新幹線の軌跡をあなたの手に。引退車両から生まれた東海道新幹線60周年記念キーホルダーが登場。2024年7月8日…

新幹線の軌跡をあなたの手に。引退車両から生まれた東海道新幹線60周年記念キーホルダーが登場。2024年7月8日...
日用品
記事の購読時間: 2


「東海道新幹線60周年記念」TRAIN CLUB 東海道新幹線再生アルミカットレールキーホルダー(JR東海)


「東海道新幹線60周年記念」TRAIN CLUB 東海道新幹線再生アルミカットレールキーホルダー(JR東海)


【憧れの東海道新幹線を手の中に感じたい!】

ナカノの鉄道ファン社員が取引先のジェイアール東海商事株式会社から「東海道新幹線再生アルミ」の話を聞いて、常に身につける物が欲しいと思いました。そこで、新幹線の60Kgレールの断面をモチーフにキーホルダーを作ることを思いつきました。引退した東海道新幹線を、いつも手の中に感じることができる製品です。

鉄道の軌跡をあなたの手に。

引退した東海道新幹線の車両が姿を変え、あなたの元に届きます。


「東海道新幹線60周年記念」TRAIN CLUB 東海道新幹線再生アルミカットレールキーホルダー(JR東海)


「東海道新幹線60周年記念」TRAIN CLUB 東海道新幹線再生アルミカットレールキーホルダー(JR東海)

株式会社ナカノ(東京都世田谷区玉川台、代表取締役 中埜貞昭)は、JR東海承認の元、自社ブランドの「TRAIN CLUB」より5ミリ厚の『東海道新幹線再生アルミ』素材を、時間を惜しまずワイヤーカットで切り出した「東海道新幹線60周年記念」TRAIN CLUB 東海道新幹線再生アルミカットレールキーホルダー(JR東海)を2024年7月8日(月)より鉄道博物館・鉄道グッズ専門店・書店・百貨店・雑貨店、ナカノ直営オンラインショップ(ミュージック・フォ・リビング)、オンライン販売サイトBLUE LINES EXにて発売予定です。


「東海道新幹線60周年記念」TRAIN CLUB 東海道新幹線再生アルミカットレールキーホルダー(JR東海)


「東海道新幹線60周年記念」TRAIN CLUB 東海道新幹線再生アルミカットレールキーホルダー(JR東海)


新幹線の軌跡をあなたの手に。引退車両から生まれた東海道新幹線60周年記念キーホルダーが登場。2024年7月8日...


東海道新幹線再生アルミ


東海道新幹線再生アルミ


新幹線の軌跡をあなたの手に。引退車両から生まれた東海道新幹線60周年記念キーホルダーが登場。2024年7月8日...

「東海道新幹線60周年記念」TRAIN CLUB 東海道新幹線再生アルミカットレールキーホルダー(JR東海)は 新幹線で使われている60kgレールの断面図から正確に縮尺したキーホルダーです。

フォルムの正確さを求め、精密機械に使われるワイヤーカット加工で “東海道新幹線60周年記念” にふさわしい

精度の高い製品を仕立てました。

・ワイヤーカットで時間をかけて正確に切り出します。


ワイヤーカット


ワイヤーカット


8時間かけて切り出します。


8時間かけて切り出します。


60kgレールの断面図から正確に縮尺したキーホルダー


60kgレールの断面図から正確に縮尺したキーホルダー

シルバーで箔押しされたロゴ入り専用ギフトボックス入りなので、重厚感のあるメモリアルな鉄道グッズとしてプレゼントにもおすすめです。


箔押しで東海道新幹線再生アルミのロゴが入ったギフトボックス入り


箔押しで東海道新幹線再生アルミのロゴが入ったギフトボックス入り


【プレスリリース詳細情報】こちらをご確認ください。

ナカノHP

新幹線の軌跡をあなたの⼿に。


公式オンラインストア https://

https://shop.nakano-music.co.jp/view/item/000000002758


「東海道新幹線60周年記念」TRAIN CLUB 東海道新幹線再生アルミカットレールキーホルダー(JR東海)

価格:11,000円(税込)※10,000円(本体価格)

品番:TC-MD1000KHCR    JAN:4534203221512

生産国:日本

○モチーフサイズ 全長約57mm、幅約53mm、厚さ5mm、質量13g

○キーリング 直径:29mm

○材質 モチーフ:東海道新幹線再生アルミ、キーリング:スチール

○包装:説明書・専用ギフトボックス入り


【東海道新幹線再再生アルミとは】

JR東海グループが開発した、新幹線車両に使用されていたアルミから付着物を取り除き、高純度のアルミ合金のみを抽出する手法(特許取得済み)によってリサイクルされた「東海道新幹線再生アルミ」は、アルミを新製する場合に比べ、製造時に必要なエネルギーを抑えられるため、CO2 排出量を 97%削減し、環境への負荷を軽減することができます。(社団法人日本アルミニウム協会算出データ)

新幹線車両に使用されていた強度の高いアルミの再生素材のため、装飾だけでなく、建築材料や精密機械にも使用することができます。


【株式会社ナカノ】

創業:1967年

代表者:代表取締役 中埜 貞昭

所在地:〒158-0096 東京都世田谷区玉川台 2-13-3 2F

TEL:03-6826-1400(代表)FAX:03-6826-1444

HP

トップページ


1967年設立の株式会社ナカノは、「MUSIC FOR LIVING・音楽と過ごすやさしい時間」を理念として、オリジナル製品を企画・販売しています。主な製品は、ギターピック、指揮棒、知育楽器、音楽雑貨など多種にわたります。


【事業内容】

MUSIC FOR LIVING 「音楽と過ごすやさしい時間」をキーワードに広い範囲で営業活動を展開いたしております。

オリジナル製品の企画製造メーカーです。

1. 音楽をテーマにしたギフト、雑貨、ステイショナリーの企画製造、輸入販売

2. 自然素材の知育楽器企画製造販売

3. ギターアクセサリー、指揮棒の企画製造販売

4. OEM 製品の企画製造


<オフィシャルオンラインショップ MUSIC FOR LIVINGに関して>

株式会社ナカノが運営するオフィシャルオンラインショップのミュージック・フォ・リビングは「音楽と過ごすやさしい時間。」 をコンセプトに生活していく中にあるいろいろな音楽と寄り添う商品(知育楽器、音楽モチーフの文具、インテリア、ファッション、キッチン雑貨、PICKBOY、指揮棒)を提供しています。

ミュージック・フォ・リビング:

https://shop.nakano-music.co.jp/


【製品に関する一般のお問い合わせ先】

ミュージック・フォ・リビング

TEL.03-6826-1422  E-MAIL. shopinfo@nakano-music.co.jp

MUSIC FOR LIVING :

https://shop.nakano-music.co.jp

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー