大津の夏たび!夏の季刊情報誌を発行しました

大津の夏たび!夏の季刊情報誌を発行しました
地方自治体
記事の購読時間: < 1

公益社団法人びわ湖大津観光協会では、夏のびわ湖大津を堪能できる内容を掲載した季刊情報誌「びわ湖大津Summer」を発行致しました。

巻頭では、湖水浴場として毎年多くの観光客で賑わう「近江舞子北浜エリア」をご紹介!BBQやレイクビューが魅力のホテルなど、日帰りでも泊まりでもお楽しみいただける情報を掲載しています。

その他、花火大会や夏祭りなどのイベント情報や、大津の夏グルメも掲載しており、心も体も元気に過ごせる「びわ湖大津」の夏旅をご提案する内容となっております。

誌面掲載の各施設情報には公式ホームページにリンクするQRを併載。最新情報や詳細情報をスマホで簡単に見ることができるようになっています。


大津の夏たび!夏の季刊情報誌を発行しました

【配布場所】

大津市内観光案内所、大津市内宿泊施設、京阪電車及び市内JR駅 など(予定)

【作成部数】

30,000部

※公式サイト『びわ湖大津トラベルガイド』パンフレットダウンロードページ


https://otsu.or.jp/pamphlets/


  • 遊び、歴史、グルメを楽しみながら涼を感じる!

迫力満点のジップラインアドベンチャーや、暑い夏でも食べたくなるひんやりスイーツやスパイスカレーが堪能できるスポットをご紹介。

また、絶景スポットとしてSNSでも話題の「浮御堂(満月寺)」からスタートする“堅田めぐり”のモデルコースも掲載しています。


大津の夏たび!夏の季刊情報誌を発行しました


  • 「成瀬は天下を取りにいく」「成瀬は信じた道をいく」“成瀬”ゆかりの地をめぐろう!

    (宮島未奈著・新潮社刊)

大津市は同市在住の作家・宮島未奈氏の小説「成瀬は天下を取りにいく」「成瀬は信じた道をいく」の主人公、成瀬あかりの住むまちです。

聖地巡礼をしたいと考えている方におススメする「“成瀬”ゆかりの地をめぐるモデルコース」を掲載。


大津の夏たび!夏の季刊情報誌を発行しました


  • You Tube広告でも夏の観光情報を発信!

県外へのPR効果拡大のため、今回発行する季刊誌の内容をギュッとまとめたYouTube広告を制作!

「びわ湖大津」の認知度UPを図ります。


大津の夏たび!夏の季刊情報誌を発行しました


本誌掲載の情報を中心に、ホームページ『びわ湖大津トラベルガイド』内特集ページ「\2024夏/びわ湖大津 観光情報」にも情報公開中!本紙面には未掲載のおススメ情報もご紹介しています!



https://otsu.or.jp/information/odekake_otsu

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー