新上五島町町制施行20周年記念 山本二三「五島百景」出張展覧会 開催決定!

新上五島町町制施行20周年記念 山本二三「五島百景」出張展覧会 開催決定!
アート
記事の購読時間: < 1


新上五島町町制施行20周年記念 山本二三「五島百景」出張展覧会 開催決定!

「桐古里郷」(五島百景より)©山本二三/絵映舎

長崎県五島市出身の山本二三氏(1953年-2023年)は、『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』等、数々の名作アニメーション映画の美術監督として、多くの人々の心に残る風景画を描いてきました。今回、同氏が10年をかけて故郷の五島列島を描いたライフワークの作品群『五島百景』から、新上五島町が描かれた作品を特別に展示します。山本二三氏が50年近く培ってきた背景画の技術と、五島の魅力をぜひご覧ください。また、「五島百景」に描かれた地を巡る「上五島“五島百景”ツアー」も催行。観光名所だけではない、五島列島の魅力が存分に体感できるツアーです。


新上五島町町制施行20周年記念 山本二三「五島百景」出張展覧会 開催決定!

<山本二三「五島百景」出張展覧会>

・会期:令和6年8月1日(木)~10月13日(日) 9:00〜17:00

※8月10日(土)、11日(日)は20:00まで開館延長

・場所:新上五島町鯨賓館ミュージアム 2階(有川港ターミナル内)

・入館料:無料(1階常設展への入場は有料)

・共催:新上五島町教育委員会、一般社団法人新上五島町観光物産協会

後援:新上五島町

協力:山本二三美術館、絵映舎

URL:

https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/feature/20th-yamamotonizou


新上五島町町制施行20周年記念 山本二三「五島百景」出張展覧会 開催決定!

<上五島 “五島百景” ツアー>

五島百景に描かれた地を巡る「上五島”五島百景”ツアー」を催行します。観光名所だけではない、五島列島の魅力が存分に体感できるツアーです!若松瀬戸クルーズ&スペシャルランチ付!

■開催日:令和6年8月10日(土)

■集合場所:五島うどんの里  /集合 9:30

■解散場所:新上五島町鯨賓館ミュージアム 解散/17:40

※8月10日(土)、11日(日)は20:00まで開館延長

■旅行代金:おひとり 20,000円 (ガイド・スペシャルランチ・お土産付き)

■受付期間:令和6年7月1日(月)〜31日(水)


新上五島町町制施行20周年記念 山本二三「五島百景」出張展覧会 開催決定!


■お立ち寄りスポット

{ }内は五島百景の作品名 ※はクルーズ船で周遊

●奈良尾神社 {奈良尾神社のアコウの樹} ●頭ヶ島天主堂 {頭ヶ島天主堂}

●赤ダキ・白草公園 {曽根の赤ダキ} ●カトリック桐教会 {桐古里郷} ●間伏 {若松島の間伏}

●中ノ浦教会 {中ノ浦教会} ●赤尾 {頭ヶ島の友住} ●土井ノ浦港 { 若松島の土井ノ浦} ※

〇キリシタン洞窟※ 〇ハリノメンド※ 〇蛤浜海水浴場 〇龍観山展望所 〇矢堅目公園

九州の西端 長崎県五島列島の北部に位置し、7つの有人島と60の無人島から構成される新上五島町は、その大部分が西海国立公園に指定されており大自然が織りなす絶景の数々、さらに古来の歴史や文化が溢れ、旅先候補地として注目が集まっています。詳しくはWEBサイトをご覧ください。


https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/feature/20th-yamamotonizou

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー