RWSグループ、業界標準の翻訳支援ソフトウェアの最新バージョン『Trados Studio 2024』をリリース

RWSグループ、業界標準の翻訳支援ソフトウェアの最新バージョン『Trados Studio 2024』をリリース
パソコンソフトウェア
記事の購読時間: < 1


RWSグループ、業界標準の翻訳支援ソフトウェアの最新バージョン『Trados Studio 2024』をリリース


■Trados Studio製品ページ


https://www.trados.com/jp/product/studio/

世界で27万人以上の翻訳者が利用し、業界内で80%以上ものシェアを誇るTradosから、最新バージョンのTrados Studio 2024が2024年6月26日にリリースされました。最先端のAI機能で大規模言語モデル(LLM)を活用し翻訳作業をさらに効率化でき、またすべてのユーザーが使いやすいよう音声認識・読み上げ機能などのアクセシビリティが向上しています。


■Trados Studio 2024の3つの特長


  • イノベーションを加速させる

    |最新の言語処理AIを活用

LLMを活用した柔軟性に優れた仮想アシスタント「Trados Copilot」が搭載されました。


【スマートヘルプ】

AIチャットボットに質問をすることで、適切な回答を得られ関連するリンクへもアクセスが可能です。Trados製品の使用方法を効率的に調べることができます。


【AI Assistant】

LLMを翻訳プロバイダとして使用し、プロンプトで指示を出すことで適切な表現の訳文を得ることができます。プロンプトは細かく設定・制御でき、日本語でも指示出しが可能です。また登録された用語を使用するよう指示を出すこともでき、レビューにかかる時間を削減できます。


RWSグループ、業界標準の翻訳支援ソフトウェアの最新バージョン『Trados Studio 2024』をリリース


【Smart Review】

LLMを活用して翻訳品質を評価し、スコア(0-100)とその根拠を提示します。翻訳を承認または修正すると、LLMがその結果を学習し、時間とともにレビューの精度が上がっていきます。


  • 壁を乗り越える

    |視覚障がいのあるユーザーでも使いやすく

Tradosはすべてのユーザーが使いやすく、より包括的な翻訳環境を目指してデザインされています。Trados Studio 2024では新たにスクリーンリーダーが搭載され、特に視覚障がいのある方でも翻訳の一連の操作を行えるよう改善されています。またオンラインエディタでは音声入力機能が標準搭載され、音声による翻訳の入力と音声によるコマンドの実行が可能となります。


RWSグループ、業界標準の翻訳支援ソフトウェアの最新バージョン『Trados Studio 2024』をリリース


  • ユーザー体験が向上する

    |クラウドとデスクトップの連携がこれまでになく向上

デスクトップアプリでローカルプロジェクトを作業をする場合でも、クラウド上のリソースを一括で簡単に使用できるようになりました。

また完全版としてリリースされる「マネージャビュー」では、プロジェクトとファイルなど必要な情報を1つの画面で確認でき、特にプロジェクト管理者にとって大きなメリットとなります。


RWSグループ、業界標準の翻訳支援ソフトウェアの最新バージョン『Trados Studio 2024』をリリース


■30日間無料トライアル版


翻訳支援ソフトウェア『Trados Studio 2024』の30日間無料トライアル版をご用意しております。ぜひお試しください。


https://www.trados.com/jp/product/studio/trial/


【製品に関するお問い合わせ】


sales-jp@rws.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【会社概要】

RWSグループは英国に本社を置き、グローバルで85以上のオフィスを持つ業界のリーディングカンパニーです。個人翻訳者、翻訳会社、企業の翻訳部門、教育・行政機関などに対し、幅広いランゲージソリューションを提供しています。「Trados Studio」は、業界標準の翻訳支援ソフトウェアとして世界中で27万人を超える翻訳者に支持されています。日本法人であるSDLジャパンは東京に拠点を置き、20年以上にわたりお客様のサポートや無料セミナー、イベント等の活動を行っています。

  • 会社名:RWSグループ(SDLジャパン株式会社)

  • 所在地:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー4F

  • 設立:1997年1月

  • 代表取締役:チャン・イン・リー

  • 事業内容:

    • 翻訳ソフトウェア、翻訳管理システム開発・販売・サポート

    • AI機械翻訳ソリューションの販売

    • 多言語化ローカリゼーション/グローバリゼーション

  • コーポレートサイト:

    https://www.rws.com/jp/

  • Trados製品ページ:

    https://www.trados.com/jp/


※2020年11月の企業統合により、SDL Plc.はRWSグループの一員になりました。日本法人名「SDLジャパン株式会社」に変更はございません。

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー