エクサウィザーズ、生成AIを活用した介護事務効率化サービス 「CareWiz タクスト」β版の提供開始

エクサウィザーズ、生成AIを活用した介護事務効率化サービス 「CareWiz タクスト」β版の提供開始
リハビリ
記事の購読時間: < 1


エクサウィザーズ、生成AIを活用した介護事務効率化サービス 「CareWiz タクスト」β版の提供開始


☑︎CareWiz タクストとは


CareWiz タクストは介護請求の業務における請求書の作成、売上集計、仕訳までトータルでサポートするサービスです。介護請求に必要な介護保険外の売上情報を簡易に正確に収集したうえで、請求情報の作成、送付をリアルタイムで把握できるため、請求のミスや漏れがなくなります。また、最新の売上情報を素早く把握できるため、迅速な経営判断が可能になります。


エクサウィザーズ、生成AIを活用した介護事務効率化サービス 「CareWiz タクスト」β版の提供開始


☑︎CareWiz タクストβ版の主要機能


請求業務の効率化


・AI OCRにより領収書等の保険外情報を素早く簡単に収集

スマートフォンやタブレットから介護保険外のサービスに関する領収書や請求書を写真撮影、または情報を入力したCSVファイルをアップロードするだけで請求書作成の入力が完了します。また、介護保険被保険者証を撮影することでご利用者情報の登録も可能です。


・ワンクリックで請求書の作成・電子送付が可能

請求月ごとに請求書の一括作成・送信が可能です。請求金額の推移を基にして金額の変動が大きい場合は、アラートを表示することで請求金額のミスを減らします。また請求情報を作るための入力段階、入力情報を基に請求書を作成する段階に分け、各業務のステータスを管理するので、どの段階で請求作成が滞っているのかが容易に把握できます。これにより請求担当者がいち早く気づいて対処することで、ミスを減らせます。


エクサウィザーズ、生成AIを活用した介護事務効率化サービス 「CareWiz タクスト」β版の提供開始


画面 請求書の作成状況が一覧でき、ワンクリックで請求書の一括作成が可能


会計業務の効率化

・売上項目を勘定科目と連携し仕訳データを自動作成

あらかじめ保険外の請求項目と勘定科目を連携させておくことで、請求書を発行した時点での仕訳データを作成します。これにより売上計上までの会計業務を効率化します。また、請求業務を通じて集約した情報を基に、任意の帳票を作成可能です。


☑︎今後の展開について


CareWiz タクストは介護現場で働くスタッフのご利用者に向き合う時間を増やし、バックオフィス業務に関わるスタッフの担当できる業務を最大化し、個人と組織のパフォーマンスの最大化を目指しています。まずは、郵便料金の値上げに伴って要望を多くいただいている請求書の電子送付、請求作成の業務から入金消込の業務を効率化することで、請求から会計に関わる業務を最大限削減します。

また、生成AIを活用する事で、介護事業者の財務諸表公開義務化に伴う財務報告書の作成や仕訳の自動処理など、書類作成に係る負担を軽減し、介護事務の生産性向上を実現していきます。


☑︎無料トライアルキャンペーン


今回、β版のサービス提供にあわせて、無料トライアルの予約申し込みを受け付けております。以下のURLをご覧ください。


https://share.hsforms.com/1c3Hoh-qATDeeg78HQgzGagdjqvg


☑︎「CareWiz」について


「AIと仕組みで、多様性のある超高齢社会を実現する」をミッションとした介護特化の経営・運営支援サービスです。テクノロジーを活用したサービス提供を行うことで、ケアに関わる多くの方が人に向き合える・介護業務に集中できるサービスを提供しています。CareWizシリーズは、身体機能分析AIサービスの「CareWiz トルト」、BCP策定支援サービス「CareWiz BCP」、介護報酬改定の最新情報や経営情報などをLINEから簡易的に収集できるメディアサービス「CareWiz タヨルト」等があり、現在全国約1000箇所の介護事業所が利用しています。

※CareWizはエクサウィザーズの登録商標です。


【株式会社エクサウィザーズ 会社概要】


会社名 :株式会社エクサウィザーズ(証券コード4259)

所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8住友不動産三田ツインビル東館5階

設立  :2016年2月

代表者 :代表取締役社長 春田 真

事業内容:AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決

URL:

https://exawizards.com/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー