【京都高島屋】各地の手仕事をご紹介!「暮らしに溶け込む 手仕事展」を開催

【京都高島屋】各地の手仕事をご紹介!「暮らしに溶け込む 手仕事展」を開催
コンビニ
記事の購読時間: 2

■商品紹介(一例)


【京都高島屋】各地の手仕事をご紹介!「暮らしに溶け込む 手仕事展」を開催


<仙台木地製作所>(仙台市青葉区)初登場


伝統こけし 青 草花文(高さ約24㎝)3,850円 ※3点限り

今まで使われてこなかった「青」の染料を使用した、伝統的な絵付けをしたこけしです。


【京都高島屋】各地の手仕事をご紹介!「暮らしに溶け込む 手仕事展」を開催


<錫高>(福岡市南区)初登場


WOODグラス(約径8×高さ7㎝)24,200円 ※現品限り

古来よりある「錫」を現代のライフスタイルにマッチしたアイテムとして展開する<錫高>より、木目を繊細に彫り込み何度も調整をかけ仕上げた錫製のグラスをご紹介。使用する場所の照明で雰囲気が変化します。


【京都高島屋】各地の手仕事をご紹介!「暮らしに溶け込む 手仕事展」を開催


<襟立製帽所>(岡山県浅口市)


dios(M/サイズ調節機能付、ペーパー)19,800円 ※5点限り

花びらをイメージしたシルエット。全体的にブリムがあるので紫外線もカットできます。


【京都高島屋】各地の手仕事をご紹介!「暮らしに溶け込む 手仕事展」を開催


<RML>(沖縄県宮古島市)初登場


美ぎ苧麻‐kagi bù‐ブレスレット(フリーサイズ/苧麻・ホタルガラス)23,100円

宮古島の伝統工芸品である「宮古上布」の原材料・苧麻(ちょま)糸と、ガラス玉の一種であるホタルガラスを使用。宮古島の美しい景色をイメージしたブレスレットです。


【京都高島屋】各地の手仕事をご紹介!「暮らしに溶け込む 手仕事展」を開催


<Maison de H(メゾン・ド・アッシュ)>(岡山市南区)初登場


2way バッグ(約W40×D8×H33㎝/綿100%)11,000円 ※3点限り



「シーンを選ばず、長く愛用できるデザインバッグ」をコンセプトに掲げ、倉敷市児島で特殊加工した国産デニムと、皮革産地である兵庫県たつの市で作られるタツノレザーにこだわり、バッグを製作。

今回は刺し子風のデニムが様々なスタイルに合わせやすい丸型のかわいらしいバルーンバッグをご用意いたします。


【京都高島屋】各地の手仕事をご紹介!「暮らしに溶け込む 手仕事展」を開催


<LikiLiki>(埼玉県狭山市)初登場


シルバーネックレス(約7×4.5㎝、牛革紐:約45㎝/純銀・キュービックジルコニア)88,000円 ※現品限り



植物や動物などをモチーフにしたアクセサリーで、シリアルナンバー入りの1点ものもご用意。

シルバーで「和」を表現した桜と富士山の迫力あるネックレスは、いつもの装いにアクセントを加えてくれます。


【京都高島屋】各地の手仕事をご紹介!「暮らしに溶け込む 手仕事展」を開催


<會津松本>(福島県会津若松市)


ツインベンチ(約幅170×奥行70×高さ100㎝)462,000円 ※受注生産/お渡しまで約3カ月頂戴いたします。

体のカーブに合わせた作り。左右2つに分かれるので、一人用の椅子としてもお使いいただけます。

※価格は消費税を含む総額にて表示しております。

※出店店舗は予告なく変更となる場合がございます。

ピックアップ記事

関連記事一覧