STマイクロエレクトロニクス、高性能・高効率・省スペースを実現した産業および車載グレード向け36Vオペアン…

STマイクロエレクトロニクス、高性能・高効率・省スペースを実現した産業および車載グレード向け36Vオペアン...
半導体
記事の購読時間: < 1


STマイクロエレクトロニクス、高性能・高効率・省スペースを実現した産業および車載グレード向け36Vオペアン...

多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、デュアル・オペアンプ「TSB952」を発表しました。同製品は、52MHzのゲイン帯域幅を備え、チャネルあたりの消費電流は、36V動作時にわずか3.3mAです。低消費電力が求められる設計において、優れた性能を提供します。

電源電圧範囲が4.5V~36Vと広いため、柔軟な設計が可能になり、業界標準の電圧を含むさまざまな電源で動作することができます。また、広い電源電圧範囲により、過大なスパイク・ノイズや電圧低下への耐性に優れたシステム構築にも貢献します。さらに、出力がレール・ツー・レールでスイングできるため、電源のシグナル・コンディショニングなど、幅広いダイナミック・レンジが求められるアプリケーションに最適です。

TSB952の動作温度範囲は-40℃~125℃と広く、産業および車載環境で使用可能です。2024年後半には、車載用のAEC-Q100認証取得済み製品も発表される予定です。産業用・車載用ともに4kVのESD耐圧(HBM)を備え、EMI対策が強化されています。

また、ウェッタブル・フランク構造の超小型DFN8パッケージ(3mm x 3mm)で提供されるため、省スペースかつ低コストの基板設計が可能になります。既存設計における性能や効率向上に貢献する、業界標準のSO8パッケージも用意されています。

DFN8およびSO8パッケージで提供される産業グレード製品は、現在量産中です。車載用の認定取得済み製品は、2024年第3四半期から提供が開始される予定です。1000個購入時の単価は0.96ドルで、STのeStoreから無償サンプルを入手可能です。TSB952は、STの10年間長期供給保証プログラムの対象製品です。

詳細については、ウェブサイト(

https://www.st.com/ja/amplifiers-and-comparators/tsb952.html

)をご覧ください。


STマイクロエレクトロニクスについて

STは、50,000名以上の従業員を擁し、包括的なサプライ・チェーンと最先端の製造設備を有する世界的な総合半導体メーカーです。約20万社を超えるお客様や数千社のパートナー企業と協力しながら、お客様のビジネス創出や持続可能な社会をサポートする半導体ソリューションの開発ならびにエコシステムの構築に取り組んでいます。STのテクノロジーは、スマート・モビリティ、電力エネルギー管理の効率化、クラウド接続型自律デバイスの普及を可能にします。STは、2027年までのカーボン・ニュートラル(スコープ1、2、および3の一部)の実現を目標にしています。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト(

http://www.st.com

)をご覧ください。


◆ お客様お問い合わせ先

STマイクロエレクトロニクス(株)

アナログ・MEMS・センサ製品グループ

〒108-6017 東京都港区港南2-15-1

品川インターシティA棟

TEL : 03-5783-8250

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー