「もったいない」から「ありがとう」へ

「もったいない」から「ありがとう」へ
リハビリ
記事の購読時間: < 1
「もったいない」から「ありがとう」へ

「もったいない」から「ありがとう」へ

「もったいない」から「ありがとう」へ

今年度もニデック株式会社により、グループ会社含む6社*合同で、フードドライブを実施していただきます。

ニデックグループでは、経営陣も含め積極的に取り組んでいただいており、今回は社内3拠点で同時開催されます。

以前よりセカンドハーベスト京都が実施している事業「こども支援プロジェクト」に賛同いただき、昨年度は約150kgの食品を集めていただきました。

「フードドライブ」 とは、チャリティーのために家庭にある未利用食品を持ち寄る活動のことです。

家庭の食品ロスを削減することのみならず、集まった食品がフードバンクを通して食の支援を必要とする方々に届けられるため、個人の方でも身近に参加できる社会貢献活動として広がりを見せています。

「もったいない」から「ありがとう」へ

このような地域を支える活動を通じて、京都でより支援の輪が広がっていくことを

期待しています。

《Nidecフードドライブ実施要項》

日時: 2024年 7月 8日(月)、10日(水)、12日(金)11:30~13:00

場所: ニデック株式会社 本社社屋(京都府京都市南区久世殿城町338)

ニデックパークC棟(京都府向日市森本町東ノ口1番地1)

けいはんなテクノロジーセンター(京都府相楽郡精華町光台 3丁目 9-1)

担当: ニデック株式会社 コーポレートコミュニケーション部


◆広報、宣伝に関するお問い合わせ先:075-935-6150

*参加会社:ニデック株式会社、ニデックアドバンステクノロジー株式会社、ニデックドライブテクノロジー株式会社、ニデックマシンツール株式会社、ニデックオーケーケー株式会社、ニデックグローバルサービス株式会社

<団体概要>

団体名称 認定NPO法人セカンドハーベスト京都

所在地 〒612-8018 京都府京都市伏見区桃山町丹後18-15 乃園ビル3F

理事長 澤田政明

設立 2015年12月1日

URL

https://www.2hkyoto.org/

TEL 075-601-2100

Email info@2hkyoto.org

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー