Happy Elementsとマーザ・アニメーションプラネットが協力体制を強化、「あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE…

Happy Elementsとマーザ・アニメーションプラネットが協力体制を強化、「あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE...
スマートフォンゲーム
記事の購読時間: < 1


Happy Elementsとマーザ・アニメーションプラネットが協力体制を強化、「あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE...


●プロジェクトチーム発足について

この度、Happy ElementsとMARZA は協力体制を強め、スタライの映像制作に特化したプロジェクトチームをMARZA社内に設けることに合意いたしました。

MARZAは2017年に開催された1stツアーから、CG映像制作という立場でスタライに携わり続け、ツアーを重ねるごとに表現の幅を増やしています。

この度の決定は、専任スタッフを増やして強固な制作体制を整えることで、高クオリティライブ映像制作を今まで以上にスピーディーに実現、スタライをより安定した環境で制作し、アイドルたちを更に輝かせる様々なチャレンジにも取り組めるようにすることを目的としています。


●募集概要

本日より募集を開始いたします。

詳しい募集内容や勤務条件等はMARZAホームページの採用ページをご確認ください。

募集要項の下にある採用フォームからご応募いただけます。


https://www.marza.com/news/article/81357/

<あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE(スタライ)について>

アイドルプロデュースゲーム『あんさんぶるスターズ!!』に登場するアイドルたちによるバーチャル音楽ライブ。

2017年に1stツアーがスタートして以来、好評を博し、今年2024年11月、12月には9回目となるツアーを迎える。

公式サイト:

https://stars-dreamlive.com/

公式X:

https://x.com/stars_dreamlive


Happy Elementsとマーザ・アニメーションプラネットが協力体制を強化、「あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE...

<Happy Elements株式会社について>

Happy Elements株式会社は、北京に本社を置くHappy Elements LTD.の日本法人です。スマートフォン向けゲームの開発・運営を行っており、メルクストーリア、あんさんぶるスターズ!!、エリオスライジングヒーローズなどのタイトルを展開しております。

公式サイト:

https://www.happyelements.co.jp/


Happy Elementsとマーザ・アニメーションプラネットが協力体制を強化、「あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE...

<マーザ・アニメーションプラネット株式会社について>

マーザ・アニメーションプラネット株式会社は、セガのCGアニメーション開発部門を原点とした、セガサミーグループのCGアニメーションスタジオ。バーチャルライブの分野では、初音ミクのライブイベントの初期から現在に至るまで、10年以上にわたり映像制作として関わっています。『あんさんぶるスターズ!!』では、スタライ1stツアーから継続してナンバリングツアーのCG映像制作に参加。2023年には追憶セレクション『エレメント』内のマスターピースMV「Eccentric Party Night!! 追憶セレクションMix」のアニメーション協力も行っています。

公式サイト:

https://www.marza.com

公式X:

https://x.com/marza_official

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー