• HOME
  • ブログ
  • 芸能
  • 【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開…

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開…

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...
芸能
記事の購読時間: 2


ミュージカル『ビリーエリオット~リトル・ダンサー~』7月27日(土)開幕に先駆けて、都内稽古場にて公開稽古を実施。劇中曲・計5曲を披露したキャストのパフォーマンスや海外クリエイティブスタッフによる場面のレクチャーの様子をまとめた公開稽古レポートが到着!また、6月30日(日)16時には綾瀬はるかがナビゲーターを務める特番が放送される。東京公演チケットは10月公演分が本日から一般発売開始、7~9月公演分は絶賛販売中!

▼公開稽古ダイジェスト映像

公開稽古レポート

(取材・文:上村由紀子*/撮影:加藤春日)*演劇ライター

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...

2017年に日本で初演され、多くの観客の心を打った“奇跡”のミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』が帰ってくる!コロナ禍を乗り越え公演を実施した2020年の再演を経て、新たなキャストを迎えての上演が決定。オープニング公演の開幕まで1ヶ月となったこの日、都内スタジオにて公開稽古が実施され、キャストのパフォーマンスや海外クリエイティブスタッフによる場面のレクチャーなどがおこなわれた。

公開稽古で披露された5つの場面をご紹介していこう。


「♪The Stars Look Down 星たちが見ている」

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...

お父さん役:益岡 徹&Company

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...

ビリー・エリオット役:石黒瑛土

ストライキが決行されることになり、炭鉱で働く男たちが“暗闇にいても夜空の星が自分たちを導いてくれる”と力強く歌う中、ビリー(石黒瑛土)がまるで将来の座標軸を探すように床を踏みしめながら進んでいく。炭鉱夫たちの熱量とビリーの繊細な感情とがリンクし、それぞれの未来を暗示する本作のオープニング場面だ。


「♪Shine 輝け、今!」

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...

ビリー・エリオット役:石黒瑛土、ウィルキンソン先生役:濱田めぐみ

ボクシング教室で居残り練習をさせられていたところ、偶然バレエのレッスンに迷い込んでしまったビリー(石黒瑛土)とウィルキンソン先生(濱田めぐみ)が出会うシーン。どんな個性でも踊って輝くことができる!とバレエガールズたちを鼓舞するように歌い踊るウィルキンソン先生と、そのエネルギーの渦の中で戸惑いつつバレエに興味を持ちだすビリー。必死に踊るバレエガールズたちがとてもキュート。


「♪Express Yourself 自分を表現しよう」

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...

ビリー・エリオット役:春山嘉夢一、マイケル役:髙橋維束

バレエや家族のことで悩みが尽きないビリー(春山嘉夢一)が親友・マイケル(髙橋維束)から“自分の人生好きに生きればいい”と元気をもらうナンバー。ふたりはママのドレスをこっそり着せ替えながら友情を確かめ合う。タップを楽しそうに踏むビリーとマイケルの姿が愛おしい。


「♪Angry Dance 怒りのダンス」

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...

ビリー・エリオット役:井上宇一郎

本作見せ場のひとつ。ビリー(井上宇一郎)はロイヤル・バレエ・スクールのオーディションを受けるためロンドンに行こうとするが、お父さん(益岡徹)に認めてもらえない。行き場のない激しい怒りの感情をダンスで表現するビリー。短い時間で気持ちをマックスまで引き上げて踊る最高にパワフルかつセンシティブな場面だ。


「♪Solidarity 団結を永遠に」

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...

ビリー・エリオット役:浅田良舞、ウィルキンソン先生役:安蘭けい、Company

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...

ビリー・エリオット役:浅田良舞、ウィルキンソン先生役:安蘭けい

ストライキをおこなう炭鉱夫と警官隊の間の摩擦が激しくなり、“団結だ!”とそれぞれの立場で歌う中、ウィルキンソン先生(安蘭けい)とバレエガールズも同じメロディを歌いながら踊る。炭鉱夫たちとガールズがデュエットのようにリンクするバレエシーンは幻想と骨太さが混在する舞台ならではの演出といえる。

ビリー(浅田良舞)も何かの力が宿ったかのようにバレエの実力を高めていく。

この日は海外クリエイティブスタッフのエド・バーンサイド氏(演出補)による場面ごとのレクチャーもおこなわれ、本作におけるビリー役は「マラソンを走りながらハムレットを演じるのと同じくらいの難易度」とのコメントもあった。一生のうち、ほんの少しの期間しか演じられないビリー・エリオット役。2024年版でこの役を担う4人の俳優たちが自らの個性を武器にどんなビリーを魅せてくれるのか非常に楽しみだ。


また、2017年の初演からお父さん役を演じる益岡徹は優しさと強さを併せ持つキャラクターが短い場面からも伝わり、初参加となる鶴見辰吾はどこか飄々としたお父さん像を構築。芯の部分は同じでもかなり印象が異なるダブルキャストになりそうな予感。

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...

お父さん役:鶴見辰吾、ビリー・エリオット役:浅田良舞

さらに『カム フロム アウェイ』や『アリス・イン・ワンダーランド』等の舞台で共演し、“忘れられた大女優”を描いたミュージカル『サンセット大通り』では主役のノーマ・デズモンドをそれぞれのアプローチで演じた安蘭けいと濱田めぐみ。日本のミュージカル界をけん引するふたりが内心に澱を抱えながらビリーに希望を見出すウィルキンソン先生をどう立ち上げるのか大いに注目したい。

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...

ビリー・エリオット役:浅田良舞、ウィルキンソン先生役:安蘭けい

稽古終了後、本番と同じサイズで組まれた舞台上も歩かせてもらったのだが、とても繊細な八百屋(傾斜がある舞台)になっており、角度がついたこのステージでバレエをはじめ、さまざまなダンスやムーヴメントを表現する難易度の高さ、俳優の身体にかかる負荷の大きさは尋常でないと感じた。エド氏も語った通り、アンサンブル、スウィングを含めた大人の俳優陣も過酷なオーディションを勝ち抜いたビリーたちに負けず劣らずトップクラスのメンバーが揃っているということだ。

この日の公開稽古に合わせ、ビリー役4人の出演スケジュールも発表になった。1375人の応募者の中から選ばれ、並大抵ではない稽古を重ねてきた彼らがこの“奇跡のミュージカル”の舞台に立つまであと1ヶ月。2024年版の4人はどんなビリーを魅せてくれるのだろう。大人キャストとの組み合わせでもさまざまな化学反応が生まれそうである。

『ビリー・エリオット~リトルダンサー~』は人生のすべてが詰まっているミュージカルだ。ビリー、お父さん、ウィルキンソン先生、マイケル、おばあちゃん、炭鉱夫たち……1984年、英国北東部で生きる人々の中にきっとあなたの人生を映し出す人物がいる。ぜひ劇場でこの物語を受け取ってほしい。


【ビリー・エリオット役を含むキャストスケジュール発表!】

東京公演>>

https://bit.ly/3VGhjbr

大阪公演>>

https://bit.ly/3xIfORM


▼ビリー・エリオット&マイケルコンプリートキャンペーンも実施中!

ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』イベント&チケットキャンペーン




【6月30日放送】TBS特番「綾瀬はるかが目撃! ビリー・エリオット 情熱と挑戦の舞台」


TBS(関東ローカル)



「綾瀬はるかが目撃! ビリー・エリオット 情熱と挑戦の舞台」

【放送日時】6月30日(日)16:00~


『ビリー・エリオット』の大ファンで、歴代の特番ナビゲーターを務めてきた綾瀬はるかが、今回も番組のナビゲーターを務め、開幕まであと50日に迫った稽古場に潜入した。



滅多に見ることのできない稽古場の貴重な様子に密着で、一丸となって稽古に臨む出演者たちの迫力のシーンを目の当たりした綾瀬は何を思うのか。稽古に真摯に向き合うビリーたちの熱量に、自然と綾瀬の目からも涙がこぼれる。

白熱した稽古に汗を流す『ビリー・エリオット』のキャストとスタッフを労うべく、手作りのカレーを差し入れる一面も。


東京公演詳細


<東京公演>


期間:

オープニング公演:2024年7月27日(土)~8月1日(木)

本公演:2024年8月2日(金)~10月26日(土)

会場:東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)


<チケット料金>


S席:平日15,000円/土日祝15,500円

A席:平日12,000円/土日祝12,500円

B席:平日9,000円/土日祝9,500円

Yシート:2,000円(期間限定販売・20歳以下対象チケット)

学生券:平日7,500円/土日祝8,000円(学生当日引換券)


<東京公演 10月公演


チケット販売スケジュール>

【学生券】6月30日(日)10:00~

【Yシート】7月1日(月)17:00~7月7日(日)23:59

■ホリプロステージでの販売詳細>>

ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』チケット販売詳細




■座席表>>

https://bit.ly/421lTU6


■キャストスケジュール>>

https://bit.ly/3VGhjbr


<イベント>




■オープニング公演カーテンコール撮影OK!



2024年開幕を祝し、オープニング公演限定でカーテンコール撮影OK!客席から舞台上の写真撮影をしていただけます!


【対象日程】

7月27日(土)~8月1日(木)オープニング公演(計6公演)


【撮影に際しまして、下記注意事項を必ずご確認ください】


※撮影は写真に限ります。動画撮影や録音等は禁止とさせていただきます。

※会場内にて「撮影OK」のお知らせが表示されている時のみ撮影可能です。

※写真撮影は、お客様ご自身のお座席にてお願い申し上げます。お座席をご移動されての撮影は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。

※フラッシュ撮影はご遠慮ください。

※内容は変更になる場合がございます。



■アフタートークイベント




【対象日程】


8月29日(木)13:30(登壇者:鶴見辰吾×濱田めぐみ×吉田広大)

9月19日(木)13:30(登壇者:益岡徹×安蘭けい×西川大貴)

※登壇者は急遽変更になる場合もございます。

※対象公演回のチケットをお持ちの皆様ご参加いただけます。

大阪公演詳細


<大阪公演>


期間:2024年11月9日(土)~24日(日)

会場:SkyシアターMBS

キャストスケジュール>>

https://bit.ly/3xIfORM


<チケット価格>


S席:平日15,000円/土日祝15,500円

U-25:平日12,000円/土日祝12,500円 ※ホリプロステージではS席のみ取扱い


<大阪公演


チケット販売スケジュール>


【先着先行】7月4日(木)ゴールド会員10:00~/レギュラー会員11:00~8月1日(木)23:59

【一般発売】8月2日(金)10:00~

公演情報



Daiwa House presents





ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』

【動画・写真】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』約1か月後に開幕を控えた本作が、開...



<スタッフ>


脚本・歌詞:リー・ホール

演出:スティーヴン・ダルドリー

音楽:エルトン・ジョン

振付:ピーター・ダーリング

美術:イアン・マックニール

演出補:ジュリアン・ウェバー

衣裳:ニッキー・ジリブランド

照明:リック・フィッシャー

音響:ポール・アルディッティ

オーケストレーション:マーティン・コック

翻訳:常田景子

訳詞:高橋亜子

振付補:前田清実、藤山すみれ(ドラスティックダンス”O”)

音楽監督補:鎭守めぐみ

照明補:大島祐夫、渡邉雄太

音響補:山本浩ー

衣裳補:阿部朱美

ヘアメイク補:柴崎尚子

擬闘:栗原直樹

演出助手:伴眞里子、坪井彰宏、加藤由紀子

舞台監督:松下城支

技術監督:清水重光

プロダクション・マネージャー:金井勇一郎

バレエ指導:坂本登喜彦

タップ指導:Higuchi Dance Studio

体操指導:キッズ体操教室でき⇄タノ、こむっしゅ体操教室

ボーカル指導:宇都宮直高

Billy Elliot the musical worldwide is produced by UNIVERSAL THEATRICAL GROUP, WORKING TITLE FILMS, GREENE LIGHT STAGE

主催:TBS/ホリプロ/梅田芸術劇場/WOWOW/MBSテレビ(大阪公演のみ)

特別協賛:大和ハウス工業

協賛:イープラス

協力:キョードーファクトリー(東京公演のみ)

後援:BS-TBS/TBSラジオ


<キャスト>


ビリー・エリオット(クワトロキャスト):浅田良舞/石黒瑛土/井上宇一郎/春山嘉夢一

お父さん(ダブルキャスト):益岡 徹/鶴見辰吾

ウィルキンソン先生(ダブルキャスト)安蘭けい/濱田めぐみ

おばあちゃん(ダブルキャスト)根岸季衣/阿知波悟美

トニー(兄)(ダブルキャスト)西川大貴/吉田広大

ジョージ:芋洗坂係長

オールダー・ビリー(トリプルキャスト)永野亮比己/厚地康雄/山科諒馬

森山大輔/近藤貴郁(ダブルキャスト)、大月さゆ、大竹 尚、加賀谷真聡、黒沼 亮*、後藤裕磨、齋藤桐人、聖司朗、辰巳智秋、照井裕隆、春口凌芽*、丸山泰右、森内翔大、小島亜莉沙、咲良、竹内晶美、森田万貴*、石田優月、白木彩可、新里藍那

*スウィング

髙橋維束、豊本燦汰、西山遥都、渡邉隼人、上原日茉莉、佐源太惟乃哩、内藤菫子、猪股怜生、髙橋翔大、張浩一、多胡奏汰、藤元萬瑠、石澤桜來、岩本佳子、木村美桜、清水 優、鈴木結里愛、住徳瑠香、長尾侑南、松本望海、南 夢依、宮野陽光

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー