「LINE ポコポコ」、『SNOOPY』とコラボレーション開始

「LINE ポコポコ」、『SNOOPY』とコラボレーション開始
スマートフォンゲーム
記事の購読時間: 2

LINEヤフー株式会社は、当社が展開する3マッチパズルゲーム「LINE ポコポコ」(iPhone・Android対応/無料)と、『SNOOPY』とのコラボレーションイベントを本日より開催します。


「LINE ポコポコ」、『SNOOPY』とコラボレーション開始

本コラボレーションでは「夏祭りスヌーピー」、「夏祭りチャーリー・ブラウン」、「夏祭りサリー」、「夏祭りウッドストック」、「夏祭りベル」、「夏祭りライナス」、「夏祭りルーシー」、「夏祭りシュローダー」、「夏祭りオラフ」がコラボオリジナル仲間として登場するほか、さまざまなコラボステージを開催します。さらに、コラボオリジナルのLINEスタンプも配信します。

【イベント開催期間】2024年6月28日(金)11:00~7月19日(金)10:59

※各種イベント詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください


■『SNOOPY』コラボ記念LINEスタンプ配信

『SNOOPY』コラボの開催を記念したオリジナルLINEスタンプ(全8種)を配信します。入手方法については、ゲーム内のお知らせをご確認ください。

【配信期間】2024年6月28日(金)11:00~7月19日(金)23:59


「LINE ポコポコ」、『SNOOPY』とコラボレーション開始


■コラボ記念、公式X(旧Twitter)フォロー&リポストキャンペーン

「LINE ポコポコ」の公式X(旧Twitter)アカウントをフォローしてキャンペーンポストをリポストすると、おかいものSNOOPY限定のグッズが抽選で当たります。

【賞品】

・【おかいものSNOOPY限定】TEMBEA 巾着/SNOOPY(BLACK):1名様

・【おかいものSNOOPY限定】TEMBEA 巾着/SNOOPY(SILVER):1名様

・【おかいものSNOOPY限定】美濃焼 急須、【おかいものSNOOPY限定】美濃焼 煎茶碗(2客セット)のセット:10名様

・【おかいものSNOOPYオリジナル】メモリーカードゲーム/クッキーデザイン:20名様

※スヌーピー商品が買える♪PEANUTS公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY」はこちら(

https://okaimono-snoopy.jp/

)から

【期間】2024年6月28日(金)12:00~7月5日(金)11:59


「LINE ポコポコ」、『SNOOPY』とコラボレーション開始


■「ピーナッツ」の仲間たちが大集合

「ピーナッツ」の仲間たちがゲーム内にコラボオリジナル仲間として登場します。「夏祭りスヌーピー」、「夏祭りチャーリー・ブラウン」、「夏祭りサリー」、「夏祭りウッドストック」、「夏祭りベル」、「夏祭りライナス」、「夏祭りルーシー」、「夏祭りシュローダー」、「夏祭りオラフ」が登場し、イベントステージやガチャなどから入手することが可能です。

※各キャラクターの入手方法や期間については、ゲーム内のお知らせをご確認ください


■毎日ログインしてコラボオリジナル仲間「夏祭りオラフ」をプレゼント

「LINE ポコポコ」に10日間連続でログインすることでコラボオリジナル仲間の「夏祭りオラフ」がもらえます。

※プレゼントは一度限りとなります

【期間】2024年6月28日(金)11:00~7月19日(金)10:59


「LINE ポコポコ」、『SNOOPY』とコラボレーション開始


■【予告】BINGOイベント開催。ビンゴを揃えて「夏祭りウッドストック」を仲間にしよう

期間中、25個あるビンゴのマスを、ミッションステージクリアで開けていき、ビンゴを揃えていくBINGOイベントを開催します。ビンゴを揃えるとゲーム内アイテムを報酬としてもらえ、全てのビンゴを揃えると報酬としてコラボオリジナル仲間の「夏祭りウッドストック」を仲間にすることができます。

※通常ステージ12までクリアしたユーザーが対象です

【期間】2024年7月5日(金)11:00~7月12日(金)10:59


「LINE ポコポコ」、『SNOOPY』とコラボレーション開始


■【予告】コラボイベントステージ開催。「夏祭りサリー」を仲間にしよう

コラボオリジナルのイベントステージが登場します。ステージは全10ステージとなっており、全て一定のスコア以上でクリアすると、報酬としてコラボオリジナル仲間「夏祭りサリー」を仲間にすることができます。

※イベントステージは通常ステージ12までクリアするとプレイ可能です

【期間】2024年7月12日(金)11:00~7月19日(金)10:59


「LINE ポコポコ」、『SNOOPY』とコラボレーション開始


【「ピーナッツ」とは】

「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。日本では株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツがエージェントとして、ライセンスビジネスを展開しています。

■関連URL

・日本のスヌーピー公式サイト:

https://www.snoopy.co.jp/

・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」:

https://www.facebook.com/SnoopyJapan

・日本のスヌーピー公式X(旧Twitter)アカウント「Snoopy Japan」:


※スヌーピーコラボデザインはPeanuts Worldwide LLCと株式会社テレビ東京コミュニケーションズとの契約に基づき、提供いたします

© 2024 Peanuts Worldwide LLC

———————————————–

「LINE ポコポコ」概要

———————————————–

「LINE ポコポコ」は、“ポコタ”をはじめ、人気パズルゲーム「LINE ポコパン」でお馴染みの人気キャラクターが多数登場する3マッチパズルゲームです。ポコ森に再び平和を取り戻すため、それぞれの「ステージ」を高得点でクリアする毎に花を咲かせ、荒地を草原にしていきます。2014年9月3日にサービス公開以降、愛らしいキャラクター達による世界観や、同じキャラクターのブロックを3つ以上揃えて消すだけの簡単さや爽快感がご好評いただいています。日本だけでなく海外でも幅広いユーザーに楽しんでいただき、ダウンロード数は世界累計2,500万ダウンロードを突破(2024年1月時点)。さらに、「ポコパン」シリーズは世界累計7,500万ダウンロード(2023年11月時点)を記録しております。

■LINE ポコポコ

対応端末:iPhone/Android

対応言語:日本語、英語、台湾(繁体字)、タイ

サービス地域:日本、台湾、タイ

サービス開始日:2014年9月3日

価格:無料(アイテム課金)

開発:Treenod Inc.

運営:LINEヤフー株式会社

著作権表記:© Treenod, Inc. All rights reserved.

▼App Store ダウンロードページ


https://itunes.apple.com/jp/app/id888615473

▼Google Play ダウンロードページ


https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGPKPK

※Android、Google Playは、Google LLCの商標または登録商標です

※iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です

※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です

※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります

ピックアップ記事

関連記事一覧

記事一覧

カテゴリー