Categories: All

(共同リリース)味の素㈱とJAL、パリ2024オリンピック開催に合わせて機内およびラウンジで特別メニューを提供




2024年6月24日

味の素株式会社

日本航空株式会社

味の素株式会社(社長:藤江 太郎、本社:東京都中央区、以下「味の素㈱」)と日本航空株式会社(社長:鳥取 三津子、本社:東京都品川区、以下「JAL」)は、パリ2024オリンピック(以下「パリ2024」)日本代表選手団「TEAM JAPAN」を応援すべく、機内およびラウンジで、期間限定の特別メニューとして「Powered by 『勝ち飯®』TEAM JAPANパリ2024応援メニュー」を提供します。

味の素㈱は、2003年より公益財団法人日本オリンピック委員会(会長:山下 泰裕、以下「JOC」)のオフィシャルパートナーとして、TEAM JAPANの強化支援事業「ビクトリープロジェクト®」※1によって栄養サポート活動を行ってきました。また、JALはTEAM JAPANオフィシャルサポーターとして、スポーツの価値を通じて豊かな社会づくりに貢献できるよう、国内における様々なスポーツの普及やアスリート支援にも積極的に取り組んできており、パリ2024におけるTEAM JAPANの安心・安全な輸送を担います。

今回両社がパリ2024の機運醸成のために提供する2種類のメニューは、いずれも「ビクトリープロジェクト®」においてアスリートに提供している「勝ち飯®」をアレンジした特別メニューです。

※1) 味の素㈱の「ビクトリープロジェクト®」とは、トップアスリートが世界で勝ち抜くためのスポーツ栄養およびアミノ酸によるコンディショニングサポート活動です。

<特別メニュー概要>

1.機内食

①メニュー :Powered by「勝ち飯®」TEAM JAPANパリ2024応援メニュー

「やわらか豚の生姜焼き」にツナのだし炊きご飯を添えて

②対象路線 :羽田・成田発パリ/ロンドン/フランクフルト/ヘルシンキ/シカゴ/ダラス/ボストン/

ニューヨーク/サンフランシスコ/ロサンゼルス/シアトル/サンディエゴ/シドニー着

③提供クラス:ファーストクラスおよびビジネスクラスのアラカルトメニューとして提供

④提供期間 :7月1日から9月10日まで




このメニューは、味の素㈱がパリ2024オリンピック柔道日本代表に内定している阿部 一二三選手(男子66kg級)、阿部 詩選手(女子52kg級)、髙市 未来選手(女子63kg級)へ減量後の回復食として提供している「勝ち飯®」を、機内食にアレンジしたものです。やわらか豚の生姜焼きには、ビタミンB1を多く含む豚肉を使用し、味付けは薄味ながらもうま味がきいており、食欲に関わらず栄養補給に適した一品です。羽田発パリ便では、味の素㈱の「ほんだし®」を使った「だし湯」も添えて提供します。

2.ラウンジ

①メニュー :Powered by「勝ち飯®」TEAM JAPANパリ2024応援メニュー

「勝ち飯®」うま味スープ パリスペシャル

②対象   :羽田・成田空港国際線 JALファーストクラスラウンジ

③提供期間 :7月19日から9月8日まで(提供食数がなくなり次第終了)




このスープは、JAL国際線パリ発ファースト・ビジネスクラスの機内食を監修している、フランス料理のシェフ・手島 竜司氏※2が「ビクトリープロジェクト®」の一環として味の素㈱と開発したもので、TEAM JAPANのための「G-Road Station」※3で提供されるメニューをラウンジ向けにアレンジしています。

※2) 2014年パリで「Restaurant PAGES」をオープン。2016年よりフランスのミシュランガイドで1つ星を獲得している。

※3) JOCがパリ2024期間中に開設する現地の栄養サポート拠点。

なお、各メニューのレシピは、簡単に作れる毎日の献立や料理のヒントを紹介している、味の素㈱のオウンドメディア「AJINOMOTO PARK」で公開しています。

■「やわらか!豚のしょうが焼き」のレシピ


https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/800279/



■「ツナのだし炊きご飯」のレシピ


https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/709225/



■「~手島竜司シェフ監修~ お家で作る!うま味スープ パリスペシャル」のレシピ



https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/803259/

機内食につきましては、 JAL Webサイトをご参照ください。

■ファーストクラス


https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/service/first/meal/



■ビジネスクラス


https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/service/business/meal/


味の素グループについて


味の素グループは、“Eat Well, Live Well.”をコーポレートスローガンに、アミノサイエンス®で、人・社会・地球のWell-beingに貢献し、さらなる成長を実現してまいります。

味の素グループの2023年度の売上高は1兆4,392億円。世界34の国・地域に拠点を置き、商品を販売している国・地域は130以上にのぼります(2024年現在)。詳しくは、

https://www.ajinomoto.co.jp/

をご覧ください。

味の素㈱は、JOCオフィシャルパートナー(調味料、乾燥スープ、栄養補助食品、冷凍食品、コーヒー豆)、JPCオフィシャルスポンサー(調味料、乾燥スープ、栄養補助食品、冷凍食品、コーヒー豆)です。


日本航空株式会社について


日本航空は、1951年に設立されました。oneworld®アライアンスのメンバーであり、2024年3月時点で227機の航空機を所有し、提携パートナーとともに世界66カ国・384空港へのネットワークを提供しています*。

Skytrax社の”5-Star Airline”、北米を拠点とする航空非営利団体 APEXの”World Class”にも認定され、世界で最も定時性の優れたエアラインの一つです。日本航空は「世界一愛されるエアライン」を目指し、お客さまに最高レベルの安全とサービス品質を提供します。

詳細はWebサイトをご覧ください。


http://www.jal.com/ja



日本航空は、JOCオフィシャルサポーター(旅客航空輸送サービス)です。

*グループ航空会社を含むネットワークを記載しています。

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。