【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ…

【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...
アルバイト
記事の購読時間: 2


【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...


<開催概要>

内閣府の調査では、現在の日本の共働き家庭は7割(※)を超え、今や共働きは当たり前な時代となってきています。妊娠・出産後も働く女性が増加する一方で、子育てをしながら女性が働くにはまだまだ課題が多いという声も聞かれます。

(※内閣府「男女共同参画白書 令和4年版」(2022年)より)

そこで今回のイベントでは、現役フリーランスとして活躍する3人の卒業生ママをパネリストに、そのリアルな経験談とフリーランスママの働き方について語っていただきました。


【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...


<フリーランスとして活躍中、ママ卒業生のトーク会>

5月25日(土)に開催された『フリーランスとして働く』~フリーランスママ達の本音トーク~。

当日、お子様連れの方や、これからお子様を迎える予定の方も含めて来場は20名ほど。

またオンラインでは30名ほどご参加いただきました。

終始穏やかな雰囲気の中、今後の働き方として参考にしたいと考え、手書きでメモを取る方や、PCを持参して記録している方など真剣な眼差しで聴講いただいておりました。


【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...


<当日のテーマはこちら>

1.     自己紹介

2.     なぜフリーランスになったの?

3.     始めの一歩 どうやってお仕事ゲットしたの?

4.     これまでのお仕事実績

5.     子育てと仕事 1日のタイムスケジュール

6.     限界!!働き方に迷った時どうする?

7.     これはおススメ!Webツール

8.     質疑応答


<瀬川さんは初めての案件、どうやってゲットしたの?>

瀬川和美さん/Webデザイナー、5歳・2歳の二児のママ


【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...

「始めは、あいみんさんに出会いお仕事を振ってもらいました!」

当時一番下のお子さんがまだ0歳という事もあり、どうしても在宅でのお仕事がしたいと考えている中、ファシリテーターの佐多さんに出会ったことがきっかけでお仕事が始まったとのこと。

Webデザインを学んだが、はじめはエアコンの記事を書く仕事から始まりました。

そして徐々にWebデザインに関わるバナーなどのお仕事を振ってもらえるようになったそうです。

今では案件を一つこなすことから少しずつ人脈が広がり、Webサイト制作・写真撮影・名刺/チラシデザイン・ブースデザイン・ロゴデザイン・商品デザインなどをこなし実績ができているそうです。

またフリーランスなので月によってまちまちにはなりますが、社会人で働いていた時より収入を得ている月が沢山あるとのこと。


<長谷川さんの子育てと仕事 1日のタイムスケジュールは?>

長谷川美澄さん/広報・フリーライター、9才、8才、6才、4才の4児のママ


【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...

「朝起きてから下の子を保育園登園してから一日が始まりますね~!」

4人のお子さんがいながらフリーランスとして活躍されている長谷川さんは保育園と小学校にお子さんを送り出してからお仕事がスタート。

子供の習い事の送迎をするときも常にPCは持ち歩き、待合室や、車の中でも隙間時間ができればお仕事に費やしているとのことです。

参加者の皆様も自分の環境と照らし合わせながら受講されていました。


<増田さんのこれまでのお仕事実績!>

増田めぐみさん/Webデザイナー兼LINE構築者・LINEデザイナー、7歳、4歳の二児のママ


【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...

「バナー一枚から細かいデザインを含めて年間で400枚ほど案件をこなしています!」

ホームページの更新をする一方でLINEに関するお仕事もこなしている増田さん。

主にLINEのアカウントを開いた部分のメニューデザインやバナーなどを中心に案件をこなしているとのことです。

LINE内には沢山のデザインはあるがデザインの案件としてこなしている競合が少なく、業界では人手が足りない状況。いち早くそれに気づき行動を移すことでフリーランスとして活躍をすることができています。

またLINEでの申込フォームはCSSができないと作れない。それはデジタルハリウッドでコーディングを学んだことが活かされており、実績に繋がっているとのことです。

初めて人前に出てお話をいただいた卒業生のママですが、フリートークという事もあり「2時間もお話しできるのかな…」など緊張をされていましたが、いざ始まるとお話をしたいことが沢山でてきて時間ギリギリまで経験談を共有いただけました。

質疑応答のコーナーでは参加者の方々も、「お休みの日の調整などはどのようにされていますか?」「SNSでの配信などはされていますか?」など沢山の質問が飛び交い、

アンケートの結果も皆さんにご満足いただけたイベントとなりました。


【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...

今後もフリーランスを目指されている主婦・ママさんに向けて続編も予定していますのでご期待ください。。

▼当日の具体的な詳細は下記よりご覧ください


https://school.dhw.co.jp/school/s-osaka/blog/20240625.html


<Webデザイナー専攻 主婦・ママクラスとは>

「子育てと両立して、自宅で仕事をしたい!」という子育てママの声から生まれた、Webデザイナー専攻主婦・ママクラスは今年で11周年を迎えました。Webデザイナー専攻 主婦・ママクラスは家事や育児と両立しながらWebデザイナーを目指す専門のコースとして人気で、これまで600人以上の卒業生を輩出してきました。


http://school.dhw.co.jp/studio/


■デジタルハリウッドSTUDIO大阪梅田・なんば・三宮/大阪本校


【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...

ご入学を検討されている方に向けた無料説明会・カウンセリングを随時開催しています。新しい環境で学びたい方、クリエイティブな環境に身を置き学習を進めたい方はぜひご参加ください。


▼デジタルハリウッド STUDIO大阪梅田・なんば・三宮 開講コース

・専科Webデザイナー専攻

・専科Webデザイナー専攻 超実践型就職・転職プラン

・専科Webデザイナー専攻 主婦・ママクラスキャリアデザインプログラム

・専科Webデザイナー専攻 主婦・ママクラスキャリアデザインプログラム就転職パック

・専科ネット動画クリエイター専攻

・専科ネット動画クリエイター専攻副業・フリーランスパック

・専科ネット動画ディレクター専攻

・グラフィックデザインマスター講座


▼デジタルハリウッド大阪本校 開講コース

・本科UI/UXDデザイン専攻

・本科CG/VFX専攻

・専科3DCGデザイナー専攻


<無料>説明会・カウンセリングのお問い合わせ


【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...

各コースの詳細やリスキリング支援事業に関するご案内のお時間をご用意させていただいております。

下記より通学しやすい校舎を選択の上、ご予約ください。

予約フォーム内で希望する参加形式(校舎・オンライン)をお選びください。


https://school.dhw.co.jp/form/counseling/


【デジタルハリウッドSTUDIOとは】


【イベントレポート】『フリーランスとして働く』〜フリーランスママたちの働き方本音トーク〜 デジタルハリ...

『デジタルハリウッド STUDIO』とは、「好きなことを、好きな時間で、好きな場所で、自分らしく学ぶ。」今までにない”ラーニングスタジオ”をコンセプトにした、目的や地域に特化した学習スタイルを提供するプラットフォームです。デジタルハリウッド設立より29年以上もの間、多くの実績を生んできた教育ノウハウとメソッドを集約し、確実にスキルが身につくカリキュラムを提供しています。

「ワーク・シフト」が注目されはじめ、働き方が大きく変わる中、併せて生活スタイルも時間の使い方そのものが変化をしはじめ、必然的に”学びのスタイル”も変化をしている流れをいち早く察知し、デジタルハリウッドでは2012年より、この「新しい学びのスタイル」を提供し始めております。

*デジタルハリウッドSTUDIOでは、若者をはじめ専業主婦や就転職を目指す方、将来的に独立やフリーランスを考えている方など、さまざまな方が世代を超えて学ばれています。

デジタルハリウッド校舎一覧:

https://school.dhw.co.jp/school/index.html

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー