IDAと東庄町は包括連携協定を締結しました

IDAと東庄町は包括連携協定を締結しました
地方自治体
記事の購読時間: < 1
  • 東庄町役場で締結式を開催

締結式は6月26日10時から東庄町役場で行われ、東庄の岩田利雄町長やIDA代表理事の榎本幸太郎が登壇しました。この包括連携協定の締結により、相互の知見や資源を有効活用して町の抱える課題の解決に取り組みます。

IDAは幅広くドローン関連業務を手掛けており、空撮業務や測量、災害調査、コンクリート擁壁の赤外線調査などの他、ドラマ、映画、CMなどの撮影、農業における散布や解析業務、そして無人航空機操縦士の教習機関の運営など、多岐にわたる豊富な経験と実績を持っています。

この協定により、私たちは幅広いドローン運用の知見を活用し、東庄町の新たな課題解決に挑みます。従来とは異なるアプローチで、地域の課題に取り組みます。


IDAと東庄町は包括連携協定を締結しました

(左から東庄町総務課長 堀江弘之、 IDA 経理部長 有馬恵、 IDA代表理事 榎本幸太郎、 東庄町長 岩田利雄、 副町長 向後喜一朗、 教育長 石橋宏克 、 総務課企画財政担当課長 加瀬博子)

  • 協定の内容

(1) 災害時に関すること。

(被災状況の確認、安全な避難経路の確認、支援物資の輸送、情報伝達の

補助、罹災証明書の写真撮影等)

(2) 地域の安心安全に関すること。

(産廃不法投棄、野犬関係、現況確認(小規模開発・公害)、有害鳥獣

対策、太陽光パネル(屋根)設置検査、道路・橋梁等の現況確認、空き家

の調査、配水池の調査、通学路の監視、買い物補助、在宅ケアの方への医

療品の輸送、安否確認等)

(3) 地域経済の支援に関すること。

(水稲病害虫一斉防除、遊休農地の調査、各種イベント補助、町民のパイ

ロット育成、就労支援等)

(4) 教育・文化・未来に関すること。

(ドローンの町としてのイメージの定着、実証実験(運輸関係)、地域

クラブの設立、キャリア教育、遺跡調査、ドローン教室の開催等)

  • 国際ドローン協会について

「ドローンを通じて関わる⼈の⼈⽣を豊かにする」ことを⽬的とし、空撮、薬剤散布、点検、測量、映像制作など幅広い業務に加え、座学講習会、実技演習、ドローンスクール、ドローンを使ったビジネスの促進やコンサルティングを⾏なっています。 また、最⾼のクオリティを求められる⽅を対象に、空撮や点検、測量、薬剤や粒剤の散布等、業界最前線での業務経験を生かし、豊富な実績でドローンを業務に取り入れたい企業様にもサービスを提供しています。 詳しくは当協会HPをご覧ください。

【当協会HP】

トップページ


【IDA無人航空機教習所HP】

https://ida-drone.com/licence/

【薬剤散布サービス】

https://ida-drone.com/agri/

【空撮サービス】

https://ida-drone.com/movie2/

【点検・測量サービス】

産業用ドローンを使った点検・測量事業


【YouTube】

https://www.youtube.com/channel/UCZI_JfyYSJCGC0s64z4eKHw

【Twitter】


ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー