林業に関わる人々を創出することで、日本の林業の未来を創る求人サイト 日本初※の林業特化型求人サイト 『RI…

林業に関わる人々を創出することで、日本の林業の未来を創る求人サイト 日本初※の林業特化型求人サイト 『RI...
アルバイト
記事の購読時間: 2


林業に関わる人々を創出することで、日本の林業の未来を創る求人サイト 日本初※の林業特化型求人サイト 『RI...

林業特化型求人サイト「RINDO」は、2024年1月のサービス開始から5か月が経ちました。日本の林業の未来をより良いものにするために、人手不足が深刻な林業事業体と、林業という業界で日本を支えたい、キャリアチャレンジしていきたいと思う求職者をつなぐことで業界の活性化を目指しています。この5か月で様々な企業・団体と出会うことができ、現在の企業求人掲載エリアは10都府県となり、順調に掲載数を伸ばすことができました。



【林業特化型求人サイト「RINDO」とは】

「RINDO」は、林業事業を営む企業・団体と、林業に従事したい求職者をつなぐことで業界の活性化を目指す民間企業では日本初の林業専門求人サイトです。2024年1月のサービス開始から、全国各地の林業の求人情報を紹介し就職・転職の支援をしています。





未経験の方や女性の方でも挑戦可能な全国各地の林業の仕事が見つかる

全国の幅広い職種の求人情報を掲載しているほか、移住者や未経験者、女性の方でも安心して働けるような充実した研修制度を提供する企業・団体を紹介しています。また、初心者では想像ができない林業の働き方や一日の仕事の流れをわかりやすく掲載することで求職者の不安や疑問を解消しています。


企業紹介ページでは、林業初心者や女性でも 安心して登録できるような制度や条件をわかりやすく記載


企業紹介ページでは、林業初心者や女性でも 安心して登録できるような制度や条件をわかりやすく記載


初めて林業に興味を持った求職者でもイメージを持ってもらえるよう、 「林業」自体の働き方やキャリアの描き方を丁寧に説明


初めて林業に興味を持った求職者でもイメージを持ってもらえるよう、 「林業」自体の働き方やキャリアの描き方を丁寧に説明


林業に関する様々な最新情報をコラム記事として発信

「RINDO」では、林業にまつわる最新情報や移住などを通じて初めて林業に携わった従事者のインタビューをコラム記事として発信しています。林業業界として新たなスタートを切る前にコラム記事に触れることで、より業界への理解度を高めることができます。


林業業界の市場動向や移住の支援制度、働き方などを コラム記事として紹介


林業業界の市場動向や移住の支援制度、働き方などを コラム記事として紹介


インタビュー記事には初めて林業にチャレンジした背景や経緯、 林業の仕事のやりがい等を知ることができる


インタビュー記事には初めて林業にチャレンジした背景や経緯、 林業の仕事のやりがい等を知ることができる



【「RINDO」に込めた代表 中村の想い】

私は新卒で人材系のメガベンチャー企業に入社し、営業職として保育士さんの採用支援、転職活動支援事業に携わり、その後お客様であった保育園運営会社に転職し、採用活動や認可保育園の立ち上げを経験させていただきました。2社目にて木材を多分に使用した保育施設の設計・施工を進めようとしていた際に、突如ウッドショックが起こり、木材が納期までに仕入れられず、あえなく鉄筋構造に変更となり、施工金額が1.5倍になるという経験をしました。それは2021年のコロナ禍の出来事でした。その後、私は父が林業・木材加工業を事業として営んでいることもあり、ウッドショックの実態を知るべく林業業界の皆様とコミュニケーションを取るようになりました。そして林業業界は深刻な人手不足で採用活動で悩みを抱える方々がたくさんいらっしゃることを知りました。

林業業界は人手不足や人材の高齢化、産出額の減少など、さまざまな課題を抱えています。しかし林業は日本の豊かな森林を守り続ける為に、なくすことができない仕事です。業界の抱える課題を解決するためには、若手労働者の流入を通じた業界の若返り化、人材定着率の向上等に取り組むことが急務であると考えております。こういった考えのもと、これまで培った経験をもとに、林業に特化した人材採用支援事業を立ち上げることで、林業の課題解決の一助になれるのではないかと思い、林業専門求人サイト「RINDO」を立ち上げました。「RINDO」という名前には、『インターネット上に人と森を繋ぐ道“林道(りんどう)”を整備したい』という想いが込められています。

林業業界には、日本の森林を守り次世代に受け継いでいく為、使命を持って仕事に取り組んでいる方々がたくさんいらっしゃいます。私も同じ想いや使命を持ち「RINDO」を通じて、業界の皆様に価値貢献ができるよう、最大限尽力していきたいと考えています。


林業に関わる人々を創出することで、日本の林業の未来を創る求人サイト 日本初※の林業特化型求人サイト 『RI...

株式会社RINDO

代表取締役社長 中村 就

新卒で人材系メガベンチャー企業へ入社、保育業界の人材採用支援事業を経験。その後、当時の取引先の保育園運営会社へ転職し役員秘書として経営を学ぶ。保育施設の新規開園担当者となり、設計や建築を行う方々と接する中でウッドショックを経験、建築資材が枯渇したことにより、国産材の活用や日本の山林に関心持ち始める。

滋賀県や奈良県の林業就業支援講習に参加し、林業を含む森林関連業は深刻な人手不足であることを知る。愛知県三河地方(奥岡崎エリア)の林業の現場にて現場修行を開始、2023年6月に株式会社RINDOを創業、2024年1月に日本初となる林業特

化型専門求人サイト「RINDO」を公開。


株式会社RINDOについて

会社名           :株式会社RINDO(りんどう)

所在地           :長野県伊那市ますみヶ丘1172番51

代表者           :代表取締役社長 中村 就

設立              :2023年6月12日

事業内容        :林業求人サイト運営事業、採用支援事業、人材育成事業 等

公式サイト     :

https://rinroad.com/

公式X            :


公式TikTok     :

@rinroad.com


ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー