デジタルガレージ、スタートアップ育成・投資プログラム「Open Network Lab Seed Accelerator Program 第29期…

デジタルガレージ、スタートアップ育成・投資プログラム「Open Network Lab Seed Accelerator Program 第29期...
コンサルティング
記事の購読時間: < 1

株式会社デジタルガレージ(東証プライム 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁、以下、DG)は当社が運営する「

Open Network Lab

(Onlab / 読み:オンラボ)」による、世界に羽ばたく起業家を支援するプログラム「Open Network Lab Seed Accelerator Program 第29期」(以下:本プログラム)に参加するスタートアップの募集を6月25日、開始しましたのでお知らせいたします。

デジタルガレージ、スタートアップ育成・投資プログラム「Open Network Lab Seed Accelerator Program 第29期...

▽「Open Network Lab Seed Accelerator Program 第29期」 募集ページ


https://onlab.jp/programs/onlab/


■第29期の特徴/グローバル支援強化について

今回募集を開始する第29期にあたる本プログラムでは、スタートアップの成長支援をより強化するため2つのTrackを設けました。Onlabがこれまでに培ってきた支援ノウハウのもと、日本市場での最速の成長を目指す「JAPAN Track」と、米国及びグローバル市場への進出を目指すスタートアップを支援する「GLOBAL Track」です。新たに開始する「GLOBAL Track」では、DGがサンフランシスコで運営するインキュベーションセンター「DG717(

https://www.dg717.com/

)」など海外での活動を通じ、現地でのPMFや事業成長支援を強化します。また、デジタルガレージが長年築いてきた起業家や投資家のスタートアップ・エコシステムを活用し、スタートアップに必要なノウハウの共有や交流の機会を提供し続けることで、世界を目指す起業家の支援を続けます。


■Onlabについて

Onlabは日本で最初のシードアクセラレーターとして2010年に活動を開始し、日本および米国を含む世界中から、技術力が高くビジネスプランが有望なチームを選抜し、育成してきました。採択スタートアップには、DGグループが持つ経験豊富な起業家や投資家ネットワークを通じたメンタリングや技術支援、資金提供、オフィススペース提供などを通じて、ビジネスの急成長を積極的にサポートしています。

15年の活動の中で、ユニコーン企業やIPOスタートアップをはじめとする150社超の卒業生を輩出してきました。その中には、オンラインで手軽にギフトを贈れる「

giftee

」や次世代型パーソナルモビリティを開発する「

WHILL

」、クラウド人事労務ソフトを提供する「

SmartHR

」など、日本のスタートアップシーンを代表する企業が誕生しました。また、「Y Combinator」に日本人として初めて採択され、米国で福利厚生SaaSを提供する「

Fond Technologies

(旧AnyPerk)」などグローバルに活躍するスタートアップが生まれています。


■Onlabのグローバル支援強化についてのコメント

<デジタルガレージ 代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO  林 郁>

シリコンバレーのようなスタートアップ・エコシステムの創造を目的に、日本初のアクセラレータープログラムとして15年前に立ち上げたのが「Open Network Lab」です。昨今は国家戦略の“真ん中“にスタートアップが据えられる時代になり、デジタルガレージでは世界を舞台に活躍するスタートアップの育成を通じ、グローバルに次世代のインターネットコミュニティに貢献していきます。

<デジタルガレージ 取締役 兼 専務執行役員Chief Architect  伊藤 穰一>

現在、サンフランシスコやシリコンバレーは世界の生成AIの中心地であり、パンデミックを経て新たな価値を生みはじめました。Onlabでは、日本とサンフランシスコの連携を強め、最先端テクノロジーで世界を変える起業家を支援することで、テクノロジーのよりよい未来を創っていきます。


■関連URL

Onlabサイト

https://onlab.jp/

<関連プログラムおよび活動>

Open Network Lab HOKKAIDO

https://onlab.jp/programs/hokkaido/

onlab web3

https://onlab.jp/web3/

Onlab ESG

https://onlab.jp/esg/

Onlab Journal

https://onlab.jp/journal/

Newsletter

https://onlab.jp/#subscribe


■「Onlab Seed Accelerator Program 第29期」募集概要


募集期間:

2024年6月25日(火)〜7月19日(金)正午締切


対象:

国籍、年齢、性別は不問

・JAPAN Track   :日本国内での急速な事業成長を達成したい方

・GLOBAL Track:Day1から世界にビジネスをスケールしたい方


支援内容:


JAPAN Track

・会社の状況や実績に応じた活動資金として株式出資

・事業成長のための支援 (事業・経営・財務に関するメンタリング、エキスパートセッション)

・ DGグループのアセットを活用した成長支援 (Fintech、マーケティング、メディア等)

・インキュベーション拠点となるスペース提供 (渋谷・代官山)


GLOBAL Track

・会社の状況や実績に応じた活動資金として株式出資

・事業成長のための支援 (事業・経営・財務に関するメンタリング/ エキスパートセッション)

・海外でのMVP開発、PMF支援

・海外VCのメンタリング、資金調達支援

・米国でのVISAなど手続申請他サポート

・インキュベーション拠点となるスペース提供(サンフランシスコ・渋谷・代官山)


参加条件:

・DGグループからの出資に際して株式の一部を割り当てること(法人未設立の場合は法人設立後)

・プログラム期間中はプログラムに関連するイベント等に参加できること

募集テーマ:

Fintech、Commerce、Travel、Smart City、Climate Tech、Vertical SaaS、Technologyを注力分野とする、テクノロジーで未来を切り開くあらゆるビジネスが対象

スケジュール:

・応募期間:2024年6月25日(火)〜2024年7月19日(金)正午締切

・選考期間:2024年7月〜8月下旬

・プログラム期間: 2024年9月~12月

・Demo Day*:2024年12月17日(火)(予定)

*Demo Day(デモデー):資金調達および共同研究、協業機会となる、国内外の投資家や事業会社に向けて開催するピッチイベント。


募集ページ・ソーシャルメディア:

・Webサイト:

https://onlab.jp/programs/onlab/

・X(旧Twitter):

https://x.com/OpenNetwork_Lab

・Facebook:

https://www.facebook.com/OpenNetworkLab/


▽募集に関するお問い合わせ先

info@onlab.jp(Onlab事務局)

<会社概要>

会社名:株式会社デジタルガレージ

代表者:代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO  林 郁

所在地:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル

東京都渋谷区宇田川町1-1 渋谷パルコDGビル

設立:1995年8月

事業内容:パーパス「持続可能な社会に向けた “新しいコンテクスト” をデザインし、テクノロジーで社会実装する」のもと、社会インフラを担う国内最大級の決済代行事業者として、多様な総合決済プラットフォームを提供する決済事業を有しています。またデジタル・リアル領域においてワンストップでソリューションを提供するマーケティング事業、国内外の有望なスタートアップやテクノロジーへリーチするスタートアップ投資・育成事業などを展開しています。

URL:

https://www.garage.co.jp/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー