ソフトウエアベースで62.5µs周期の超高速EtherCAT通信を実現!パワーアップした『WMX3』を初出展

ソフトウエアベースで62.5µs周期の超高速EtherCAT通信を実現!パワーアップした『WMX3』を初出展
半導体
記事の購読時間: < 1

ソフトウエアベースで62.5µs周期の超高速EtherCAT通信を実現!パワーアップした『WMX3』を初出展

モベンシスは、7月2日(火)・7月17日(水)に開催される『産業オープンネット展2024』へ出展致します。

弊社の主力製品ソフトモーションコントローラ『WMX3』を用い、

元祖ソフトモーションのメーカーだからこそ見せられる、業界最高峰の超高速 EtherCAT マスタ搭載のデモ展示を行います。周辺ハードウェアも多数展示予定です。

ソフトモーションをご検討中の方にも、これからソフトモーションに触れる方にもご覧いただきたいデモとなっています。

併せて「オープン化が進む産業用制御技術の最前線」と題したセミナーも各会場で開催いたします。ぜひお近くの会場までお越しくださいませ。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


【見どころ】


■62.5µs周期の超高速EtherCAT通信デモ

■主要フィールドネットワークの一括制御デモ

■CC-Link IE TSNに対応したクローズドループステッピングモータ ※参考出展


【展示会概要】


産業オープンネット展2024(参加申込は公式HPから:

https://sangyo-open.net/



■東京会場 大田区産業プラザ PiO1号館 大展示場ホール内

2024年7月2日(火)  10:00-17:00

■大阪会場 グランキューブ大阪 10階イベントホール

2024年7月17日(水)  10:00-17:00



【セミナーのご案内】


セミナータイトル:オープン化が進む産業用制御技術の最前線

■東京会場:A会議室 12:00~12:30

■大阪会場:1008号室 12:00~12:30


【出展製品紹介-ソフトモーション製品『WMX3』と関連技術】

出展製品『WMX3』の詳細は

こちらから

製品資料請求は

こちらから

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


<モベンシスについて>


モベンシスは、米国マサチューセッツ工科大学(MIT)の「次世代ロボットコントローラ」研究プロジェクトの研究メンバーによって、1998年に米国で設立されました。以来20年以上にわたり、モーションコントロールのエキスパートとして、半導体製造装置メーカや産業用ロボットメーカ等、大手企業ができない技術を用いたソフトウエアベースのモーションコントロールソリューションを世界の産業装置メーカに提供してきました。

現在IoTとAIの台頭により、産業機器の制御技術には大きな転換点が訪れています。モベンシスは「絶え間なき技術革新により社会の変革に貢献する」という経営理念に基づき、最先端のソフトウエア技術で革新的なモーションコントロール技術を開発してきました。今後も技術革新を止めることなく、これから来る社会変革に貢献していきます。


■会社概要


会社名 :モベンシス株式会社

所在地 :〒169-0074 東京都新宿区北新宿二丁目21番1号 新宿フロントタワー 20階

代表者 :梁富好(ヤン ブホ)

設立 :2006年

電話番号:03-6908-6383

問い合わせアドレス:info.jp@movensys.com

事業内容:モーションコントローラ及び各種ハード製品の開発・販売

URL :

https://www.movensys.com/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー