくらんぼ”やまがた紅王”というプレミアム品種の本格流通に際して、この品種を使用したプリンを山形のさくらんぼを愛してくれているお客様に一早く手元に届けたいという気持ちで商品開発に取り組んできました。まだまだ希少性が高い品種ですが食べれば必ず笑みがこぼれる本当に美味しいさくらんぼプリンになっているので是非楽しんでいただきたい。」と話しています。


山形県の素材を活かした山形県初のプリン専門店

山形県は恵まれた自然環境によりフルーツやその他の原材料においても、美味しい食材が旬な状態で年中味わうことができます。そんなフルーツ王国山形の味覚を発信するプリン専門店が「山形プリン」です。山形の生産者の方々が丹精込めて作り上げた最高の素材を全国の方々に伝えるべく、「山形プリン」は誕生しました。提携農家さんのご協力のもと、旬の地元素材を使用したプリン作りに励み、日々提供いたします。

【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日...

公式HP:

https://yamagata-purin.com/


山形プリンの特徴

1. 山形県の素材を活かした初のプリン専門店

2. 提供するプリンは全て店内の工房で製造した新鮮で美味しいプリン

3. 山形県産の朝採れ卵“紅花卵”などの地元素材を活かしてつくるご当地プリンを提供

4. 賞味期限10分の生プリンは連日開店直後には売り切れ

5. お土産や手土産としても活用しやすいクラフトバッグでの持ち帰りが可能

6. 山形県産のさくらんぼを使用したプリンも提供

7. 全国テレビなどでも話題の朝から行列ができるプリン専門店

【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日...

【店舗概要】

店舗名    : 山形プリン

所在地    : 〒999-3242 山形県上山市葉山4-33

※旅館日本の宿古窯より徒歩1分

営業時間   : 9:00~17:30(カフェ/LO 16:30)

電話番号   :023-665-1955

定休日    :火曜日


山形プリン道の駅蔵王の特徴

1. 山形県の素材を活かした県内初のプリン専門店の2号店

2. フルーツ王国山形・蔵王の地元素材の魅力を発信

3. 蔵王ミルクや蔵王鶏卵を使用した山形プリン道の駅蔵王限定のオリジナル商品を提供

4. 山形県産の朝採れ卵“紅花卵”などの地元素材を活かしてつくるご当地プリンを多数提供

5. お土産としても活用しやすいクラフトバッグでの持ち帰りが可能

【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日...

【店舗概要】

店舗名    : 山形プリン道の駅蔵王

所在地    : 〒999-2307 山形県山形市表蔵王79番地‐1

※山形県観光物産会館ぐっと山形に隣接

営業時間   : 10:00~17:00

電話番号   :023-665-1955

定休日    :1月1日


今後の展開

「山形プリン」では、今後もさらに山形県産の素材を活かした商品開発や地域の企業様・地域の方ともコラボしたイベント等を実施し、山形県全体を盛り上げていこうと考えています。

そして「山形プリン」が多くのお客様に愛されて山形の定番土産となるように、美味しいプリンづくりとお客様に驚きを与えるような商品づくりに努めていきます。

【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日...

【会社概要】

商号 :株式会社YSコーポレーション

本社所在地:〒999-3242 山形県上山市葉山4-33

代表者 :代表取締役社長 佐藤 太一

古窯グループ

古窯グループは、山形県内4か所の旅館とグランピング施設に加え、山形県初のプリン専門店「山形プリン」を開業、2022年12月には東北初の日帰り温浴施設「おふろcafé yusa」と山形プリンの姉妹ブランドとなるフルーツアイスクリーム専門店「MOGY」をオープンするなど、山形のファンを作るための魅力作りや発信を積極的に行っている。その多角的な取り組みが認められ、「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー」2023年のグランプリ(最優秀賞)を受賞。

【会社概要】

商号:株式会社古窯ホールディングス

本社所在地:〒999-3292 山形県上山市葉山5-20

公式HP:

https://www.koyo-gr.com/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー