現場のDX化を推進!小型&ギガ対応のローコスト産業用スイッチングハブ2機種を発売

記事の購読時間: < 1

産業用ネットワーク製品を提供するダイヤトレンド株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 宮下清哉、以下ダイヤトレンド)は、省スペースと速さを両立した、産業用イーサネットスイッチングハブのローコストモデル「DEH-G5」「DEH-G8」を6月28日(金)に発売開始します。




●製品ページ

<DEH-G5>


https://www.diatrend.com/network/deh-g5/index.php

<DEH-G8>


https://www.diatrend.com/network/deh-g8/index.php


新製品開発の背景

今回の新製品開発の背景には、産業界や社会全体の物価高騰があります。スイッチングハブはネットワーク構築に欠かせない機器であり、多くの台数を設置する必要があります。スイッチングハブの価格を見直すことが、製造現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、日本のものづくりの発展に貢献できると考え、ローコストモデルの開発に至りました。


新製品の特長

「DEH-G5」「DEH-G8」は、耐環境性やDINレール取り付けなどの産業用機能を備えつつ、設計の見直しによる筐体の小型化や冗長電源機能の削除により、ローコスト化を実現しました。また、昨今の高速化するネットワーク情勢を踏まえ、ギガビット対応LANポートを標準装備し、5ポートと8ポートの2機種をラインナップしています。以下機能概要です。



ローコスト化

:設計の見直しや不要機能の削除により、低価格を実現。



ギガビット対応LANポート

:高速なデータ通信を実現するギガビット対応LANポートを標準装備。



耐環境性

:厳しい環境(-25~70℃ )でも使用できるよう設計されています。



DINレール取り付け

:簡単に取り付けられるDINレール対応。



省スペース設計

:筐体サイズをコンパクトに設計し、省スペース化を実現しました。




今後の展望

ダイヤトレンドでは、今後も製造現場のDX化に必要不可欠なネットワークソリューション製品の拡充をしてまいります。


●製品仕様


型式

DEH-G5

DEH-G8

ネットワーク

IEEE802.3、IEEE802.3u、IEEE802.3ab、IEEE802.3x

IEEE802.3、IEEE802.3u、IEEE802.3ab、IEEE802.3x

インタフェース

10Base-T/100Base-TX/1000Base-T

10Base-T/100Base-TX/1000Base-T

ポート数

RJ-45:5ポート

RJ-45:8ポート

伝送速度(MAX)

1000Mbps

1000Mbps

電源

DC12~36V

DC12~36V

冗長電源

なし

なし

消費電力

2.7W

3.4W

ジャンボフレーム

9kB

9kB

アドレステーブル

2k

4k

バッファ容量

1Mbits

1Mbits

サイズ(横幅×高さ×奥行)

25.5×100.5×60mm

40×100.5×81.5mm

ケース材質

IP30 スチール

IP30 スチール

動作温度

-25~70℃

-25~70℃

取付方法

DINレール取り付け

DINレール取り付け

直販価格(税込)

16,500円

25,850円


●他にもPoE関連製品等、様々な産業用イーサネットスイッチングハブを取り揃えています。


https://www.diatrend.com/network/hub_index.htm


●ダイヤトレンドについて



社名

:ダイヤトレンド株式会社



本社所在地

:大阪府大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪タワーB28F



代表者

:宮下 清哉



設立

:1971年



事業内容

:三菱電機機器販売(特約店)、ネットワークソリューション機器販売



HP



https://www.diatrend.com/

GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス) インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、宣伝したり、モデルさんの活動などを配信するソーシャルメディア  モデルとして活動したい、インフルエンサーになりたい、フォロワーを増やしたいなどの質問はDMで気軽にお問い合わせください genicpress.com