• HOME
  • ブログ
  • お菓子 , 食品
  • 6月30日新発売                サンリオキャラクター「クロミ・シナモロール」×「雪の妖精」…

6月30日新発売                サンリオキャラクター「クロミ・シナモロール」×「雪の妖精」…

6月30日新発売                サンリオキャラクター「クロミ・シナモロール」×「雪の妖精」...
お菓子
記事の購読時間: < 1
6月30日新発売                サンリオキャラクター「クロミ・シナモロール」×「雪の妖精」...

シナモンロール×シマエナガ生キャラメル常温タイプ750円税込み
6月30日新発売                サンリオキャラクター「クロミ・シナモロール」×「雪の妖精」...

クロミ×シマエナガ生キャラメル常温タイプ750円税込み

「雪の妖精」の愛称で親しまれている野鳥・シマエナガたちが、サンリオの人気キャラクターであるクロミ・シナモロールに舞い降りたデザインでパッケージしました。北海道産の新鮮な生クリームとバターを使用し、口どけの良さと豊かな風味が特徴の生キャラメルとなっています。自分へのご褒美や大切な方へのギフトとして、ぜひこの機会にお楽しみください。


株式会社キタヤ物産(本社:札幌市北区、代表取締役社長:相場直行)は、2024年6月30日(日曜日)から【新商品】「シナモロール×シマエナガ」・「クロミ×シマエナガ」生キャラメル(常温タイプ)価格750円(税込み)


「雪の妖精」の愛称で親しまれている野鳥・シマエナガたちが、サンリオの人気キャラクタートが描かれた、生キャラメルが新しく登場します!


生クリームをはじめとして可能な限り北海道産の原材料を使用した、なめらかな口


どけの生キャラメルとなっています。

6月30日新発売                サンリオキャラクター「クロミ・シナモロール」×「雪の妖精」...

ウポポイハローキティ・クロミ×シマエナガ・シナモロール×シマエナガ 各750円(税込み)


北海道生キャラメル製造秘話


キャラメル歴史


ひと昔の話になりますが、生キャラメルがブームになり各社が色々な生キャラメルを製造販売していましたが、過度な供給によりブームは終焉となり製造会社も減り続け、数社を残す状態となりました。


私は「チョコレート、ガム、キャラメル」は菓子市場から絶対に消えることはないという確信を持っていましたが、当時の生キャラメルは要冷蔵品であったため、北海道土産として手軽に購入するには難があったこと、道内外への出荷についても輸送コストが高くなることから、常温タイプの生キャラメルの開発に取り組むことにしました。


開発に当たっては、様々な菓子工場・ケーキショップなどと開発・製造について打合せを行いましたが、「難しい・できない」との返事しかいただけませんでした。


これを受け、私は自ら常温生キャラメルを開発することを決心し、連日仕事が終わった後で、弊社給湯室の一口コンロで試作し翌日にキャラメルの状態を確認する作業を約1年位、続けました。


生キャラメルの滑らかさ、口どけの良さだけを追求すると常温タイプでは、キャラメル自体がべとつき商品化はできません。


かと言って寒天・ゼラチンなどを入れるとべとつかず固まりますが、それでは口どけに納得することができませんでした。


様々に製法をかえたり、混ぜるときの温度を変えてみたり試行錯誤の末2009年に常温でも口どけがよく滑らかな商品が完成し、常温生キャラメルとして販売することにとなりました。


今考えてみると、私が全く料理経験のないということが、難しく考えることをせずに


ただただ試作を重ねる毎日を続けられたと思います。


発売から2~3年は、ほとんど売れず偽物とか常温は生キャラメルではないなどいろいろ言われましたが地道に店頭での試食を行い、販売した結果、初めに修学旅行生から火が付き売れていきました。


お買い上げいただいたお客様は、試食でおいしかったこと、常温なのでお土産として持ち運びやすかったことを購入の理由として挙げていただいており、最初の着眼は間違っていなかったと考えています。

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー