STマイクロエレクトロニクス、柔軟性と機能安全性に優れたインテリジェントな車載用ハイサイド・スイッチを発表

STマイクロエレクトロニクス、柔軟性と機能安全性に優れたインテリジェントな車載用ハイサイド・スイッチを発表
半導体
記事の購読時間: < 1


STマイクロエレクトロニクス、柔軟性と機能安全性に優れたインテリジェントな車載用ハイサイド・スイッチを発表

STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、車載用ハイサイド・スイッチ「VNF9Q20F」の量産を開始しました。同製品は、独自のインテリジェントなヒューズ保護機能と診断データ用のシリアル・ペリフェラル・インタフェース(SPI)を搭載し、障害に対する迅速な復旧や高い機能安全を実現します。

4チャネルのハイサイド・スイッチであるVNF9Q20Fは、STの先進的なVIPower M0-9 MOSFETおよび独自のSTi2Fuse技術をモノリシックに集積した新たな電源スイッチ・ファミリ初の製品です。特許取得済みのI2t(電流二乗時間積)機能をベースとするSTi2Fuse技術は、過電流を検出すると100µs以内にMOSFETをオフします。

VNF9Q20Fは、インテリジェントな回路ブレーカとして機能し、基板回路の電圧安定性を高め、基板配線やコネクタ、ワイヤ・ハーネスの過熱を防止します。過負荷による損傷を防ぐとともに、無害な突入電流を許容するキャパシタ充電モードを備えているため、容量性負荷が大きい状況においても正常な動作が可能です。

また、最新のE/E(電動化 / 電子化)ゾーン・アーキテクチャに対応しており、ヒューズやリレーの置き換え、ECU(電子制御ユニット)の絶縁、および駐車中に動作するシステムの管理などにも使用できます。STi2Fuseは、64通りの電流制限値を設定できるため、高精度で過負荷への応答時間を設定できます。

10bit A/Dコンバータやフォールト・レジスタなどの機能を内蔵しているため、豊富な診断情報とデジタル電流検出フィードバックが可能になり、予知保全などの車載機能をサポートできます。さらに、SPIによる診断機能やBIST(組み込みセルフテスト)により、ISO 26262に準拠した自動車安全性レベルを満たすシステム開発に貢献します。フェールセーフ・モードも内蔵されているため、故障や動作不良時においても動作状態を維持します。

VNF9Q20Fは現在量産中で、QFNパッケージ(6 x 6mm)で提供されます。単価は、1000個購入時に約2.850ドルです。

詳細については、ウェブサイト(

https://www.st.com/ja/automotive-analog-and-power/vnf9q20f.html?icmp=tt39410_gl_pron_jun2024

)をご覧ください。


STマイクロエレクトロニクスについて

STは、50,000名以上の従業員を擁し、包括的なサプライ・チェーンと最先端の製造設備を有する世界的な総合半導体メーカーです。約20万社を超えるお客様や数千社のパートナー企業と協力しながら、お客様のビジネス創出や持続可能な社会をサポートする半導体ソリューションの開発ならびにエコシステムの構築に取り組んでいます。STのテクノロジーは、スマート・モビリティ、電力エネルギー管理の効率化、クラウド接続型自律デバイスの普及を可能にします。STは、2027年までのカーボン・ニュートラル(スコープ1、2、および3の一部)の実現を目標にしています。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト(

http://www.st.com

)をご覧ください。


◆ お客様お問い合わせ先

STマイクロエレクトロニクス(株)

オートモーティブ & ディスクリート製品グループ

〒108-6017 東京都港区港南2-15-1

品川インターシティA棟

TEL : 03-5783-8260


ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー