夏の新商品「ほうじ茶 カステラ」7月4日 (木)発売!

夏の新商品「ほうじ茶 カステラ」7月4日 (木)発売!
お菓子
記事の購読時間: 2

台湾カステラ専門店「名東」を国内で展開する株式会社フークル(所在地:東京都港区 代表取締役:河﨑孝文)は、2024年7月4日(木)より、東京都内4店舗限定にて「ほうじ茶カステラ」を発売いたします。

夏の新商品「ほうじ茶 カステラ」7月4日 (木)発売!


「ほうじ茶 カステラ」

夏季限定・特別価格 1,180円(税込 1,274円)

販売曜日:【木曜・土曜】

販売店舗:キラリナ京王 吉祥寺店・池袋店・ルミネ北千住店・町田マルイ店

ほうじ茶カステラの最大の特徴は、ほうじ茶をふんだんに使用した、香ばしい風味とあっさりとした口当たり。隠し味の黒糖がお茶のうま味を引き立てる、優しい甘みの中にも深みのある味わいに仕上げました。

そのままほうじ茶の風味を味わうもよし、冷蔵庫で寝かせて、ひんやり・しっとりさせてから堪能するのもよし…今回に限り、お求めやすい夏季限定・特別価格にてご提供いたします。

この機会にぜひ、新商品「ほうじ茶カステラ」をお試しください。


【ブランド概要】

台湾カステラ名東は全店オーブンフレッシュベーカリー。

職人が店内でひとつひとつ丁寧に手作りする「焼きたての美味しさ」をお届けしています。

夏の新商品「ほうじ茶 カステラ」7月4日 (木)発売!

「名東」は2009年台湾南部の町、台南で創業した台湾カステラ専門店。口に含むと「シュワッ」と音をたてて泡のように消えていく、他では味わえないその美味しさで、またたく間に行列のできる人気店となりました。

現地の人だけではなく観光で訪れる人も多く、国境を越えて話題となり、日本では2022年6月に吉祥寺に国内1号店を出店し、初上陸。“本当の台湾カステラ”の味と食感をそのままに、毎日店内のオーブンで焼き上げて、焼きたてをご提供いたします。

夏の新商品「ほうじ茶 カステラ」7月4日 (木)発売!

シュワシュワの新食感

名東の台湾カステラの最大の特徴は、シュワシュワとした食感。

たっぷりのメレンゲを使い、職人がその日の温度や湿度に合わせて作り方を調整することで、きめ細かな気泡を含んだ、プルプルと揺れるほど柔らかい生地に焼き上がります。

口に含むと「シュワッ」と音をたてて泡のように消えていくその食感は、他のどのスイーツでも体験したことのないやさしい食感です。

夏の新商品「ほうじ茶 カステラ」7月4日 (木)発売!

厳選素材

台湾カステラを作る主要素材は、現地より直輸入しています。

卵は台湾カステラに最も適した高品質のものを使用。「新鮮」 「健康」 「自然」 「美味」本店で掲げているポリシーそのままに、添加物をほとんど使用しない、食感だけでなく身体にもやさしい台湾カステラです。

夏の新商品「ほうじ茶 カステラ」7月4日 (木)発売!

手間ひまかけた職人の手しごと

台湾本店で修業をした職人が、本場のレシピに忠実に、ひとつひとつ丁寧に焼き上げます。いつでも焼きたての美味しさを召し上がっていただけるように、開店から閉店まで店内で台湾カステラを焼き続けています。提供方法も現地そのままに、大きな台湾カステラをお客さまの目の前で切り分けて販売いたします。

夏の新商品「ほうじ茶 カステラ」7月4日 (木)発売!

「名東 台湾本店」

【名東では曜日ごとに日替わりでカステラを販売しております】

店舗により販売内容が異なります。詳しくはウェブサイトをご覧ください。

HP:

https://www.meito-castella.jp/


Instagram:

https://www.instagram.com/meito_castella.japan/


<お問い合わせ先>


フークル株式会社 台湾カステラ名東 PR E-mail :kogure@foocle.co.jp

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー