運用責任者の顔が見える資産運用サービス「GOファンド」のテレビCMが6月28日より放送開始

運用責任者の顔が見える資産運用サービス「GOファンド」のテレビCMが6月28日より放送開始
FX
運用責任者の顔が見える資産運用サービス「GOファンド」のテレビCMが6月28日より放送開始
お金がどんどん増える! あなたにぴったりの投資法が見つかる! マンガと図解 はじめての資産運用 [ 頼藤 太希 ]
お金をとことん増やしたい人のための資産運用超入門
どんどんお金を増やす!かしこい資産運用術 2022年版
記事の購読時間: < 1


運用責任者の顔が見える資産運用サービス「GOファンド」のテレビCMが6月28日より放送開始

本テレビCMは、個人向け資産運用サービス「GOファンド」の特徴である、運用責任者(ファンドマネージャー)を開示しているという点を、オリジナルのBGMに合わせてリズミカルに紹介しています。

■GO ファンドについて

・運用責任者であるファンドマネージャーを公開している

運用責任者の顔が見える資産運用サービス「GOファンド」のテレビCMが6月28日より放送開始

日本には約6,000個もの公募投資信託がある中、運用責任者の氏名を開示しているファンドは全体の2%程度と主要26カ国・地域中、最低水準となっています(出典:金融庁「資産運用業高度化プログレスレポート2023」)。ファンドの運用結果はファンドマネージャーの力量によって大きく左右されるため、誰が運用しているのかは非常に重要です。

当社は、運用責任者の氏名や顔が見える透明性を重視しており、ファンドマネージャーである田沼豪が責任を持ってお客さまの資産を運用しています。この度のCMは、この特徴を最大限にアピールしている構成となっています。

◼テレビCM概要

「顔が見える資産運用GOファンド」」

放送期間:2024年6月28日(金)から7月19日(金)

放送地域:関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城)、関西エリア(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)、中京エリア(愛知、岐阜、三重)、福岡エリア(福岡、佐賀)

放送局:TBSテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、読売テレビ、関西テレビ、CBCテレビ、名古屋テレビ、テレビ愛知、テレビ西日本、九州朝日放送

広告展開:YouTube、タクシーサイネージ広告などを予定

CM本編URL:


◼代表取締役 兼 ファンドマネージャー 田沼 豪 (たぬま ごう)


運用責任者の顔が見える資産運用サービス「GOファンド」のテレビCMが6月28日より放送開始

大学一年時から投資を始め、大学卒業後はベイビュー・アセット・マネジメントにてファンドマネージャーに就任し、主に国内外の株式・債券・通貨先物へ投資する機関投資家向けヘッジファンドを運用(担当資産1,000億円超)。2020年にGOファンド株式会社を創業。

1990年生まれ、群馬県出身。上智大学法学部卒、一橋大学大学院経営管理研究科修士課程修了(MBA)。

【会社概要】

会社名:GOファンド株式会社

所在地:東京都中央区日本橋兜町8番1号 FinGATE TERRACE 6F

代表者:代表取締役 田沼 豪

設立:2020年3月

資本金:3.5億円(資本準備金含む)

事業内容:投資運用業

第二種金融商品取引業

登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3300号

加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

一般社団法人第二種金融商品取引業協会

お問い合わせ先:info@gofund.co.jp

ウェブサイト:

https://gofund.co.jp

転換の時代を生き抜く 投資の教科書 [ 後藤 達也 ]
転換の時代を生き抜く投資の教科書【電子書籍】[ 後藤 達也 ]
個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法 [ 志村 暢彦 ]

ピックアップ記事

関連記事一覧