【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT…

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...
マーケティング
記事の購読時間: 2
【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


インフルエンサーを活用したショートムービーマーケティング事業を行う株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)及び同社の100%子会社であるクリエイター事務所PPP STUDIO株式会社は「TikTokクリエイターが選ぶ!流行ランキング2024上半期」を発表いたします。

本ランキングは昨年発表した「TikTokクリエイターが選ぶ!!流行ランキング2023」の第二弾として実施。子会社にクリエイター事務所のPPP STUDIO(ピピピスタジオ)を抱え、ショートムービーマーケティング業界を盛り上げるべく密に連携しているTORIHADAが、日々ショート動画に向き合うクリエイターに向けてアンケートを実施したもので、トレンドに敏感なインフルエンサーのリアルな声を集計いたしました。

◼️ランキング概要

「TikTokクリエイターが選ぶ!流行ランキング2024上半期」は、TikTokを中心に活躍している動画クリエイター約1,000人に向けて2024年6月にアンケート調査を実施。クリエイター目線から2024年にTikTokで流行ったもの・ことについてアンケート回答を集計しました。TORIHADAは、ショートムービーを活用したマーケティングにより企業のニーズに対応し、同時にクリエイターのマネジメントを行うことで個人経済の構築を目指す企業です。今回のアンケートではクリエイター事務所「PPP STUDIO」に所属または提携のあるクリエイターを対象に調査を行うことでオリジナルのアンケート結果となっています。

※ランクインした商品や人、動画は弊社作成ではないものも含まれます



◼️アンケート結果

01 流行ったクリエイター

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


1位 ジョージ


2位 かいと 海飛


3位 コニタカギン

<1位解説>

メンズ自己啓発チャンネル運営しているジョージ1位に!「厳しいって」「危機感持った方がいい」などの喝を入れるワードが話題となりました。

02 参考にしたクリエイター

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


1位 田舎民カイジ


2位 ハウスダスト


3位 jinsei_chan2ちゃん2

<1位解説>

長野県や新潟県を拠点に田舎民としてのあるある投稿中。卓越した編集技術が話題となり、使われているリズムネタが話題となっています。

03 コラボしたいクリエイター

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


1位 オムライス兄さん


2位 かの/カノックスター


3位 かとゆり()

<1位解説>

2023年末のランキングでは2位だったオムライス兄さんが1位にランクイン!オムライスを様々な形で表現する姿は小学生だけでなくクリエイターからも尊敬を得ています。

04 流行った商品

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


1位 餃子マシーン


2位 GENTLE MONSTER サングラス


3位 ハートマグネイル

<1位解説>

手作り餃子を作れるマシーンが話題沸騰!餃子マシーンとして特化しているにもかかわらず失敗者が続出しており様々なクリエイターが挑戦中です。

05 思わず目に止まった案件動画

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


1位



田舎民カイジ×あにまるzoo


2位



オムライス兄さん×綾鷹カフェ


3位



諦めないアキラ×LC

<1位解説>

参考にしたクリエイター1位である田舎民カイジのPR動画はまさに皆の目に止まる動画であったと言えます。

06 SNSで買いたくなった商品

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


1位 3COINS(スリーコインズ)マグネットスティックネイルジェル


2位 TEMU シャワーヘッド


3位 adidas サンバ / SAMBA

<1位解説>

ペンタイプになったジェルネイルは画期的でセルフネイルを始めるきっかけになったと言える商品です。

07 流行ったワード

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


1位 おい笑える


2位 回転界隈


3位 バレエコア

<1位解説>

一般の方の動画が大バズり!水辺でカモを微笑ましく眺めていたおばあちゃんに撮影者が突然、「美味しそうっすね!」と声をかけ、おばあちゃんの反応が「おい、笑える」でした。

この「おい、笑える」が楽曲となりティーンエイジャーたちがmeme化させました。

08 流行ったグルメ

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


1位 焼きポン・デ・リング


2位 ファミリーマート シャインマスカットボンボン


3位 オムライス兄さんケチャップ

<1位解説>

既存品を焼いてお店で食べるデザートのようなアレンジができる焼きポン・デ・リングはグルメクリエイターだけでなくバライティーなクリエイターたちがこぞってネタにし、流行を生みました。

09 流行った体験

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


1位 東京ディズニーシー|ファンタジースプリングス


2位 うれしいすぎるよ展 / そういうことじゃないんだよ展


3位 サモエドカフェ

<1位解説>

東京ディズニーシー8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」がオープンし、話題を生みました!

10 次来るクリエイター

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


1位 設定セブン


2位 西村健太@ハゲメイクの人


3位 都(みやこ)/おぎゃん🍼/Jo 沖縄移住

<1位解説>

4人組グループクリエイターの設定セブンが1位に。シェアハウスをする楽しい様子を投稿しており、いくつかの独自の企画がバズっています。視聴者がグループの中の一人になったような感覚になりついつい見入ってしまうクリエイティブが得意です!今後まだまだ人気になる予感です!

◼️アンケート監修者

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...


平山 美颯 / 株式会社TORIHADA Senior Planner


佐賀県生まれ。 高校卒業後東京へ上京し資生堂学園で美容師の国家資格を取得。

学生時代には服飾学生とファッションショーを開催したり雑誌のヘアメイクなどで経験を積む。卒業後、株式会社SHACHUへ入社。美容師の傍らショートムービーをSNSに投稿し、集客を行う。集客に成功しショートムービーへの可能性を感じて当時映像の制作会社だった株式会社TORIHADAに入社。2019年TikTok事業に参入しPPP STUDIO株式会社(現子会社)の立ち上げに携わりTikTokクリエイターのマネジメントに従事。TikTok for Businessと連携しTikTokのプランナーとして様々なクライアントを担当(コスメ案件が得意)。2021年育休を取得し1児の母となりプランナー職へ復帰する。その後プランニングチームのマネージャーとして企画力向上へ貢献しつつ、新規立ち上げのメディア事業の責任者を経験。現在は、女性活躍推進などを含むculture&IR室の室長も兼務している。

◼️お問い合わせ

【TikTokクリエイター1,000人に聞いた】2024年上半期トレンドランキングをショートムービーマーケティングのT...

TORIHADAではPPPSTUDIOのネットワークを活用し、様々なご要望に応じたアンケート調査を実施する「Influencer Market Survey」をご提供しております。詳細は以下お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

お問い合わせは

こちら

■会社概要

株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)はショートムービーマーケティングを行う広告代理店。TikTokを始めとし、YouTubeショートやLINE VOOM・Instagram Reelsなど様々なプラットフォームを取り扱う。TORIHADAは「意思ある個人による新しい経済をつくる」をパーパスに掲げ、クリエイターエコノミー時代に多様化するビジネスに対応するべく活動する法人・個人を支援している。また、同社子会社であるPPP STUDIO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:卯木 研也)ではショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターのサポートやマネジメント事業を展開する事務所。所属クリエイターの総フォロワー数は2.5億人以上。

・会社HP


株式会社TORIHADA


PPP STUDIO株式会社

・自社メディア


TORIHADA POST


CREATORS POST

・クリエイターコンテンツ販売サービス「

FANME(ファンミー)


・採用サイト


https://www.torihada.co.jp/recruit/

ピックアップ記事

関連記事一覧