S-Works Tarmac SL8の限定版、Red Bull – BORA – hansgrohe Editionを発売

S-Works Tarmac SL8の限定版、Red Bull - BORA - hansgrohe Editionを発売
スポーツ
記事の購読時間: 2


S-Works Tarmac SL8の限定版、Red Bull - BORA - hansgrohe Editionを発売


  • 選ばれたバイク

S-Works Tarmac SL8は2023年8月のデビュー以来、空力性能、軽量性、ライドクオリティーをそれまで不可能とされていたレベルで融合させ、世界最速のレースバイクであることを証明してきました。山岳ステージや集団スプリント、そしてモニュメントやグランツールで数々の勝利を収め、ドイツTour誌では各種テストで新記録を打ち出し、「世界最高のロードバイク」とまで呼ばれるほど。F1界で世界最高峰の地位を獲得するチームが、サイクリングレースを独占しようと思ったとき、テクノロジーとイノベーションでサイクリング界を牽引するスペシャライズドと手を組んだ理由はこのバイクにあります。


S-Works Tarmac SL8の限定版、Red Bull - BORA - hansgrohe Editionを発売


  • 新しいチームが使用するバイクのレプリカを限定発売

長年スペシャライズドのレースパートナーであるBORA – hansgroheが、Red Bullをオーナー企業として迎えることを記念し、S-Works Tarmac SL8 LTD: Red Bull – BORA – hansgrohe Edition を作製しました。この新チームが今年のツール・ド・フランスに投入するバイクとまったく同じレプリカになります。


S-Works Tarmac SL8の限定版、Red Bull - BORA - hansgrohe Editionを発売


「サイクリングは僅差で勝敗の決まるスポーツです。世界最大のレースで勝つという野心を持つのであれば、最高のパートナーと手を組むのが絶対条件です。私たちは、スペシャライズドこそがサイクリング界で最高のバイクとエキップメントを作るブランドだと確信しており、ボーラ-ハンスグローエとスペシャライズドの関係は、チームとの提携を決める上で重大な要素でした。この新しいバイクでアスリートたちがどのような走りを見せてくれるのか、今からとても楽しみです」

– Red Bull企業プロジェクトおよび新規投資担当CEO、オリバー・ミンツラフ


  • プロトンで異彩を放つデザイン

このバイクには、スペシャライズドのリードコンセプトグラフィックデザイナー、トム・ブリッグスによる「ステッカースラップ」と呼ばれるグラフィックが施され、プロのプロトンでも異彩を放つ外観となっています。


S-Works Tarmac SL8の限定版、Red Bull - BORA - hansgrohe Editionを発売


「デザインは、ユースカルチャーや90年代のスケートボードのグラフィックからインスピレーションを受けています。当時、スケートボードなどに貼られた複数のステッカーは、カウンターカルチャーそのものや、それがもたらす一体感を表していました。このステッカースラップは、チームがどんな存在で、サイクリングカルチャーの一部として自らをどう位置づけているかを表す、ダイナミックな外観を生み出しています。プロトンの中で新鮮に見えること、つまり同じに見えるものが溢れるこの世界でユニークに感じられるものを生み出すことを意図しました」

– リードコンセプトグラフィックデザイナー、トム・ブリッグス


  • 世界限定500台

「すべてを征す一台」として勢いが留まる気配のないTarmac SL8は、Roval Rapide CLX II Teamホイール、Rapide コックピット、SRAM RED AXSグループセット、S-Works Power with Mirrorサドル、超速の決戦用Turbo Cottonタイヤ、Hammerhead Karoo IIIコンピューターと特別なマウントを搭載。全世界500台の限定生産となり、一台ずつにシリアル番号が入ります。ツアーで偉業達成を狙うプリモシュ・ログリッチをもってしても、その完売までの早さには太刀打ちできないでしょう。


S-Works Tarmac SL8の限定版、Red Bull - BORA - hansgrohe Editionを発売


  • 販売方法(抽選販売)

数量限定のS-Works Tarmac SL8 LTDは全国のスペシャライズドストアおよび公式オンライストアで抽選販売されます。抽選申込みは、期間内に、特設ページ記載のフォームからご回答ください。

【抽選申込期間】2024年7月26日(金)-8月18日(日)

【抽選申込方法】特設ページからフォームに回答

【当選後の購入店舗】 全国のスペシャライズドストア、公式オンラインストア

【当選発表日】2024年8月23日(金) 予定(当選者にのみメールで連絡)

【特設ページURL】

https://www.specialized.com/jp/ja/202406-RedBull-Bora-Hansgrohe

※こちらの限定モデルは店頭で展示後、当選者もしくは当選店舗へ配送されます。展示を行う関係上、微細な傷がつく可能性がありますが、展示車のお渡し(交換不可)となりますので予めご了承ください。

※抽選受付の際に、決済場所(スペシャライズドストアもしくは公式オンラインストア)をお選びください。当選後に決済場所の変更はできませんので、あらかじめご了承ください。

※オンラインストアでの決済方法はクレジットカード、銀行振込のみとなります。オンラインストア決済では、当選後の決済時に店舗受取(全国のスペシャライズド正規販売店)かご自宅配送をお選びください。

※抽選当選後のキャンセルはできません。また、より公平に抽選を行うため、抽選申し込みは購入意思のある方のみとさせていただきます。




お申し込みは必ず購入希望の方本人で、お一人様1回までとさせていただきます。

※抽選受付から組み立て、お渡しまでお時間をいただくため、抽選申し込みは日本在住の方のみとさせていただきます。


  • 店頭展示

期間限定で、実際のバイクが一部の店舗にて展示されます。特別なグラフィックをぜひ店頭でお確かめください。

【展示期間】2024年7月26日(金)-8月18日(日)の営業時間内

【展示店舗一覧】

・ スペシャライズド  北海道XC (北海道 北広島市)

・スペシャライズド 仙台南 (宮城県 仙台市太白区)

・スペシャライズド 福島 (福島県 郡山市)

・スペシャライズド 金沢 (石川県 金沢市)

・スペシャライズド 幕張 (千葉県 千葉市美浜区)

・スペシャライズド 自由が丘 (東京都 目黒区)

・スペシャライズド 銀座 (東京都 中央区)

・スペシャライズド 名城 (愛知県 名古屋市北区)

・スペシャライズド 京都 (京都府 京都市右京区)

・スペシャライズド 住之江 (大阪府 大阪市住之江区)

・スペシャライズド 高松 (香川県 高松市)

・スペシャライズド 福岡 (福岡県 福岡市西区)

スペシャライズドストア一覧(展示店以外も含みます)


https://specialized-store.jp/all-store-list/


  • 製品詳細

商品名:S-Works Tarmac SL8 LTD: Red Bull – BORA – hansgrohe Edition

価格:¥2,310,000 (税込)

サイズ:49、52、54、56

URL:

https://www.specialized.com/jp/ja/s-works-tarmac-sl8-ltd-red-bull—bora—hansgrohe-edition/p/4279319


S-Works Tarmac SL8の限定版、Red Bull - BORA - hansgrohe Editionを発売


  • スペシャライズドについて


S-Works Tarmac SL8の限定版、Red Bull - BORA - hansgrohe Editionを発売

アメリカのカルフォルニア州に本社を置くスポーツ自転車ブランド。

「Pedal the Planet Forward (ペダルを回して地球を前に進めよう)」を存在意義に掲げ、サイクリングを通して人々の健康や生活の質を向上させるとともに、環境や社会問題の改善を目指しています。

スペシャライズドは、より速く走りたいというライダーのニーズに応えるため、2013年には業界で初めて自社内に自転車専用の風洞実験施設Win Tunnel(ウィントンネル)を建設し、エアロダイナミクスを追求。ツール・ド・フランスなどのワールドツアーで勝利を量産するトップチームにバイクをはじめとする機材を提供しています。

特に『S-WORKS(エス・ワークス)』と呼ばれるハイエンドモデルは、プロフェッショナルが実際に使用する最高グレードの製品を意味し、多くの本格的なアマチュアライダーにも支持されています。

技術革新への飽くなき挑戦の姿勢は、「Innovate or Die(革新を、さもなくば死を)」という行動指針にも表れています。

またトップアスリート向けだけではなく世界各国で一般ユーザー向けの幅広いラインアップを展開し、マウンテンバイクやロードバイク、クロスバイク、キッズバイク、e-Bikeなど、トッププロライダーが乗るバイクと同じ技術を活かしたモデルを販売しています。

【スペシャライズド・ジャパン】

公式サイト>

https://www.specialized.com/jp/ja/


公式オンラインストア>

https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/default.aspx


公式インスタグラム>@specialized_japan

公式フェイスブック>

https://www.facebook.com/specialized.japan/

50周年記念ページ>

https://www.specialized.com/jp/ja/specialized-50-anniversary

ピックアップ記事

関連記事一覧