【NIJINアカデミー】あだちみどり幼稚園で職業体験開催決定!

記事の購読時間: < 1

NIJINアカデミーは、不登校の小中学生を対象とした教育プログラムを提供しているオルタナティブスクールです。

この度、キャリア教育の一貫として、不登校の子どもが自分の未来に希望を持てることを目的とし、あだちみどり幼稚園様のご協力のもと、職業体験を開催いたします。





  • メタバース校舎を飛び出して幼稚園の仕事を体験しよう

「幼稚園の先生って子どもと遊ぶだけではない?!」

「1日を安全に楽しく過ごすには、どんなことができるだろうか」

目に見えている部分だけでない先生の裏側にも密着します。


  • 生徒主体の企画




先生の動きをみて、子どもたちとの交流の様子、活動の手順を学んだのちに午後からは実際に先生役となり子どもたちに遊びを提供します。



自分たちで考え準備した企画に対し役割を決めて、子どもたちに指示を出します。

協力することの大切さや、コミュニケーションの重要性を体感することができます。

最後に企画を通して気づいたことをまとめ、幼稚園の先生からアドバイスをいただきます。


  • 幼稚園のICTカリキュラム

当日は年長児(5歳児)クラスの1クラスにて普段から子どもたちが楽しんでいるICTカリキュラムである「KitS(きっつ)」を行います。子どもの主体性を育み、生きる力を育てるという、当園の方針に合致したカリキュラムで8年ほど前から導入しています。iPad等のデジタルデバイスも現代におけるハサミやクレヨンと同じ「道具」であると捉えています。


  • KitS(きっつ)とは

株式会社スマートエデュケーション(本社:東京都品川区 代表取締役:池谷大吾)が提供する、ICTカリキュラムです。タブレットでゲームをしたり勉強するだけのICT教材とはちょっと違う、工作やお絵かき、昆虫観察など、いつもの遊びと一緒に使ってほしいICTツールです。ハサミやクレヨンみたいにICTを自由に使って、夢中になったり、工夫したり、ときどき手がよごれたり。そんなふうに遊びをひろげて、ワクワクを大きくする“道具”。それがKitS(きっつ)です。


  • イベント概要

【日時】2024年7月2日(火)9時半〜14時半

【場所】あだちみどり幼稚園 埼玉県志木市上宗岡4丁目21−55

【対象】NIJINアカデミー生


  • 体験内容

・施設見学

・職業体験

・アカデミー生の企画した遊び

・KitS(ICTカリキュラム)


  • NIJINアカデミーとは?




2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国30以上の都道府県から約130名の小中学生が学んでいます。

「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、学校に行けないことが劣等感・罪悪感にならず、全ての子どもが希望を持てる未来を創っています。

学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割※以上が在籍校の出席認定を獲得しています。

※2024年5月現在

▶学校HP:

https://www.nijin.co.jp/academy


  • 株式会社NIJIN

・株式会社NIJIN

「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に”希望”を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の仕組み(事業)を展開。



会社名:株式会社NIJIN

所在地:東京都江東区常盤2-5-5

設立 :2022年4月1日

代表者:星野達郎

事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)

URL :

https://www.nijin.co.jp/


  • 学校法人アルス学園

学校法人アルス学園

URL :

https://adachi-midori.com

所在地:埼玉県志木市上宗岡4-21-55

設 立:1970年4月

代表者:大熊啓太

事業内容:

あだちみどり幼稚園の運営(1歳〜5歳までが通う幼稚園型認定こども園)

あだちみどり保育園の運営(0歳〜2歳までが通う小規模保育事業所)

あだちみどりB.A.S.E.の運営(児童発達支援事業所)


  • 株式会社スマートエデュケーション

株式会社スマートエデュケーション

URL :

https://smarteducation.jp

所在地:東京都品川区西五反田3-11-6サンウエスト山手ビル5F

設 立:2011年6月

代表者:代表取締役 池谷大吾

事業内容:

学習コンテンツの企画・開発・販売

1.[保育施設向け]サービスの企画・開発・販売(ICT教育プログラム、ドキュメンテーションツール、園庭改修、広報サポートなど)

2.[一般消費者向け]タブレット端末やスマートフォンを活用した乳幼児向け「知育」アプリケーションを世界に向けて企画・開発・販売

GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス) インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、宣伝したり、モデルさんの活動などを配信するソーシャルメディア  モデルとして活動したい、インフルエンサーになりたい、フォロワーを増やしたいなどの質問はDMで気軽にお問い合わせください genicpress.com