多様性を重視した新しい採用制度がスタート

多様性を重視した新しい採用制度がスタート
アルバイト
記事の購読時間: < 1


多様性を重視した新しい採用制度がスタート



ともに成長する仲間に出会うための採用制度

新採用制度は、経験やスキルではなく多様なバックグラウンドに着目し、無限の可能性を秘めた候補者に出会う機会を増やすため、5つの採用項目を設けました。当社経営陣の経験から、例えば「スポーツマン採用」では、これまでの何らかのスポーツに全力を捧げた経験がある方の、厳しい練習や環境に耐えられる精神力や、協調性に期待しており、様々な職場で活躍できる優秀な人財だと考えています。このように、何かに全力で向き合った経験のある、熱い思いを持った方に出会うため、今回この制度を作りました。全ての採用項目に共通して必要なのは、「熱意」だけです。どれだけ熱意を持って自身の強みを伝えられるか、当社が必要としているのは、「熱意」のある人財です。

当社は、知名度の低いベンチャー企業であるため新しい候補者からの応募が少なく、新規採用が思うように進まないという大きな課題がありました。また、これまでの採用では、業界、スキル、経験を絞って募集を行っていたことで、より候補者が限定されていました。そのため、今回の新採用制度では、これらの条件にとらわれず採用の間口を広げることで、多様な人財に出会う機会を創出したいと考えています。

本制度を作ることにより多様なバックグラウンドを持った方に興味を持ってもらい、異なる視点から会社に新しい風を巻き起こす起爆剤となることを期待しています。 設立10年の節目を前に、さらなる会社の成長を目指し、今後は多様な意見をより積極的に取り入れていきたいと考えています。変わりゆく現代社会に柔軟に対応できる会社を目指し、これからも挑戦していきます。



多様性を重視した5つの採用項目


①スポーツマン採用

スポーツに熱中した経験がある方には、強い精神力を持ち、協調性がありチームを大事にできる人間力に期待しています。


②資格マニア採用

学問に限らず、様々な資格を持っている方には、資格取得に向け努力を惜しまない姿勢や、多様な分野に関心を持ち新しい事に挑戦する意欲に期待しています。


③アーティスト採用

芸術に長けている方には、物事を表面的ではなくあらゆる角度から捉え、柔軟な考え方ができることで、より良い解決法を導き出す能力に期待しています。


④コミュ力採用

接客や営業経験のある方には、円滑なコミュニケーション能力と、物怖じせず目の前の物事に取り組むことができるパワーに期待しています。


⑤お世話好き採用

周囲の細かい事に気づけるお世話好きな方には、細やかな気遣いや、周りの人のために一生懸命に行動できる姿勢に期待しています。


■代表メッセージ

「優秀な人」を採用したい。これは全ての企業で共通だと思います。しかし、当社にとって「優秀な人」の定義は、地頭の良さや知識・経験の有無だけではありません。候補者とお会いする際に最も重要視しているのは、エネルギー量で、「優秀な人」とは、「エネルギーに溢れた人」と定義しています。もちろん既に社会人経験、営業や技術の経験があれば尚良いですが、熱中できる人は、知識や経験を後からいくらでもカバーできますし、そういった能力より、周りを巻き込むことや、誰も成し得ていないようなチャレンジができるエネルギー量が重要だと考えています。そういったエネルギーに満ち溢れた人財に出会うため、従来とは全く異なる方法で採用活動を積極的に行っていきます。

代表取締役社長 片桐智



■ICS株式会社

ICSは企業の通信システムに関する課題解決に向けて、幅広いソリューションで状況やニーズに応じた人材サービスを展開する企業です。主に通信インフラ事業者様に向けて、技術的な領域に留まらずお客様のニーズに合わせた様々な領域で人材の派遣を行っております。

【会社概要】

会社名:ICS株式会社

本社:東京都中央区晴海1-8-8 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーW棟5F

代表取締役社長:片桐 智

設立:2015年9月

公式HP:

https://icsup.co.jp/

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー