【自治体向け】地方で起業家育成に取り組むSocialupsが、オンライン起業家育成講座を開始

【自治体向け】地方で起業家育成に取り組むSocialupsが、オンライン起業家育成講座を開始
コンサルティング
記事の購読時間: 2


【自治体向け】地方で起業家育成に取り組むSocialupsが、オンライン起業家育成講座を開始


  • 創業支援ワークショップとは


創業支援ワークショップ事例


創業支援ワークショップ事例

弊社は、創業時から新潟県南魚沼市で「創業支援ワークショップ」開催に取り組んできました。

創業支援ワークショップを通し、

・仲間づくり

・マーケティング

・ビジネスプラン作成

・資金繰り数値計画

・プレゼンテーション

を行うことで、

起業希望者のアイデアを深掘りし、具体的な事業推進

に繋げることができます。

開催時間も、子どもを持つ母親をターゲットとした午前中開催、社会人の方を対象とした夜開催とさまざまです。

人口5.5万人の南魚沼市で

過去4回

開催し、

毎回10名以上

にご参加いただいています。


<実績>

ワークショップを通し、

地元の温泉や酒粕を活用したすっぽん養殖事業、森林資源を活用したカーボンクレジット事業、これまで地域になかった24時間ジム事業

などが生まれています。


  • オンラインワークショップ開催の流れ

今回、好評をいただいている

創業支援ワークショップをオンライン開催

し、全国の自治体の起業家支援政策における起業志望者向けの育成事業を促進いたします。


起業家政策を行っているがどのように育成や支援をすればいいかわからない。


身近に講師となる人材がいない。


新しい知識を地域の起業予備軍、経営者につけてほしい。


以上のようなお悩みを持つ自治体の皆様は、ぜひご相談ください!


  • 開催の流れ


01 お問い合わせ

申込みを検討される自治体様は弊社コーポレートサイト内問い合わせフォームまでお問い合わせください。

お問い合わせフォーム:

https://socialups.jp/contact


02 ヒアリング

開始前にお打ち合わせの時間を設けます。


03 お申し込み

弊社のサービス内容にご同意いただいた場合は、お申し込みのお手続きについてご説明いたします。


04 開催決定

開催時期を決定します。


05 広報誌、HPで自治体内のワークショップ受講者を募集

開催時期が確定しましたら、自治体様により広報をいただきます。


06 参加者決定、アカウントを付与

アカウント付与方法につきましては、お申し込み前のお打ち合わせにてご説明いたします。


07 ワークショップ開講(全5回、2ヶ月程度)

期間中、2回の個別フォローアップの時間を設けます。


  • 内容


【自治体向け】地方で起業家育成に取り組むSocialupsが、オンライン起業家育成講座を開始

動画による

オンデマンド教材

とともに

ZOOM

を活用した講師によるライブサポート。

講座と講座の間に

個別のフォローアップ時間

も設けることで、参加者のモチベーションの維持と、更なるスキルアップを目指します。

1回2時間の講座を

全5回、2ヶ月間程度

を使って学ぶ講座となっております。


  • 過去自治体・起業家の声


【自治体向け】地方で起業家育成に取り組むSocialupsが、オンライン起業家育成講座を開始


【自治体向け】地方で起業家育成に取り組むSocialupsが、オンライン起業家育成講座を開始


【自治体向け】地方で起業家育成に取り組むSocialupsが、オンライン起業家育成講座を開始


  • サービス詳細

<自治体>

・自治体で参加者募集を行う際の広報素材

・下記参加者と同じアカウントを1アカウント付与し、自治体担当者の学習に利用可能

・参加レポート、参加者からのアンケートを報告

・最終発表への自治体関係者招待

<参加者>

・オンデマンド教材 5回分

・起業家、起業志望者コミュニティの参加

・期間中の個別フォローアップ 2回


  • Socialups株式会社 概要


■会社名

Socialups株式会社(

https://socialups.jp/


■所在地

【新潟本社】新潟県新潟市中央区笹口1-2プラーカ2 1F NINNO+

【鹿児島支社】鹿児島県鹿児島市呉服町2-8 HITTOBE Powered by The Company

【南魚沼オフィス】新潟県南魚沼市六日町91番地2 JR六日町駅東口1階

【熊本オフィス】熊本県熊本市中央区上通町2番17号 びぷれす熊日会館7階 びぷれすイノベーションスタジオ


■代表者

代表取締役社長 / CEO 髙瀬 章充


■事業内容

・自治体と協働した起業家や社内起業家

・新規事業創出支援プログラムの設計と運用

・起業家、社内起業家、新規事業創出における伴走支援

・スタートアップエコシステムの構築


■これまでの事例:

・スタートアップアクセラレーション南魚沼:

https://socialups.jp/2

・スタートアップアクセラレーション熊本:

https://sak.kumamoto.jp/

・熊本市の起業家 発掘・育成プログラム HIGOCANVAS事務局(2022年度):

https://higo-canvas.com/

・企業内の新規事業創出プログラム”WAVE”事務局:

https://www.teny.co.jp/wave/


■お問合せ先



https://socialups.jp/contact


【自治体向け】地方で起業家育成に取り組むSocialupsが、オンライン起業家育成講座を開始


【自治体向け】地方で起業家育成に取り組むSocialupsが、オンライン起業家育成講座を開始

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー