スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」…

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...
コンシューマーゲーム
記事の購読時間: 2

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生 隆司、以下当社)は、スクエニ初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』の新章である第2章「学園都市」を本日スタートしました。

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...

『SYMBIOGENESIS』の舞台は、汚染された大地から生き延び、人類最後の安住の地となった「浮遊大陸」。第2章では、「竜」を倒す運命を背負った主人公「Chroma」が、新たな冒険の舞台へと歩みを進めます。彼がたどり着いたのは、世界樹や遺跡から発掘されるテクノロジーを研究する種族「マイナー」が支配する「学園都市」。この地に現れる「竜」と、それに立ち向かう新たな「仲間」たち、そして「教授」と名乗る謎の人物が登場します。「学園都市」で繰り広げられる「竜」と「竜殺し」の戦いが再び始まろうとしています。

1500体にも及ぶNFTキャラクターや彼らのもつ物語を、Discordを通じて仲間のプレイヤーとともに紐解き、隠されたストーリーやアイテムを見つけ出す、新たな冒険をお楽しみいただけます。



■第2章「学園都市」ストーリー

「竜」を殺すために生きるのが自分の運命だと、

救国を離れ、旅に出たChromaは、次の目的地である「学園都市」にたどり着いた……。

そこに再び現れる新たな「竜」……。新たな「仲間」……。

そして、「教授」と名乗る謎の人物……。

「マイナー」が支配する「学園都市」で

「竜」と「竜殺し」の戦いが再び繰り広げられようとしている。

Chromaは、果たして 「竜」を倒す事ができるのだろうか?

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...

第2章ストーリー詳細:

https://story.symbiogenesis.app/JP/2/



■第2章「学園都市」主要キャラクター

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...

Chroma(クロマ)

“竜を倒すことが、

俺の使命だからな……。”

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...

Professor(教授)

“私が「あの」『教授』だと思いますよー。

ふふふ……。”

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...

Akane(アカネ)

“私は Akane。

アンタと同じ救国に雇われた防人よ。”



■第2章シーズン2の報酬について

期間:2024年6月20日 12:00 ~ 2024年8月19日 11:59(JST)

第2章のプレイ状況をランキング形式で競う期間である「シーズン2」では、ランキングの上位入賞者向けに様々な報酬を用意しています。ぜひ、報酬獲得を目指して、ご参加ください。

※シーズン終了後も2章を遊ぶことはできますが、シーズン2の報酬の対象は下記の期間中のみとなります。


期間:2024年6月20日 12:00 ~ 2024年8月19日 11:59


【シーズン2の報酬について】

シーズン2のランキングで上位に入賞すると、無料でNFTキャラクターが手に入るチャンスがあるオークションに参加できる権利「AllowList」や、NFTキャラクターを持っているとそのレプリカNFTを発行できるポイントを獲得できます。また、シーズン2終了時のプレイヤー自身の「ランク」によって2章の「ストーリーNFT」が入手できます。

※3章の「AllowList」オークションは複数回行われる予定です。


▼ランキング報酬「AllowList」の対象

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...


ランキング1位


一部POINT、LINE、すべてのMESH、FACETカテゴリーのキャラクターから1人


ランキング2~10位


一部LINE、すべてのMESH、FACETカテゴリーのキャラクターから1人


ランキング11~100位


すべてのMESH、FACETカテゴリーのキャラクターから1人


ランキング101~500位


すべてのMESHカテゴリーのキャラクターから1人


▼ランキング報酬「AllowList」の対象

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...


ランキング1~350位


レプリカ発行ポイント1pt(追加報酬)


▼メンバーランク達成報酬「2章のストーリーNFT」の対象

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...


ランク29以上


全7種類のうち7種


ランク28以上


全7種類のうち6種


ランク27以上


全7種類のうち5種


ランク26以上


全7種類のうち4種


ランク24以上


全7種類のうち3種


ランク23以上


全7種類のうち2種


ランク10以上


全7種類のうち1種



■『SYMBIOGENESIS』の始め方

・『SYMBIOGENESIS』はGoogle Chromeブラウザ(スマートフォン・PC)上でプレイ可能です。

・公式ウェブサイト(

https://symbiogenesis.app/

)よりお楽しみいただけます。

・Discordアカウントが必須です。またセキュリティー強化のため二段階認証済のアカウントが必要です。

・NFTの取得のためには、NFTウォレット連携が必要になります。


■『

SYMBIOGENESIS」とは

『SYMBIOGENESIS」は、全世界向けに展開するスクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクトです。

プレイヤーは、ゲームの舞台となる浮遊大陸に突如襲ってきた「竜」に対抗すべく、ゲーム内のストーリーやヒントを手掛かりに様々な謎を解いて物語を進めていきます。NFTキャラクターを保有することで、それぞれの異なる物語を読むことができ、公式DiscordやXでプレイヤー同士が情報を交換し合いながら、物語を進め、隠されたアイテムを探します。最終的には、この浮遊大陸の未来を決めるワールドミッションに挑み、全プレイヤーが見守る中、選ばれた3名のプレイヤーによってこの物語の結末が決定します。


アートの背景やキャラクターの装備、衣装などから状況を考察する面白さ、約200万文字にも及ぶ壮大な物語を読み解き世界の謎を推理する楽しさ、ヒントを元にゲームアイテムを探し見つけたときの爽快感。これらをコミュニティメンバーとともに体験できるファンタジーアドベンチャーです。

  • サービス基本情報

スクウェア・エニックス初のNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』待望の第2章「学園都市」...

サービス名

SYMBIOGENESIS (シンビオジェネシス)

公開時期

2023年12月21日

対応チェーン

Ethereum, Polygon

対応ブラウザ

Google Chrome(PC版、アプリ版とも可。他ブラウザ対応は未定)

対応ウォレット

MetaMask

対応言語

英語、日本語

公式ウェブサイト


https://symbiogenesis.app/

公式Discord


https://discord.gg/symbiogenesis

公式X(旧Twitter)



実際の画面紹介・遊び方については以下URLをご覧ください。


権利表記

© SQUARE ENIX

<ご参考>

株式会社スクウェア・エニックスについて

株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,800万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億8,500万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。(

https://www.jp.square-enix.com

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー