ラワン合板を使用しない床材のバリエーションを拡充

ラワン合板を使用しない床材のバリエーションを拡充
マンション
記事の購読時間: < 1


ラワン合板を使用しない床材のバリエーションを拡充

「Eハードベース」とは、表面の平滑性や耐水性など、床基材に求められる性能を有した特殊なMDF(中密度木質繊維板)に、植林木や適性に管理された森林から出材する木材を使用した合板を張り合わせた、当社独自のフロア用基材です。製材時に出る端材などからつくるMDFと、持続可能な木材からつくる合板で構成しているため、環境にやさしいエコ基材といえます。地球温暖化の抑制や、南洋材の保護・生態系の維持を目的に、ラワン材の伐採・使用が規制される中、当社においても、長年にわたり生産する床材の基材について、ラワン材から「Eハードベース(MDFや国産木材)」等への切り替えを進めてきました。

これまで、主要な床材から順次エコ基材への切り替えを進めてきており、戸建用一般床材においては、その大半がすでに「Eハードベース」基材を使用しております。そしてこの度、さらなる環境対応を図るため、各種用途床材である『おもいやりフロアⅤ』、『おもいやりフロアⅤ-VS』、『ワンラブフロアⅤ』、『ハピアフロア トイレタフ石目柄Ⅱ』の4製品においても「Eハードベース」へと仕様変更を行いました。これにより、2024年度カタログ掲載品の床材において、ラワン合板を使用している品目数比率は、昨年度の21%から16%へと低減しております。

当社グループでは、2021年に、環境課題への長期的な取り組み姿勢や方針を定めた「DAIKEN地球環境ビジョン2050」を策定し、自然環境への負荷低減に向けた取り組みの目標として“


ラワン材の使用ゼロ”


を掲げています。今後につきましても、目標達成に向け、機能・性能を有した環境にやさしい床材の開発・販売に取り組んでまいります。


【主な製品仕様等】

ラワン合板を使用しない床材のバリエーションを拡充

製品名

おもいやりフロアⅤ、おもいやりフロアⅤ-VS

サイズ

12mm厚さ、303mm×1,818mm

基材構成

2.7mm特殊MDF+エコ合板

表面

特殊オレフィンシート

[おもいやりフロアⅤ]UV抗菌耐摩耗防滑マットコート仕上げ

[おもいやりフロアⅤ-VS]UV抗菌抗ウイルス耐摩耗防滑マットコート仕上げ

価格(税抜)

[おもいやりフロアⅤ] 39,800円/梱、6枚入り(3.3㎡)

[おもいやりフロアⅤ-VS] 40,900円/梱、6枚入り(3.3㎡)

ラワン合板を使用しない床材のバリエーションを拡充

製品名

ワンラブフロアⅤ

サイズ

12mm厚さ、303mm×1,818mm

基材構成

2.7mm特殊MDF+エコ合板

表面

特殊オレフィンシート

UV抗菌耐摩耗防滑マットコート仕上げ

価格(税抜)

39,800円/梱、6枚入り(3.3㎡)

ラワン合板を使用しない床材のバリエーションを拡充

製品名

ハピアフロア トイレタフ石目柄Ⅱ

サイズ

12mm厚さ、

[センター18]600mm×1,820mm、[ボーダー18]300mm×1,820mm、

[カットボーダー18]300mm×1,820mm

基材構成

2.7mm特殊MDF+エコ合板

表面

特殊オレフィンシート

UV抗菌耐摩耗スーパーファインコート仕上げ

価格(税抜)

[センター]18,400円/梱、1枚入り(1.09㎡)

[ボーダー18・カットボーダー18]9,900円/梱、1枚入り(0.54㎡)


【記事に掲載する製品のお問い合わせ先】

大建工業株式会社 お客様センター  0120-787-505

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー