【宮城県の総合進学塾あすなろ学院】仙台市後援 小学生対象 SDGsワークショップ「ミライ思考」第10弾 7/24(…

【宮城県の総合進学塾あすなろ学院】仙台市後援 小学生対象 SDGsワークショップ「ミライ思考」第10弾 7/24(...
予備校
記事の購読時間: < 1


株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷眞宏)の展開する、宮城県の総合進学塾 あすなろ学院では、令和6年7月24日(水)、SDGsワークショップ「ミライ思考」の第10弾を開催します。今回のテーマは、食品ロスについてです。

【宮城県の総合進学塾あすなろ学院】仙台市後援 小学生対象 SDGsワークショップ「ミライ思考」第10弾 7/24(...

学研スタディエは、第1回さいたま市SDGs認証企業に、教育産業として唯一認証されており、さまざまなSDGs推進活動を行っていますが、中でもESD(持続可能な開発のための教育)に力を入れています。学研スタディエグループである宮城県の総合進学塾 あすなろ学院では、令和3年より春・夏・冬休みに小学生向けのSDGsワークショップ「ミライ思考」を開催。令和3年度 宮城県ストップ温暖化賞大賞・とうほくSDGsアワード2022 奨励賞を受賞しています。



≪イベント詳細≫

日時:令和6年7月24日(水)10:30~12:30

対象:小学1年生~小学6年生

会場:あすなろ学院10教室、学研教室4教室

参加費:無料

お申し込み締切:令和6年7月22日(月)

お申し込み先:

ミライ思考2024 食品ロスのホントをさぐる!


協力:株式会社ワコーファースト商事 / NPO法人フードバンク仙台

協賛:みやぎ生協 CO-OP共済 / 東北ろうきん / ミヤテレ

後援:宮城県 / 仙台市 / 河北新報社 / みやぎSDGs Farm



≪イベント概要≫

あすなろ学院で定期的に行っている「フードドライブ」の取り組みから視野を広げ、社会問題に取り組むフードバンク仙台様の活動もお伝えしながら、フードロスについてわかりやすく学びます。

当日は、グループワークを通して『もったいないおばけ』をデザインし、もったいないおばけコンクールを行います。

入賞者50名のデザインは、アクリルキーホルダーに商品化し販売して、『もったいない』を呼びかけ、フードロスを防止するきっかけをつくります。

アクリルキーホルダーの売上の一部は、フードバンク仙台様へ寄付され、子ども達とともに『もったいない』や『お互い様』で救える社会を広めたいと考えております。


≪あすなろ学院の過去のミライ思考≫

【宮城県の総合進学塾あすなろ学院】仙台市後援 小学生対象 SDGsワークショップ「ミライ思考」第10弾 7/24(...

開催時期

内容

令和3年 夏

気仙沼の海と山と人 小学生SDGs作文コンクール

令和3年 冬

塩竈の魚と魚市場 小学生SDGs作文コンクール

令和4年 春

東松島市から学ぶ住み続けられるまちづくり アイデアコンテスト

令和4年 夏

南三陸国際認証材で作る 木製品デザインコンテスト

令和4年 冬

秋保ヴィレッジ アグリエの森 SDGs謎解きクリスマス サンタからの合言葉を探せ

令和5年 春

海洋プラスチックでアクセサリーづくり

令和5年 夏

尚絅学院大学共催 クイズ チョコカルSHOW

令和5年 冬

わくわくアントレプレナーチャレンジ 家族にプレゼントする アクリルキーホルダーデザイン

令和6年 春

エコ活動をもっと知ろう&ペーパービーズでオリジナル小物作り

【会社概要】

■株式会社学研スタディエ(Gakken Study et Co., Ltd.)

学研スタディエは、「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と、明日への夢・希望を提供します」のグループ理念のもと、国内外学習塾事業を通じて社会に貢献することを目指しています。

代表者:代表取締役社長  亀谷 眞宏

本社所在地:〒337-0051埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目32-10

Webサイト:

企業情報


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)


https://www.gakken.co.jp/


・代表取締役社長:宮原 博昭

・法人設立年月日:1947年3月31日

・資本金:19,817百万円

・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)

東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)

・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号

・電話番号:03-6431-1001(代表)

・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社

教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、

学習教材などの出版・コンテンツ事業、

教科書・保育用品などの園・学校事業など

医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、

認知症グループホーム事業、

保育園・学童などの子育て支援事業など

グローバル:150か国以上で活動・事業展開

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー