今や生活の一部となった「写真」を再考、
大人もこどもも「写真を見る」という行為を考え、楽しむ展覧会
東京都写真美術館は収蔵作品からよりすぐりの名品を定期的に紹介するシリーズ「TOPコレクション」として、
「TOPコレクション 見ることの重奏」展
を開催します。
本展は、
ウジェーヌ・アジェ、マン・レイ、アンドレ・ケルテス、マイナー・ホワイト、奈良原一高など
といった国内外の巨匠たちから現代作家まで、時代・地域を横断する14名の作家の名品で構成され、当館ならではの珠玉のラインナップをお楽しみいただけます。
テーマである「見ることの重奏」とは、ひとつの作品を見る時に、作家、批評家、鑑賞者など、さまざまなまなざしが重なることを意味しています。本展では、私たち鑑賞者は、カメラを通した作家のまなざしと、歴史的にその作品を評価してきた批評家たちの言葉、そして自分自身の経験や思考を重ねることで、その作品を多層的に「見る」ことが可能になります。
また、本展では令和5年度新規収蔵作品として当館のコレクションに加わった、カラー・オフセット・リトグラフで知られるアメリカの写真家
スコット・ハイド
と、中国・北京を拠点に活動し、「80後」世代(バーリンホウ)*を代表するアーティスト、
チェン・ウェイ
の作品を初公開します。*中国で1980年代(以降)に生まれた若者
会期中は出品作家やゲストによる関連イベントを実施するほか、株式会社Gakkenと制作した無料のこども向け「
夏休みワークシート
」の配布もおこないます。スマートフォンの浸透によって今や生活の一部となった「撮る」、「見る」という行為に、大人もこどもも改めて向き合う機会となるでしょう。
-
本展の見どころ
・作品と合わせて批評家の言葉を紹介。その作品が歴史的にどのように評価されてきたかにも触れながら鑑賞する展覧会
・東京都写真美術館 令和5年新規収蔵作品から、チェン・ウェイ、スコット・ハイドの5作品を初公開
・Gakkenコラボのこども向け「夏休みワークシート」を配布(無料)。夏は東京都写真美術館でゆっくりと。美術館デビューにもおすすめ
-
出品作家
ベレニス・アボット/ウジェーヌ・アジェ/アンナ・アトキンス/チェン・ウェイ/スコット・ハイド/アンドレ・ケルテス/ウィリアム・クライン/奈良原 一高/マン・レイ/杉浦 邦恵/モーリス・タバール/寺田 真由美/マイナー・ホワイト/山崎 博
-
出品点数
約100点
-
関連イベント
アーティストトーク
〇チェン・ウェイ(出品作家)日時: 8月1日(木) 18:30-20:00
〇寺田 真由美(出品作家)日時: 8月8日(木) 19:00-20:00
会場:東京都写真美術館1階ホール
定員:190名(整理番号順入場/自由席) 参加費:無料
※当日10:00より1階総合受付にて整理券を配布します。
ゲストによる講演会
「アジェのパリ」はいかに語られたか ―米・仏写真批評の往還
講師:今橋 映子(東京大学大学院教授)
日時:8月29日(木)18:00-19:30
会場:東京都写真美術館1階スタジオ
定員:50名(整理番号順入場/自由席) 参加費:無料
※当日10:00より1階総合受付にて整理券を配布します。
担当学芸員によるギャラリートーク
日時:7月19日(金)、8月16日*(金)、9月20日*(金)14:00- *手話通訳付き
※ギャラリートークご参加は、当日有効の本展チケットまたは展覧会無料対象者の方は各種証明書等のご提示が必要です。
夏休みワークシート
株式会社Gakkenと本展覧会の「夏休みワークシート」を制作しました。
写真鑑賞が初めてというお子様にもおすすめです。また、夏休みの自由研究にも活用できます。
企画・編集:株式会社Gakken
対象:小学生低学年~中学年、小学生高学年~中学生
配布場所:3階展示室前受付カウンター
-
展覧会図録『TOPコレクション 見ることの重奏』
B5判、128ページ、価格未定、東京都写真美術館発行
内容:出品作品図版、学芸員によるテキスト、作家略歴、批評家の言葉、作品リスト
-
展覧会概要
東京都写真美術館では37,000点を超える収蔵作品のなかから、テーマに沿って選び抜かれた名品を定期的に紹介しています。本展覧会では、当館の所蔵する写真作品を中心に、「見ることの重奏」をテーマとして、見るということを問い直す試みを行います。
ひとつの作品に内在する、作者や批評家、鑑賞者などのさまざまなまなざし。たとえば、写真家は制作のプロセスにおいて、ある対象を独自の方法で見つめ、それをフレーム化します。また批評家は、自身の作品の見方を言語化することで、作品を評価し、価値づけます。そして鑑賞者はそこに写されている事象と自身の個人的な経験や記憶を結びつけ、その関係性のなかで作品を見ることができます。
このように、イメージの作り手、語り手、受け手など、その立ち位置によって、写真を見るという行為は多様なものとなります。そして見る経験はイメージの表面上には見えない、歴史的な視点と豊かな想像力、自身の思考が重なり合い、それらを共鳴させる行為とも言えるのではないでしょうか。
本展では、これまで語られてきた作品をめぐる言葉とともに、時代も地域も異なるコレクションが一堂に展示されます。出品作品を通して、写真を見るということについて思考をめぐらせる場となれば幸いです。
-
開催概要
名 称| TOPコレクション 見ることの重奏
会 期| 2024年7月18日[木]―10月6日[日]
時 間| 10:00-18:00(木・金は20:00まで、8月30日[金]までの木・金は21:00まで開館)※入館は閉館時間の30分前まで
会 場| 東京都写真美術館 3階展示室
休館日| 毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合開館、翌平日休館)
料 金| 一般 700円/学生 560円/中高生・65歳以上 350円
※小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)は無料
※8月30日(金)までの木・金曜日17:00-21:00はサマーナイトミュージアム割引(学生・中高生無料/一般・65歳以上は団体料金、要証明書)
※本展はオンラインによる日時指定チケットが購入できます
主 催| 東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館
※本展は諸般の事情により内容を変更することがございます。最新情報は東京都写真美術館公式ホームページをご覧ください。