• HOME
  • ブログ
  • お菓子 , 食品
  • アンリ・シャルパンティエ の『ザ・ショートケーキ』が、hungry go where「シンガポール国内の絶品ショートケ…

アンリ・シャルパンティエ の『ザ・ショートケーキ』が、hungry go where「シンガポール国内の絶品ショートケ…

アンリ・シャルパンティエ の『ザ・ショートケーキ』が、hungry go where「シンガポール国内の絶品ショートケ...
お菓子
記事の購読時間: < 1

株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田剛毅)が展開する洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」の代表商品『ザ・ショートケーキ』は、このたびシンガポールの食を紹介するサイトhungry go where「シンガポール国内の絶品ショートケーキ14選」に選ばれました。

アンリ・シャルパンティエが海外に初出店したのは2014年10月で、シンガポールのデンプシーヒルにオープンいたしました。その後も当社のケーキは現地のお客様に愛され、今ではシンガポール国内に6店舗を展開しております。代表商品であるザ・ショートケーキは、当社オリジナルのクリームで、コクやミルク感を残しつつも、軽めのクリームに仕上げています。こだわりのクリームと、ふわふわとしたスポンジ生地の絶妙な比率をはじめ、記憶に残るような見た目のバランスにもこだわっています。国内外にファンをもつ当社のショートケーキは、飽きの来ない甘さでくり返し食べたくなる、優しい味わいです。


アンリ・シャルパンティエ の『ザ・ショートケーキ』が、hungry go where「シンガポール国内の絶品ショートケ...




hungry go where引用


アンリ・シャルパンティエ の『ザ・ショートケーキ』が、hungry go where「シンガポール国内の絶品ショートケ...




日本で提供されている「ザ・ショートケーキ」

■hungry go whereとは

シンガポールの食に関するWEBサイトとして、新しい味や経験を発見し、知識を発信しています。

URL:

https://hungrygowhere.com/what-to-eat/strawberry-shortcake-singapore/

■アンリ・シャルパンティエについて

1969 年、青い炎が印象的なデセール『クレープ・シュゼット』を提供する喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生した「アンリ・シャルパンティエ」(国内94店舗、海外6店舗)。株式会社シュゼット・ホールディングスが運営しております。洋菓子世界大会第1位のパティシエを有し、創業より生ケーキはすべて手作りにこだわるなど、 “世界最高峰の技術でお菓子文化を生み出す会社”として、100年先を見据えたお菓子作りを通じ、さまざまなシーンに忘れられない感動をお届けしています。

公式 HP:

Front Page


ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー