■子どもの名前、どのように決めた?
「名前」は常に一生を共にするものです。
中でも自分の子どもに名前をつける時は、後悔のないよう想いのこもった名前を付けたいですよね。
そこで今回は青山ラジュボークリニックと共同で、事前調査で「子どもがいる」と回答した50代以下の男女228名を対象に、「子どもの名前」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと青山ラジュボークリニックによる調査」である旨の記載
・青山ラジュボークリニック(
https://nipt-info.com/
)へのリンク設置
「子どもの名前に関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年6月12日 ~ 2024年6月17日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
集計対象:子どもがいる50代以下の男女
有効回答:228サンプル
調査方法:インターネット調査
質問1:子どもの名前は、誰が考えた名前にしましたか?(複数いる場合は、直近のことで教えてください)
質問2:その人が考えた名前にした理由を教えてください。
質問3:子どもの名づけでもっとも重視したことを教えてください。
質問4:それをもっとも重視した理由を教えてください。
質問5:「その名前にして良かった」と思うような経験はありますか?
質問6:「その名前にして良かった」と思うような実際のエピソードを、可能な範囲で教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■52.2%が「ママとパパ」で子どもの名前を決めた
まずは、子どもの名前は誰が考えた名前にしたのか聞いてみました。
52.2%と半数以上の方が「ママとパパ」で考えたと回答しています。
その人が考えた名前にした理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
「ママとパパ」が考えた名前にした理由は?
-
2人の子供であるため2人で決めたかった(30代・男性)
-
名づけの本を一緒に見ていて、可愛いと思った名前にしました。(30代・女性)
-
姓名判断をして、その中から選んだ(30代・女性)
-
2人で話し合って呼びやすい名前にしました。(30代・男性)
-
2人で意見を出し合って決めたほうが呼びやすいと思うから(30代・女性)
-
夫婦ふたりの子供だから、パパとママ2人で決めた(30代・女性)
「ママ」が考えた名前にした理由は?
-
自分が考えた名前は否定されたから(30代・男性)
-
旦那が考える名前が気に入らなかったから。変な名前にしようとするので自分で決めた(30代・女性)
-
子供を産んで成長を願ったから(40代・女性)
「パパ」が考えた名前にした理由は?
-
妻が尊重してくれたから(40代・男性)
-
夫の意見を聞き、納得したので特になにも感じなかった(40代・女性)
■子どもの名づけでもっとも重視したこと、34.6%が「漢字や言葉の意味」
続いて、子どもの名づけでもっとも重視したことを聞いてみました。
34.6%の方が「漢字や言葉の意味」と回答しています。
それをもっとも重視した理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
「漢字や言葉の意味」それをもっとも重視した理由は?
-
意味を大事にしたいから(20代・男性)
-
一生背負っていくものであるため(30代・男性)
-
画数も大事だが、自分が好きなイメージのお名前にした(30代・女性)
-
こどもが大きくなる過程で、学校などで“自分の名前の由来は?”を知る機会が必ずある。そのときに大事な想いを込めていることを伝えてあげられるように、漢字や音に意味をもたせたかった。(30代・女性)
「響き」それをもっとも重視した理由は?
-
やわらかい感じの名前が良かったので(20代・女性)
-
顔を見て思い浮かんだ(20代・女性)
-
毎日呼ぶので(30代・女性)
「画数」それをもっとも重視した理由は?
-
運勢が関わるかなと思ったから(30代・女性)
-
名前の漢字は名字の画数と合う漢字にした。なので名前の漢字が、当て字になってしまった(30代・女性)
■65.4%が「その名前にして良かった」と思うような経験が「ある」
最後に「その名前にして良かった」と思うような経験はあるか聞いてみました。
65.4%の方が「その名前にして良かった」と思うような経験が「ある」と回答しています。
「その名前にして良かった」と思うような実際のエピソードを、可能な範囲で聞いてみたので一部を紹介します。
「その名前にして良かった」と思うような実際のエピソードは?
-
いい名前だと褒めてもらえることがあるから(30代・男性)
-
素敵だね、と友人や親せきに褒められたこと(30代・女性)
-
覚えてもらいやすいので、すぐに名前を呼んでもらえる。お友達が寄ってくる。(30代・女性)
-
冬生まれなのに“桜”という字を使った。初めて出会う人に春生まれですか?と聞かれ、冬生まれだと伝えると不思議そうにされる。そこで名前の由来を伝えると、とても感激してもらえる。話のきっかけにもなる。(30代・女性)
-
みんな読める漢字なのですぐスムーズに呼んでもらえる(40代・女性)
-
子ども自身が自分の名前を気に入っているといってくれたから(40代・女性)
「覚えやすいのでみんなに呼んでもらいやすい」「良い名前だねと言ってもらえる」など、心温まるエピソードがたくさんありました。
特に子ども自身が「名前を気に入っている」と言ってくれると、本当にその名前にして良かったと実感できそうですね。
■まとめ
今回は、子どもの名前に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
「子どもの名前の決め方」について、34.6%の方が「漢字や言葉の意味」を重視したと回答しています。
「名は体を表す」という言葉もある通り、呼びやすかったり覚えやすい名前だと友達が寄ってきたり仲良くなれたりといった嬉しいエピソードもたくさんあります。
名前の付け方に正解はありませんが、後悔のない名前をつけてあげたいものですね。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERと青山ラジュボークリニックによる調査」である旨の記載
・青山ラジュボークリニック(
https://nipt-info.com/
)へのリンク設置
【青山ラジュボークリニックについて】
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山2-13-7 マトリス2F
院長:沼本 秀樹
Tel:0120-710-170
事業内容:母体血による新型出生前診断
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作