『みんなの年金』85号ファンド 2024年6月24日(月)12:30より抽選型にて募集開始

『みんなの年金』85号ファンド 2024年6月24日(月)12:30より抽選型にて募集開始
FX
記事の購読時間: < 1

  • 本ファンド詳細


『みんなの年金』85号ファンド 2024年6月24日(月)12:30より抽選型にて募集開始

本ファンドは、東京都渋谷区の賃貸マンション一部屋の運用となります。

予定年利回りは8.0%、出資額は1口10万円からと、小口単位での出資で運用が始められます。

<詳細>

物件種別  :住居(区分所有)

所在地   :東京都渋谷区本町6丁目

アクセス  :京王線 初台駅/徒歩10分

構造    :鉄筋コンクリート造陸屋根4階建

総戸数   :34戸

募集期間  :2024年6月24日(月)12:30~2024年6月26日(水)18:00

募集金額  :1,680万円(190万円は弊社劣後出資)

1口出資額 :10万円(168口)

予定年利回り:8.0%(年率)

配当回数  :年6回(初回配当2024年9月15日)

予定運用期間:2024年6月28日~2025年6月27日


  • サービス概要


『みんなの年金』85号ファンド 2024年6月24日(月)12:30より抽選型にて募集開始

■『みんなの年金』とは

「日本国民の公的年金代わりはここだ!」『みんなの年金』は公的年金とは違った新しい“当たり前”になるプラットフォームを目指して創られた、不動産クラウドファンディングです。日本に今訪れようとしている年金問題を解決するために生まれました。低リスク、低コスト、低労力で資産運用を始めることができる画期的なサービスです。

■『みんなの年金』の仕組み

不動産のワンルーム物件を中心に豊富な商品数と徹底したオーナーサポートを提供しており、最低10万円から出資が可能です。

お客様と、不動産特定共同事業者である当社と匿名組合契約を結び、複数の事業参加者から出資を募り、その資金をもって不動産を取得し、主に賃貸収入から得られる利益を出資額に応じて分配するという仕組みです。

短期運用型の手軽さと投資用不動産の小口化を実現しているうえに、eKYC(電子上で完結させる本人確認)の導入も行っているため、すべてをオンライン上でより簡単かつ手軽に投資をすることが可能です。

不動産クラウドファンディング『みんなの年金』のサービスページはこちら


https://minna-nenkin.com/


  • 会社概要

社名   :株式会社ネクサスエージェント

代表者  :代表取締役社長 岩田講典

本社所在地:東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス3階

設立   :2016年1月27日

資本金  :1億円

事業内容  :不動産流通WEBサービスブランド『イエリーチ』シリーズの運営

不動産特定共同事業法において小口で始められる不動産クラウドファンディング『みんなの年金』の運営

宅建免許番号     :国土交通大臣(2)第9256号

賃貸住宅管理業登録番号:国土交通大臣(2)第2536号

不動産特定共同事業  :大阪府知事 第14号

URL         :

https://nexus-agent.com/

ピックアップ記事

関連記事一覧