6/25発売【数量限定】人気ソムリエによるオリジナル日本酒「几鏡 kikyo 純米吟醸 by Koichi Tanabe」が登場

記事の購読時間: < 1


人気ソムリエ田邉公一氏によるオリジナル日本酒 几鏡 kikyo 純米吟醸 by Koichi Tanabe

商品詳細


商品名

: 几鏡 kikyo 純米吟醸 by Koichi Tanabe


販売価格

: 5,500円(税込)


販売開始日

: 2024年6月25日


販売ページ:


https://square.link/u/DE7OOO7G

※数量限定


田邉公一氏コメント

「この度、福島県の2年連続金賞受賞蔵である有賀醸造様の多大なるお力添えをいただき、完全オリジナルの日本酒が完成致しました。関係者の皆様と試行錯誤を繰り返し、理想とする味わいになったと自負しています。地元の3つの酒米を使用し、地元の水と酵母で醸した一本の作品。『流れる風』は現代の時の流れを現し、『ひと時の静寂』はこのお酒がもたらしてくれる静かな時。自らに向き合う大切な時間を几鏡と共にお過ごしください。」


味わいのコンセプト



「流れる風の中のひと時の静寂、 自らに向き合う大切な時間を」

グラスを回し、鼻を近づけてみると、清涼感のあるアロマ、和梨、赤リンゴ、ストロベリー、メロン、白桃、バナナ、菩提樹、金木犀、花の蜜、セルフィーユ、新绿、フレッシュクリーム、貝殻の繊細な香りが多層的に立ち昇ります。

口に含むと、なめらかなアタックとともに果実の風味と赤リンゴの酸味が絶妙に調和。繊細なテクスチャーが広がり、余韻にかけて米の旨味と清らかな水の味わいが身体に染みわたります。

焼き鳥の塩焼きやブリーチーズと相性抜群。冷やして、細身のグラスやワイングラスでお楽しみください。



田邉公一氏

田邉公一 プロフィール

ソムリエ歴20年以上、SNSフォロワー数5.5万人。レストランやワインショップ、スクールを中心に、都内外の複数の企業のワインや飲料の監修やセミナー講師を務めるワインディレクター。国内外の様々なワイナリーや酒蔵を巡りながら、SNSや各種メディア、イベント等で情報発信を積極的に行い、「飲と食の楽しみを広げる」をテーマに活動しています。

X(旧Twitter):

@tanabe_duvin

Instagram:

@koichi_wine

商品情報


品目

: 清酒


原材料名

: 米(国産)、米麹(国産米)


精米歩合

: 50%


アルコール分

: 16度


内容量

: 720ml


保存方法

: 冷暗所に保存


製造者

: 有賀醸造合資会社(福島県白河市東釜子字本町96)


販売者

: 株式会社MAIAM(東京都港区元麻布3-10-9)

GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス) インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、宣伝したり、モデルさんの活動などを配信するソーシャルメディア  モデルとして活動したい、インフルエンサーになりたい、フォロワーを増やしたいなどの質問はDMで気軽にお問い合わせください genicpress.com