• HOME
  • ブログ
  • 旅行 , 観光
  • 高校生の旅作りワークショップを奄美大島で開催したい!Meet My Amami がクラウドファンディングを開始しまし…

高校生の旅作りワークショップを奄美大島で開催したい!Meet My Amami がクラウドファンディングを開始しまし…

高校生の旅作りワークショップを奄美大島で開催したい!Meet My Amami がクラウドファンディングを開始しまし...
旅行
記事の購読時間: < 1


高校生の旅作りワークショップを奄美大島で開催したい!Meet My Amami がクラウドファンディングを開始しまし...


■Meet My Amami

『Meet My Amami』は、「奄美を若者パワーで盛り上げたい!」との思いで活動する奄美発の学生団体です。

2021年に活動を開始し、奄美内外の大学生と高校生のメンバーで活動しています。


■プロジェクトの立ち上げ背景

離島ゆえに教育リソースが限られている奄美大島の高校生たちに対して、早い段階で島内外の視点を持つきっかけを作ってほしい、また離島であることを最大限に活用して自身のキャリアを築いてほしい、との思いからプロジェクトを立ち上げました。


■教育旅行を考えるワークショップの開催

そこで今回実施するのが、高校生向けの教育ワークショップ『島っ子ゆらてぃ~!/島外大学生と考える!同世代に奄美を知ってもらう旅作り』です。

海外を含めた島外から来島する大学生や島の「面白い大人」たちのサポートのもと、高校生が主体となって同世代向けに教育旅行プランを作成することで、以下の3点を目指します。


①高校生による奄美の魅力の再認識

島外の同世代をターゲットに奄美の高校生が教育旅行のプランを作る過程で、奄美の魅力を再認識します。


②島内外のZ世代コミュニティの確立

本ワークショップを通じて若者間の交流が促進することで、奄美の次世代を担うZ世代のコミュニティが形成され、将来への新たな挑戦の礎となります。


③「面白い大人との出会い作り」

奄美の各分野で活躍されている方々や、島外在住で海外ビジネスの経験が豊富な皆様を「面白い大人」としてゲストにお招きし登壇していただきます。また、アメリカの名門コロンビア大学などの海外大学生も参加を予定しています。幅広い分野で活躍されている島内外のゲストから刺激を受けることで、高校生がグローカル(グローバル&ローカル)な視点を養います。


■ワークショップのスケジュール

ワークショップは、2024年8月12日のプレイベントと、2025年3月5日・6日の本イベント&コンテストに分けて開催します。

2024年8月12日のプレイベントでは、高校生によるチームを編成し、奄美地域の課題や魅力を自分ごととして捉えて、教育旅行を作成するためのイメージを作成します。

その後、約7ヶ月間は教育旅行作成期間に入ります。ここでは大学生メンターとオンラインを介して教育旅行案を作成します。

2025年3月5日・6日の本イベント&コンテストでは、作成した教育旅行案をもとに実際に高校生自らが体験をします。

そして、コンテスト形式で各チームが教育旅行の発表をします。

優秀な教育旅行を作成したチームは、市町村長や観光業関係者から表彰をいただきます。


■クラウドファンディング概要と資金の使い道

ワークショップの実施にあたり、島外大学生メンターの交通費・宿泊費、イベント会場費、登壇ゲストへの謝礼金などで、約115万円の資金を必要としています。

このうち、クラウドファンディングで100万円の確保を目指します。

・目標金額: 1,000,000円

・支援リターン: 3,000円~ 各種リターンをご用意しています

・支援募集期間: 2024年7月20日まで

・詳細及び支援申込:

https://camp-fire.jp/projects/view/764192


高校生の旅作りワークショップを奄美大島で開催したい!Meet My Amami がクラウドファンディングを開始しまし...


■NPO法人ZESDA『奄美プロジェクト』

ZESDAは、奄美大島で栽培されるバニラビーンズの国内・海外展開事業の支援をはじめとして、鹿児島県奄美地域でのプロデュース活動に取り組んでいます。

今回は、学生団体『Meet My Amami』によるワークショップの開催にあたり、8月12日に行われるプレイベントへの登壇や、企画・運営へのアドバイス等でサポートさせていただきます。

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー