【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」…

【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...
コンビニ
記事の購読時間: 2


【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...

今後世界人口が増加することが見込まれる中で、環境負荷を減らしながら生産する「サステナブル(持続可能な)フード」が注目されており、植物性原料で作られているプラントベースフードや、従来廃棄されていた食材を活用して新たな商品に生まれ変わるアップサイクルフード等が次々と生まれています。

そこで、新宿高島屋では、喫茶・レストランにてサステナブルフードを使用したメニューをご提供するほか、サステナブルフードを展開するブランドを集めてご紹介するイベントを昨年初めて行い、多くのお客様にご支持いただきました。本年はその2回目を7月10日(水)から16日(火)までの1週間開催いたします。


  • 【喫茶・レストランメニュー】(一例)

株式会社ADEKAからご提供いただいた

“デリプランツ”

シリーズのうち以下の4つを使い、期間限定の特別メニューを作りました。“デリプランツ”は、プラントベースチーズやプラントベースバターなど、乳由来のコクやおいしさを再現した製品を提供しているものです。



デリプランツ ホイップ

(高品質のオーツ麦を使用した、クセのない自然なおいしさのプラントベースホイップクリーム)



デリプランツ チーズ(ダイス)

(乳原料不使用で脂質を低減し、コレステロールをおさえました。乳製品同等のおいしさを追求した、プラントベースのダイスチーズ)



デリプランツ チーズクリーミー

(自然な風味をもつ、クリームチーズのようななめらかなプラントベースチーズ)



デリプランツ チェダーチーズフウミ

(まるでチェダーチーズのようなインパクトのある風味で、口どけが良いプラントベースチーズ)


【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...


[8階 発酵デリカテッセンカフェテリア Kouji&ko]

写真右奥)

プラントベースホイップのマンゴープリンとアップルビネガーゼリー


715円

白砂糖不使用で、植物性原料のみの濃厚なマンゴープリン。甘酒とアップルビネガー、マンゴーのさっぱりした

甘さで夏にぴったりのデザートです。

※デリプランツホイップを使用

写真手前)

10種の野菜とプラントベースチーズのラザニア(サラダ付)


1,540円

塩麹で旨味を引き出した、たっぷり野菜と植物性チーズで肉や魚を使わないながらもコクのあるラザニア。

※デリプランツチーズ(ダイス)、デリプランツチーズクリーミーを使用


【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...


【6階 茶語(チャユー)ティーサロン】


プラントベースホイップの豆花


715円

生クリームの代わりに、コクのある植物性ホイップを使用した、つるんとしたなめらかな豆花です。

※デリプランツホイップを使用


【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...


【13階 とんかつ とん匠】


プラントベースチーズ巻きヒレカツ


1,980円

※1日10食限定

国産豚のヒレ肉を、たっぷりの植物性チーズに巻いて揚げました。柔らかい肉の食感と、とろけるチーズが絶妙のバランスです。

※デリプランツチーズ(ダイス)を使用


【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...


[13階 総本家 小松庵]


プラントベースチーズそばがき 野菜のアヒージョ仕立て


1,800円

※1日10食限定

蕎麦粉を餅状にしたそばがきに、2種の植物性チーズを練り込みました。鰹出汁は使わず、トマトとズッキーニ、ジャガイモと一緒にアヒージョ仕立てにしたメニューです。

※デリプランツチーズクリーミー、デリプランツチェダーチーズフウミを使用


【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...


[13階 水刺齋(スランジェ)]


プラントベースチーズのキンパ&タッケジャン


2,178円

肉や魚を使わず、たっぷりの夏野菜とクリーミーで濃厚な植物性チーズで作った韓国風海苔巻き。

ヘルシーな鶏肉の旨辛スープのタッケジャンと、自慢の海鮮ケールチヂミ、日替わりおかず3種もついたお得な

セットです。

※デリプランツチーズクリーミー、デリプランツチェダーチーズフウミを使用


【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...


[13階 ミゲルフアニ]


彩り野菜のグリルとプラントベースチーズディップ


~レモンクリーム&トマトチェダー~

880円

植物性チーズをベースに、スパイスの効いたトマトチェダーとさわやかなレモンクリームの2種のディップをご用意。香ばしくグリルした旬の彩り野菜につけてお楽しみください。

※デリプランツチーズクリーミー、デリプランツチェダーチーズフウミを使用


  • 【地下1階 シーズンイベントスクエア】(一例)


【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...


[TUTTO]


カップ(シングル550円、ダブル770円)


コーン(シングル660円、ダブル880円)

乳・卵・白砂糖を使用しない、プラントベースのジェラート。

ジェラートのベースには上質なアーモンドミルクを使用し、なめらかな口どけに仕上げました。旬のフルーツやハーブを活かしたフレーバーをお楽しみください。


【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...


[MORETHAN BAKERY]


ベーグル各種 (1個)350円~

西新宿にある人気のベーカリーから、植物由来の原料だけを使ったパンをご紹介いたします。ベーグル、クロワッサン、プレッツェルなどをそろえます。

※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。

※価格や商品の内容が変更する場合もございます。


  • 【10階 キッチンスタジオ EAT2033 BY TAKASHIMAYA×TOUMIN POP UPレストラン】


【新宿高島屋】地球にも人にも優しい「サステナブルフード」をご紹介するイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA」...


■7月14日(日)・15日(月・祝)


午前11時30分~午後0時30分、午後1時~2時、午後3時30分~4時30分、午後5時30分~6時30分 の各日4回


デザート1品、ドリンク、お土産付  5,500円


座席数:各回8席


※こちらはご予約制です。



ご予約およびこのイベントに関する詳細は、新宿高島屋のWEBサイトをご覧ください。


https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/eat2033/index.html

東京・西麻布のフレンチレストラン[TOUMIN]のシェフパティシエ 野澤倭歌菜(のざわ わかな)氏による、

代替乳製品などのサステナブルな食材を使った2日間だけの特別なパフェ

をお楽しみいただけます。

<野澤倭歌菜氏 プロフィール>

東京生まれ。東京専門学校を卒業後、ホテル日航東京(現ヒルトン東京お台場)や南青山のUN「UN GRAIN」にて修業後、赤坂の「パスカル・ル・ガック」に開業時から従事し、2021年よりシェフに就任。チョコレートの世界に飛び込んだ後、レストランへ。

2023年オープンのレストラン「TOUMIN」のシェフパティシエとして、コースのフィナーレを締めくくるデザートを考えるだけでなく、パフェやデザートのイベントも開催。足しげく生産者を訪ねて素材への理解を深め、その魅力を多方面からアプローチすることにより瞬間的な儚さを表現し、デザートを楽しむ方の記憶に残ることを目指している。


  • 【2階 JR口特設会場】


■7月13日(土)・14日(日) 午前11時~午後5時

神奈川県・三浦半島から、旬のスイカに加えて直送野菜などをそろえます。あわせて、色や形、大きさ等の関係で出荷できない

「規格外野菜」も販売いたします。

★詳しくはこちらをご覧ください


https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/eat2033/index.html

※お問い合わせ:新宿高島屋 TEL03-5361-1111(代表)

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー