• HOME
  • ブログ
  • 音楽
  • フィリピンで1番有名な日本人のFumiyaが「FuMi」としてアーティストデビュー&新曲「BENG」をリリース

フィリピンで1番有名な日本人のFumiyaが「FuMi」としてアーティストデビュー&新曲「BENG」をリリース

フィリピンで1番有名な日本人のFumiyaが「FuMi」としてアーティストデビュー&新曲「BENG」をリリース
音楽
記事の購読時間: < 1
フィリピンで1番有名な日本人のFumiyaが「FuMi」としてアーティストデビュー&新曲「BENG」をリリース

FuMiアーティスト写真

「フィリピンで1番有名な日本人」と謳われるFumiyaが、アーティスト名「FuMi」として6月12日にデビューをし、1stシングル「BENG」をリリースしました。楽曲は自信創業の株式会社M.S.LABより自社レーベル「M.S.L MUSIC」を立ち上げリリース。

アーティスト「FuMi」のコメント

2017年私は初めてフィリピンに来ました。最初はフィリピンの首都マニラで英語留学をしながらYouTuberとして活動をし、それをきっかけにテレビ番組に出演をすることになり、タレントとして活動をしてきました。それから、俳優業、テレビタレント、画家、起業などたくさんの経験をしてきました。その活動を経て影響力をつけることができましたが、私、そして会社としてのミッションである「フィリピンと日本の架け橋」を体現するべき手段として、自身の想いを歌詞に誠心誠意盛り込み、歌として伝えることで、ファンやフィリピン人、日本人の方々への心の拠り所を作りたいと思い、アーティストとして活動することを決めました。アーティスト名「FuMi」の由来は ”For u, Making impact”(訳:あなたへ影響を与える)の頭文字を取ってFuMiとしました。”u”と”i”は、あなた(You)と私(I)を表現しています。これを小文字にすることで、アーティストとファンの前に、1人の人間として平等であるという意味も込めています。

フィリピンで1番有名な日本人のFumiyaが「FuMi」としてアーティストデビュー&新曲「BENG」をリリース

FuMiアーティスト写真

新曲「BENG」について

「BENG」は銃声音を表したタイトル。FuMiがアーティストとして活動をすることを決めて、楽曲制作やリリース準備をする過程で、「あなたの夢はデカすぎる、叶うわけがない」と否定的なことを言われた経験から、そんな意見を打ち砕いて、挑戦しようという意味が込められています。ジャケット写真の背景には薄く「Your dream is too big」と書かれており、その文字を銃で撃っている様子を表現されています。

デビュー同日の6月12日には、マニラのイベントホールでリリースイベントも主催。イベントを催行した理由として、歌詞に意味を込めているので曲の想いをその場で語って、全員でMVを視聴、そしてパフォーマンスをして、特別な時間をファンの方々と共有したかった。

フィリピンで1番有名な日本人のFumiyaが「FuMi」としてアーティストデビュー&新曲「BENG」をリリース

6月12日のリリースイベントの様子
フィリピンで1番有名な日本人のFumiyaが「FuMi」としてアーティストデビュー&新曲「BENG」をリリース

BENG ジャケット写真

新曲「BENG」のMVは下記URLよりご視聴ください。




FuMiプロフィール

日本出身のシンガー、ラッパー「FuMi」。For u, Making impactをテーマに掲げ、フィリピンと日本の架け橋になることを目指す。フィリピンで1番有名な日本人と云われるFuMiは、タガログ語、英語、日本語から構成される曲を歌う。楽曲は日本とフィリピンの文化を融合しており、FuMi独自の世界観で人々に影響を与える。

2024年6月12日に新曲「BENG」がリリース。

株式会社M.S.LABについて

株式会社M.S.LABについて

「フィリピンと日本の架け橋になる」をビジョンに掲げ、国内外のフィリピン人の需要を捉え、事業やサービスとして還元・供給することに取り組む。

また、Fumiya(FuMi)自身をコンテンツとしたSNSプラットフォームでの情報発信を行うことで、エンターテイメントの力を活用し人々の心を豊かにすることを目指す。

<事業内容>

・インフルエンサーマーケティング事業

・EC事業

・映像制作事業

HP URL:

https://www.mslab-inc.net/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー