第29回 みんなの西鉄バス・電車絵画コンクールを開催します!

第29回 みんなの西鉄バス・電車絵画コンクールを開催します!
アート
記事の購読時間: < 1

当社グループでは、地域とともに持続的な成長・発展を目指すためにサステナブル経営を推進し、その社会貢献活動として「次世代を担う子どもたちへの支援」を強化しております。お子さまに西鉄バス・電車に親しみを持っていただき、将来の夢やこれからの未来について表現する機会を創りたいという想いから当コンクールを実施しており、今年で29回目を迎えます。

当コンクールでは「未来に乗ってみたい夢のバスや電車」、「大好きな運転士や車掌」などの絵画を募集し、ご応募いただいた中から優秀作品を選定いたします。最優秀賞に選ばれた作品は、ラッピングバスや電車のヘッドマークのデザインに採用されるほか、受賞者にはキッザニア福岡やレールキッチンチクゴ、オープントップバスのペアチケットなどもプレゼント予定です。また、入選作品は2024年10月30日(水)から11月4日(月)までの期間中、ソラリアプラザ1階ゼファにて展示します。

「にしてつキッズチャンネル」LINE公式アカウントよりご応募いただけます。お子さまの個性あふれる、創造力豊かな作品をお待ちしています!


第29回 みんなの西鉄バス・電車絵画コンクールを開催します!


  • 第29回「みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール」の概要

【募集期間】

2024年7月1日(月)~9月1日(日)

【テーマ】

「みんなの西鉄バス・西鉄電車」

・未来に乗ってみたい夢の西鉄バスや西鉄電車

・大好きな西鉄バスや西鉄電車

・バスの運転士さん、電車の運転士さん・車掌さん、観光バスの運転士さん・ガイドさん など

【各賞】


第29回 みんなの西鉄バス・電車絵画コンクールを開催します!

①~③を受賞の方には、「西鉄バスor西鉄電車のグッズ詰合せ」もプレゼントいたします。

※1 当コンクール受賞作品のデザイン採用は今回が初めてです。

※2 西日本鉄道㈱はキッザニア福岡のオフィシャルスポンサーです。

※3 電車部門 審査員特別賞「未就学児の部」「小学校低学年の部」につきましては、

大人+お子様メニューのペア乗車券とさせていただきます。

【後援】

読売新聞西部本社、福岡市教育委員会、北九州市教育委員会、久留米市教育委員会


  • 第29回「みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール」の募集要項

【応募資格】

小学校、幼稚園、保育園、特別支援学校(小学部・幼稚部)の児童、園児

【応募方法】

「にしてつキッズチャンネル」LINE公式アカウントを友だち登録後、必要事項を入力のうえ、スマートフォンで撮影した絵画をデータでご応募ください。

※入選の場合、絵画の原本を事務局まで送付いただきますので、原本は大切に保管ください。

※原本を破損、紛失された場合は受賞が取り消しとなる場合がございます。予めご了承ください。


第29回 みんなの西鉄バス・電車絵画コンクールを開催します!

【規格】

四つ切り(38cm×54cm)画用紙

【画材】

自由(絵の具・クレヨン・パステルクレヨン・版画・デジタル等)

【入選発表】

入選された方には9月11日(水)までにLINE公式アカウントよりご連絡いたします。

入選通知を受け取られましたら9月30日(月)までに絵画の原本をご郵送ください。

その後、二次審査へ移ります。

【サイトURL】


https://www.nishitetsu.jp/kaiga/


  • 受賞作品の展示および表彰式

【展示期間】

2024年10月30日(水)~11月4日(月)

【表彰式】

2024年11月3日(日・祝) 14:00~15:00

【会場】

ソラリアプラザ1階ゼファ

福岡市中央区天神2丁目2-43

【表彰対象者】

以下の賞を受賞した方

●西日本鉄道 最優秀賞

●優秀賞

●審査員特別賞

●読売新聞西部本社賞

【展示対象作品】

以下の賞を受賞した作品

●西日本鉄道 最優秀賞

●優秀賞

●審査員特別賞

●読売新聞西部本社賞

●特選

●作品賞


第29回 みんなの西鉄バス・電車絵画コンクールを開催します!

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー