知らなかった大麻の事実が明らかに! 『ビジュアルで学ぶ 麻を知る図鑑』7月発売

知らなかった大麻の事実が明らかに! 『ビジュアルで学ぶ 麻を知る図鑑』7月発売
出版物
記事の購読時間: 2


知らなかった大麻の事実が明らかに! 『ビジュアルで学ぶ 麻を知る図鑑』7月発売

大麻、マリファナ、カンナビス…。それは丈夫で汎用性が高い繊維素材であり、美味しい食材であり、ヒーリング効果のある有用の植物。誤解の多い「大麻」のホントにフォーカスし、

麻の世界を正しく深く追求した麻の図鑑

です。

監修は栃木県にある「大麻博物館」の館長が行い、日本的大麻のとらえ方を踏まえた序文を掲載

。幅広い事柄から歴史、レシピなど「大麻」を探求できる一冊です。


  • 大麻を探求する

本書では大麻=ドラッグというイメージが先行してしまって、見過ごしがちな大麻の真実を、いろいろな視点で紹介します。


知らなかった大麻の事実が明らかに! 『ビジュアルで学ぶ 麻を知る図鑑』7月発売


  • 麻の歴史を紐解く

「麻」という言葉の定義は広く、いろいろな植物を含みます。しかし、繊維として衣類に使われる場合の「麻」に「大麻」は含まれず、それは主に亜麻やジュート麻、インド麻など衣服や紐をさすことが多いのはなぜでしょう?


知らなかった大麻の事実が明らかに! 『ビジュアルで学ぶ 麻を知る図鑑』7月発売


  • 大麻を摂取する注意事項とヘンプシードパウダーの調理法


知らなかった大麻の事実が明らかに! 『ビジュアルで学ぶ 麻を知る図鑑』7月発売


  • 芸術活動によく用いられる大麻の紙


知らなかった大麻の事実が明らかに! 『ビジュアルで学ぶ 麻を知る図鑑』7月発売


  • 目次

はじめに/大麻の用途/大麻の歴史/争点/文化/ポートフォリオ/ポートレート


  • 著者プロフィール



Serge Schall(セルジュ・シャール)

農業博士/技師。インヴィトロ試験所の所長、育苗企業のセールス事業部長を経て、現在は多くの園芸専門誌に寄稿するかたわら、60冊ほどの植物に関する書籍の著者でもある。2008年と2021年にはサン=フィアクル賞を受賞している。



Pascale Caussat(パスカル・コサ)

フリーのジャーナリスト。専門は経済、社会潮流、人生・暮らしなど。『ル・ジュルナル・デュ・ディマンシュ』紙や『ストラテジー』誌など多くの新聞や雑誌に寄稿している。



Marie Nicot(マリー・ニコ)

『リーヴル・セルヴィス・アクチュアリテ(LSA)』誌、『キャピタル』誌、『レクスプレス』誌などで活躍するジャーナリスト。農業ジャーナリスト賞(AFJA)を受賞している。


  • 書籍情報


知らなかった大麻の事実が明らかに! 『ビジュアルで学ぶ 麻を知る図鑑』7月発売

書名:

ビジュアルで学ぶ 麻を知る図鑑

著者:セルジュ・シャール、パスカル・コサ、マリー・ニコ

監修:高安淳一(「大麻博物館」館長)

翻訳:神奈川夏子

発売日:2024年7月

仕様:B5変形 並製 総176頁

定価:3,520円(10%税込)

ISBN:978-4-7661-3900-6

Amazon


楽天ブックス

https://books.rakuten.co.jp/rb/17913470/


  • 好評関連書籍


知らなかった大麻の事実が明らかに! 『ビジュアルで学ぶ 麻を知る図鑑』7月発売

書名:

ビジュアルで学ぶ 木を知る図鑑

著者:Serge Schall

翻訳:ダコスタ吉村花子

発売日:2024年5月

仕様:B5変形版 並製 総288頁

定価:3,960円(10%税込)

ISBN:978-4-7661-3865-8

Amazon


楽天ブックス

https://books.rakuten.co.jp/rb/17857087/

【書籍に関するお問い合わせ】

株式会社グラフィック社

〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17

ホームページ:

https://www.graphicsha.co.jp/

X:

https://x.com/Gsha_design/

Instagram:

https://www.instagram.com/graphic_sha/

Facebook:

https://www.facebook.com/graphicsha/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー